2026年 松屋の招福袋

松屋銀座開店100周年記念!万博!体験型!生活応援!今年の話題を詰め込んだ福袋が盛りだくさん!

株式会社松屋

■初売り:2026年1月3日(土) 午前10時開店

■松屋の招福袋 松屋銀座店頭: 2026年1月3日(土)

       オンラインストア:11月4日(火)午前11時~12月23日(火)

               https://store.matsuya.com/cp.html?fkey=luckybag

2025 年 11 月 5 日(水) 「2026年 松屋の招福袋 メディア発表会」

松屋銀座では、11月4日(火)より松屋オンラインストアにて、2026年1月3日(土)店頭にて「2026年 松屋の招福袋」を販売いたします。

2025年、松屋銀座は開店100周年を迎えました。

周年イヤーの初売りでご用意する2026年招福袋は、「わ」をテーマに銀座の魅力をより一層お伝えできる体験型福袋を複数ご用意

また、一層の物価高の中、人気の高まる食品の福袋もバリエーション豊富に作成しています。

その他、今年らしいキーワードを盛り込んだ福袋など、多種多様な福袋をご用意しました。

2026年 松屋の招福袋 ポイント

■テーマ:「わ」でつながる招福袋

「つなぐ、つながる、つなげる」をテーマにやってきた、松屋銀座開店100周年記念企画も終盤へ。次の100年に向けて、令和「8」年、末広がりで縁起が良く、2つの「輪」が組み合わさった数字の年に、「わ」をテーマに「ワ」ンダフルな招福袋をお届けします。贅沢な高価格福袋から物価高に対抗した生活応援福袋まで、幅広くご用意しました。

■松屋銀座開店100周年を記念した特別な福袋

松屋銀座開店100周年を記念し、これまで以上に特別な福袋を作成しました。松屋の地域共創の取り組みから生まれたオリジナル商品をはじめ、「100」にちなんだ本年最高価格の贅沢福袋など、多様に揃えました。

■街の魅力が詰まった福袋が充実

日頃からお世話になっている銀座・浅草の街の皆様とともに、非日常を味わえる福袋を作成しました。

■体験型福袋が盛りだくさん!

モノを買うだけでなく、体験して楽しんでいただける福袋を充実。お客様に特別な時間や感動をお届けします。

2026年 松屋の招福袋 概要

■福袋販売個数:約1.2万個 (前年並み)

■売上目標:前年103%

■販売方法:松屋オンラインストア「招福袋」

          https://store.matsuya.com/cp.html?fkey=luckybag

       第1弾 販売中/第2弾 受付期間:12月1日(月)午前11時より12月23日(火)まで

       *インターネット販売福袋:約160種類(一部はWEB予約・決済/1月3日店頭渡し)

      松屋銀座店頭販売の福袋 2025年1月3日(土)各売場にて販売

銀座と浅草で楽しむ体験型福袋

■銀座編

 2025年、松屋銀座は開店100周年を迎えました。銀座の街への感謝を込め、銀座の名店の魅力や新たな楽しみ方を再発見できる、特別な体験型福袋をお届けします。

松屋銀座開店100周年記念 GINZA FROZEN GOURMET「銀座めぐり」福袋

価格:5万円(約9万円相当)■個数:限定3袋 

■販売方法:松屋ウェブサイトにて事前抽選制  https://matsuya.resv.jp/

■応募期間:12月1日(月)午前11時~12月20日(土)午後8時

■当選結果:当選者の方のみに12月22日(月)ごろメールにてご連絡

■お渡し:1月3日(土)午前11時以降、地下2階 ギンザフローズングルメカウンターにて

松屋銀座が運営する、高品質な冷凍食品専門売り場「GINZA FROZEN GOURMET(ギンザフローズングルメ)」。看板商品である、銀座の老舗の味をご自宅で楽しめる冷凍食品(計10点)と、実際に店舗で優雅なランチを体験できる10ブランド全てのペアランチ券を組み合わせた、100周年記念限定の特別な福袋をご用意しました。

