22.5cm–28cmまでのオールジェンダーモデル!クッション性に優れる新開発のソールユニットを搭載したスタイリッシュなコンフォートシューズ『KOSA (コーサ)』コレクションを9月10日に新発売!

キーン・ジャパン合同会社

2003年の創業以来、「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、地球環境負荷を低減した製法で革新的なハイブリッドフットウェアを提案しているアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」。クッション性に優れる新開発のソールユニットを搭載した『KOSA(コーサ)』コレクションより、「KOSA OXFORD(コーサ オックスフォード)」、「KOSA CHELSEA(コーサ チェルシー)」「KOSA PYRENEES(コーサ ピレニーズ)」の3デザインをKEEN公式オンラインストア(www.keenfootwear.jp)、KEEN直営店、および、各取扱店にて各取扱店にて2025年9月10日(水)より発売いたします。

オックスフォードデザインの「KOSA OXFORD(コーサ オックスフォード)」、イージーオン/イージーオフが可能なチェルシーブーツデザインの「KOSA CHELSEA(コーサ チェルシー)」クラシックなアルペンブーツスタイルの「KOSA PYRENEES(コーサ ピレニーズ)」は全て同じソールユニット。

厚底ながら軽量で、防滑性の高いソールユニットをハイブリッドしたトラディショナルでオーセンティックなデザインが楽しめる『KOSA』コレクション。秋の装いだけではなく、オールシーズンでの着用が可能で、ライフスタイルやファッションの好みに合わせて楽しめるKEENならではの一足に仕上がりました。


●『KOSA』コレクションの主な特徴

・シームシールド構造

足に馴染むしなやかなレザーを使用し、靴の内側(ライニング)の縫い目には水の侵入を防ぐシームシールド加工を施すことで、撥水性も備えた構造になっています。

・KEEN.WET TRAX (キーン・ウェットトラックス) 

アウトソールには、滑りやすい場所でも確かなグリップ力を発揮し、耐摩耗性にも優れた KEEN.WET TRAX を採用。 またノンマーキング仕様で、フローリングや室内の床に跡が残りにくく、場所を選ばずスマートに履いていただけます。 

・高反発のミッドソール

軽量で劣化しにくい高反発の圧縮成型EVAミッドソールを採用。歩行時の衝撃をしっかり吸収し、優れたクッション性で快適な歩行をサポートします。

・エシカルでサステナブルなレザーを使用

KEENは、環境と倫理的な基準を満たすLWG(レザーワーキンググループ)認定のタンナーから調達したレザーのみを使用しています。「KOSA」コレクションに限らず全製品で、製造過程や素材選びにおいて環境負荷を低減する<CONSCIOUSLY CREATED:地球と人にやさしいツクリカタ>を推進しています。

・防臭加工は天然由来。人々の健康や環境に安全な天然のプロバイオティクスを使用

防臭加工には天然成分を使用し、重金属や香料、揮発性有機化合物を含まない技術を採用。これにより大気中に放出していた毎年7トン以上のケミカル使用が削減され、環境への負担を抑えています。


KOSA OXFORD(コーサ オックスフォード)

〈 商品名 〉

KOSA OXFORD(コーサ オックスフォード)

〈 商品詳細 〉

カラー展開:SILVER BIRCH/ROASTED PECAN , BIRCH/SAFARI , BLACK/BLACK

商品品番 :1031309 , 1031308 , 1031310

サイズ展開:22.5-28cm(オールジェンダー)

重量:370g(片足24cm)

税込価格:¥20,900

 KOSA CHEALSEA (コーサ チェルシー)

〈 商品名 〉

KOSA CHELSEA(コーサ チェルシー)

〈 商品詳細 〉

カラー展開:BLACK/BLACK , BRINDLE/BLACK

商品品番 :1031148 , 1031149

サイズ展開:22.5-28cm(オールジェンダー)

重量:375g(片足24cm)

