【京都精華大学】学生制作による大学プロモーション動画が完成・公開しました
このたび京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)は、新しいプロモーションビデオを制作し、公開いたしました。

本動画は、芸術学部映像専攻4年生2名が中心となって制作しました。
人文学部(2026年度開設)、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5学部すべての特色ある教育活動を丹念に撮影し、本学の魅力を映像で表現しています。
制作チームは2024年春から広報グループと企画・打ち合わせを開始し、各学部の授業風景を撮影しました。学生たちは自身の授業や創作活動と並行し、撮影・編集作業に取り組んでまいりました。
完成したプロモーション動画は、大学公式Webサイトやオープンキャンパスなどのイベントで活用し、受験生に向けて大学の魅力を発信していきます。
ぜひご覧ください。
【本件のポイント】
l 学生による制作:芸術学部映像専攻の4年生2名が撮影・編集を担当。
l 大学生活のリアルな描写:各学部の授業風景を丁寧に撮影し、学生生活の魅力を伝える映像に。
l オープンキャンパス等で活用:受験生向けの大学紹介ツールとして、大学公式Webサイトやオープンキャンパスで公開。
【制作した学生】
l 高橋 晴毅 芸術学部 造形学科 映像専攻4年
l 吉野 涼雅 芸術学部 造形学科 映像専攻4年
【YouTube】



京都精華大学
京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。
【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【Twitter】https://twitter.com/seika_sekai
【学部】国際文化学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科
【学生数】4,235名
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像