【内容】

・冷凍食品計10品

〈銀座日東コーナー〉ロールキャベツ トマトソース、〈銀座みかわや〉かにクロケット、〈銀座吉澤〉松阪牛シルクハンバーグステーキ、〈大志満〉銀鱈の西京焼、〈ナイルレストラン〉スパイス香る南印度カレー、〈味の中華 羽衣〉ズワイガニの蟹爪蒸し、〈銀座アスター〉海老のチリソース煮、〈銀座ピエスモンテ〉チーズケーキ、〈ブラッスリー ポール・ボキューズ〉北海道美瑛豚のポトフ、〈シンガポール・シーフード・リパブリック〉チリクラブ

・銀座めぐりペアランチ券計10ブランド

〈銀座日東コーナー〉〈銀座みかわや〉〈銀座吉澤〉〈大志満〉〈ナイルレストラン〉〈味の中華 羽衣〉〈銀座アスター〉〈銀座ピエスモンテ〉〈ブラッスリー ポール・ボキューズ〉〈シンガポール・シーフード・リパブリック〉

・「GINZA FROZEN GOURMETオリジナル保冷バッグ」入り

【レストランについて】

銀座日東コーナー:1948年創業の老舗洋食レストラン。創業以来変わらない「ロールキャベツ トマトソース」が看板料理。

銀座みかわや:1887 年戦後間もない銀座四丁目の現在地に“フランス料理みかわや”として創業以来七十余年、当時の伝統を受け継ぎ今も変わらず古き良き洋食の味を伝えています。

銀座吉澤:1924 年創業。精肉店として創業し、東京肉食市場の仲卸でもある肉の目利きが営むすき焼き割烹。こだわりの雌牛のみを一頭仕入し使用しています。

大志満:加賀料理の心を受け継いだ日本料理の名店。江戸時代に創業した石川県山中温泉の老舗旅館を前身とし、昭和46年(1971年)に東京・高輪で料亭として開業しました。

ナイルレストラン:1949年創業 日本最古の印度料理専門店。

味の中華 羽衣:創業54年、銀座の老舗中華料理店 “羽衣 銀座本店”. 四季感のある素材を重視し、日本人の口に合う「日本の中華料理」を提供しています。

銀座アスター:昭和元年、銀座一丁目に創業以来、中国料理専門店として歴史を刻む銀座アスターは来年創業100周年を迎えます。

銀座ピエスモンテ:創業1987年の洋菓子店。店名は「小さな断片を積み上げた」という意味。材料へのこだわりと丁寧な手仕事が特徴です。

ブラッスリー ポール・ボキューズ:フランス・リヨンにある世界的名店「レストラン ポール・ボキューズ」の精神と哲学を受け継ぐレストラン。

シンガポール・シーフード・リパブリック:シンガポール政府推薦の4つのレストランが共同で設立したシンガポール料理のレストラン。チリクラブが名物です。

和菓子で巡る「銀座界隈」福袋

価格:11,550円(13,000円相当)■個数:限定10袋 

■販売場所:地下1 階上りエスカレーター横 (銀座4丁目側)

銀座銘菓3品の詰合せと、銀座の老舗〈清月堂本店〉での和菓子作り体験チケット、銀座に茶房を構える〈HIGASHIYA GINZA〉の茶間食(和のアフタヌーンティー)をお楽しみいただけるチケットを組み合わせた、銀座で味わえる和菓子の魅力を詰め込んだ福袋。〈萬年堂本店〉と〈銀座菊廼舎〉からは、それぞれの店舗へのご来店で使用出来るお得なクーポンもセット。食べるだけではなく、歩いて体験して感じてもらう、銀座の魅力を和菓子で巡る福袋です。

【内容】

 〈萬年堂本店〉御目出糖3個入り1箱、〈銀座菊廼舎〉冨貴寄 ハート日和1点、〈銀座空也 空いろ〉・たいよう(あずきの〇あん)・つき(しろいんげんのつぶあん(抹茶))それぞれ1点ずつ、〈HIGASHIYA GINZA〉茶間食(和のアフタヌーンティー)チケット、〈清月堂本店〉和菓子作り体験チケット、〈萬年堂本店〉と〈銀座菊廼舎〉で使用できるクーポン

令和ハチ年!銀座はちみつ福袋

価格:16,001円(22,000円相当)■個数:限定10袋 

■販売場所:地下1階 上りエスカレーター前 (銀座4丁目側)