税込価格:¥22,000

KOSA PYRENEES(コーサ ピレニーズ)

〈 商品名 〉

KOSA PYRENEES(コーサ ピレニーズ)

〈 商品詳細 〉

カラー展開 : BLACK, NUTMEG, ( KEEN公式オンラインストア限定カラー SILVER BIRCH/BLACK )

商品品番  : 1031527 , 1031528 , (1031529 )

サイズ展開:22.5-28cm(オールジェンダー) 

重量:403g(片足24cm) 

税込価格:¥24,200

●KEEN公式オンラインストア 商品リンク

KOSA COLLECTION: www.keenfootwear.jp/collections/kosa 

◆KEEN公式オンラインストア:www.keenfootwear.jp

◆KEEN公式Instagram:www.instagram.com/keen_japan

◆KEEN公式TikTok:www.tiktok.com/@keen_japan

◆KEEN公式Facebook:www.facebook.com/KEENJapan

◆KEEN公式YouTubeチャンネル:www.youtube.com/user/KEENJapan


ABOUT KEEN

「サンダルは、つま先を守ることができるのだろうか?」

2003年、創業者ローリー・ファーストのシンプルな疑問をきっかけに、KEENの歴史は幕を開けました。
KEENは米国オレゴン州ポートランドを本拠とする、社会貢献を経営の礎とするアウトドア・フットウェアブランドです。2003年の創業以来、「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、サンダルとシューズ、陸と水、山と街、快適性と機能性やファッション性と実用性といった異なる概念を融合させた革新的な多機能ハイブリッド・フットウェア提案しています。その革新的かつ汎用性のある製品は、有害化学物質PFASの排除やリサイクル素材の採用など、環境負荷低減を推進する<CONSCIOUSLY CREATED:地球と人にやさしいツクリカタ>のもと製造。また、環境保護、子ども支援、災害支援、ジェンダー平等などの取り組みを「KEEN EFFECT」と呼び、この活動の推進にコミットしています。

<KEEN EFFECT(キーン・エフェクト)>

アウトドアライフのために生まれたKEENには、自分たちが暮らし、遊び、働く場所を守る責任があると考えています。
2003年の創業以来、 『世界を少しでもポジティブに変えたい』という強い思いとともに、環境保護、災害支援、そしてジェンダー平等、気候正義への取り組みにコミットしてきました。それが、CONSCIOUSLY CREATED(地球と人にやさしいツクリカタ)、PROTECTING THE PLANET(地球を守ろう)、PROMOTING TOGETHERNESS(みんなで世界をポジティブに)を軸とする【KEEN EFFECT(キーン・エフェクト)】です。完璧ではないかもしれない。でも私たちには、よりよい未来を作る力があることを信じています。

<CONSCIOUSLY CREATED:地球と人にやさしいツクリカタ>

「地球と人という存在を意識して、モノづくりをする」ということ。 地球上では毎年240億足ものシューズが生産されています。これは、全人類が毎年3 足ずつ増やしている計算になります。私たちKEENのシューズもその一部を占めてはいますが、創業以来、「地球の未来のために、環境に負荷を与えないシューズを作る」という使命を持って活動してきました。私たちはそれを<CONSCIOUSLY CREATED:地球と人にやさしいツクリカタ>と呼んでいます。

撥水加工プロセスからは有害化学物質である有機フッ素化合物「PFAS」を排除し、レザー(革)製品には、環境に配慮した皮のなめし加工をおこなう環境認証団体LWG(レザーワーキンググループ)認定レザーを採用。フットベッド(中敷き)にはプロバイオティックス技術を採用したケミカルフリーの防臭加工を施し、メッシュアッパーや、つま先・アッパー側部の耐久性を補強するTPU等でリサイクルP.E.T.を採用しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.keenfootwear.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北青山1-3-6 SIビル 6F
電話番号
03-6416-4808
代表者名
Hilda Chan
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
-