【9/17開催】 あなたの質問にその場で回答!LINE公式アカウントなんでもオンライン相談会

ソーシャルPLUSが提供する、LINEを活用するマーケティングツール「Message Manager」、「CRM PLUS on LINE」の経験豊富なカスタマーサクセスがどんな疑問も解消します

株式会社ソーシャルPLUS

2025年9月17日(水)、株式会社ソーシャルPLUS(所在地:東京都港区、代表取締役:佐藤 亮介)は無料オンラインセミナー「LINE公式アカウントなんでも相談会」を開催します。

今回は開発不要&ID連携不要で利用できるLINEを活用するマーケティングツール「Message Manager」と、Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」の担当者2名体制で、LINE公式アカウントに関する疑問・質問・お悩みを一挙に解決するためのセミナーです。

LINE公式アカウントの友だち数の増やし方や、各機能の具体的な活用シーンを知りたい方、身近に相談相手がおらず運用方法にお困りの方は、この機会にお気軽に参加・相談ください。

LINEヤフー Technology Partner認定企業ソーシャルPLUSの経験豊富なカスタマーサクセスが、あなたの質問にリアルタイムでなんでも回答します。

当日は匿名でのご質問が可能です。また事前質問も募集中です。ページ下部のお申込みフォームに自由筆記欄を設けておりますのでお気軽にご記入ください。みなさまのご質問お待ちしております。

【事前質問募集中】下記のようなご質問をお待ちしています

  • LINE公式アカウントを始めたばかりなので基本から知りたい

  • 業界内の活用事例や共通の成功パターンを知りたい

  • LINEをオンライン施策と店舗施策の双方で活かす方法を知りたい

  • 効果的なLINEのパーソナライズ配信を取り入れたい

株式会社ソーシャルPLUSは、「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門の最上位グレード「Premier」に認定され*1 、一定以上の実績を満たしたパートナーに付与される認定バッジ「Performance」「Notification」「Engagement」を取得しています。

弊社ならではの実績・ノウハウをもとにLINE公式アカウントのご相談を承ります!

開催概要

  • 主催:株式会社ソーシャルPLUS

  • 日時:2025年9月17日(水)11:00~12:00

  • 会場:オンライン(Zoomの視聴URLをご案内いたします)

  • 参加費:無料

  • 定員:先着500名

  • 詳細・お申し込み:https://www.socialplus.jp/seminar/20250917

※定員に達した際は、申込締切前に受付を終了させていただく場合があります。

※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。

*1: ソーシャルPLUSは「LINEヤフー Partner Program」において、2025年度の「Technology Partner」のコミュニケーション部門「Premier」に認定され、「Performance」、「Notification」に続き「Engagement」の認定バッジを取得いたしました。(詳細はこちら

登壇者プロフィール

株式会社ソーシャルPLUS
Message Manager
カスタマーサクセス 小山 雄規

2022年にソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」のCSとして入社。現在はLINEを活用したマーケティングツール「Message Manager」のCSも兼任し、導入支援から活用提案まで幅広く担当。前職は小売業のEC担当としてマーケティング施策を推進。LINE APIをはじめとした技術的な知識にも精通し、実践的なサポートに定評がある。

株式会社ソーシャルPLUS
CRM PLUS on LINE
カスタマーサクセス 児玉 尚平

Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」のカスタマーサクセスとして、導入時~導入後の活用まで幅広くサポート。前職にてRPA/iPaaSのベンダーでEC事業者などをサポートしてきた経験を活かし、ワークフロー自動化アプリ「Shopify Flow」との連携による配信自動化なども支援。

「Message Manager(メッセージマネージャー)」について

Message Manager(メッセージマネージャー)は、 ソーシャルPLUSが開発・提供するLINEの効果を最大化するLINEを活用するマーケティングツールです。月額3万円から、開発不要でスピーディに導入いただけます。

友だちの新規獲得からエンゲージメント強化、リピート促進まで、"LINE公式アカウントの標準機能だけではできない"を"できる"に変え、一気通貫かつ効率的なLINE活用を可能にします。

サービスサイトはこちら:https://www.socialplus.jp/message-manager

Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」について

CRM PLUS on LINEは、Shopify上の会員とLINE公式アカウントの友だちを連携し、ひとりひとりのニーズに合ったメッセージの出しわけや、LINE公式アカウントを通じた便利な購入導線を実現するShopifyアプリです。LINEログインなど6種のソーシャルログインやLINEミニアプリ(会員証)も導入可能。初期設定の無料サポートも行なっています。

2025年7月時点で2,500ストア以上で稼働中。ShopifyのPlusプラン(エンタープライズ向けプラン)での導入・稼働中ストアは120件を突破しました。CRM PLUS on LINEを介してID連携を行った延べユーザー数は500万人を超えるなど、多くの方に活用されています。


サービスサイトはこちら:https://crmplus.socialplus.jp

Shopifyアプリストアはこちら:https://apps.shopify.com/socialplus?locale=ja


【株式会社ソーシャルPLUS 会社概要】

株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。LINEアカウント連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」を開発・提供しています。LINEヤフー株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINEヤフー Partner Program」のTechnology PartnerおよびSales Partnerとして認定され、「Technology Partner」コミュニケーション部門では最上位グレードの「Premier」に認定されました。

「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」というミッションのもと、今後も一層の事業成長を図っていきます。

  • 会社名:株式会社ソーシャルPLUS

  • 所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F

  • 代表取締役:佐藤 亮介(さとう りょうすけ)

  • 事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業

  • URL:https://www.socialplus.jp/corporate


< 本件に関するお問い合わせ先 >

株式会社ソーシャルPLUS

担当:岡庭

メール:pr@socialplus.jp

すべての画像


会社概要

株式会社ソーシャルPLUS

10フォロワー

RSS
URL
https://socialplus.jp/corporate/company/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア3F
電話番号
-
代表者名
佐藤 亮介
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2021年06月