令和ハチ(8)年にちなみ、松屋銀座で展開される多くの銀座はちみつ製品の中から選りすぐりの逸品をお楽しみいただける福袋です。目玉は、銀座ミツバチプロジェクトアンバサダーの歌舞伎役者の中村米吉さんが採蜜した直筆サイン・播磨屋紋入り木箱の銀座はちみつ。また、銀座ミツバチプロジェクトのミツバチ博士ふくちゃんによる銀座の養蜂見学にもご参加いただけます。

【内容】中村米吉さんサイン入り木箱はちみつ、〈ラベイユ〉銀座のはちみつ36g、〈アンフィニ〉グランドマッチャ2個、〈文明堂〉銀座の蜂蜜、バームクーヘン4個、〈KURAKICHI〉銀座はちみつウィッチ2枚、「ミツバチ博士ふくちゃんと銀座の養蜂見学」ご参加チケット(2026年4〜6月に開催予定)

■浅草編

1931年の開店から90余年、浅草の街と共に歩んできた松屋浅草が、街の皆様と協力して、浅草を一日体験できる特別な福袋をご用意しました。

浅草「満喫」福袋

価格:4,545円 ■個数:限定4袋

■販売方法:松屋専用予約サイトにて事前予約制(先着順) https://matsuyaevent.resv.jp/

■販売日時: 12月1日(月)午前10時~12月24日(水)午後7時

昨年度ご好評をいただいた「浅草花やしき貸し切り」に加え、浅草駅駅長写真撮影、雷おこしのプレゼントが付いた福袋です。お子様と一緒に浅草を満喫できること間違いなし。

【内容】〈浅草花やしき〉貸し切りのりもの券1,500円プレゼント、〈東武鉄道〉東武浅草駅見学、〈常盤堂雷おこし本舗〉雷おこしプレゼント

【実施日】2026年1月10日(土)

浅草「大満喫」福袋

価格:10,000円 ■個数:限定5袋 

■販売方法:松屋専用予約サイトにて事前予約制(先着順) https://matsuyaevent.resv.jp/

■販売日時: 12月1日(月)午前10時~12月24日(水)午後7時

昨年度ご好評をいただいた「浅草はなやしき」の貸し切りに加え、浅草で人気の食品サンプル作りたい焼き作りなどの体験メニューをご用意しました。食の町浅草ならではの、心もお腹も「大満喫」間違いなしの福袋です。

【内容】〈浅草花やしき〉貸し切りのりもの券1,500円プレゼント、〈元祖食品サンプル屋〉にて食品サンプル作り体験、〈浅草たい焼き工房 求楽〉たい焼き製作体験

【実施日】2026年1月11日(日)

■銀座と浅草で楽しむ

「観光の街」浅草×「おしゃれの街」銀座を繋げる福袋

価格:110,000円 ■個数:限定2袋 (ペア計4名様)

■販売場所:5階 紳士雑貨・ドレスアップラウンジ

松屋が店舗を構える浅草と銀座を満喫できる特別な福袋。浅草では、絶景ホテルでのランチと人力車観光を。銀座では、オーダースーツの仕立て体験や松屋銀座8階〈すし田 乾山〉特別メニューご提供、ホテルバーでの優雅なひとときをご用意しました。それぞれの街が持つ魅力と文化を感じることができる福袋です。

【内容】

・〈ザ・ゲートホテル雷門〉にて特別メニューのランチ

・〈えびす屋〉による人力車での浅草観光

・〈アトリエメイド〉松屋オリジナルパターンオーダースーツ*体験

・〈アヴェダ〉ヘアセット・ケア体験・ケア用品のご提供*

・〈すし田 乾山〉でワンドリンクチケット付きの特別メニューのディナー*

・〈ハイアット セントリック 銀座東京〉オリジナルカクテルのご提供    *はすべて松屋銀座内

【実施日】2026年2月8日(日)または2月22日(日) ※各日1点ずつのご用意となります。

松屋銀座 その他のイチオシ福袋

松屋銀座100周年特別企画 松屋の地域共創

 「津軽の宝箱」ルビンのこけしプレミアムパターンオーダーと青森の味わい詰め合わせ福袋

■価格:22,000円 ■個数:限定3袋

■販売場所:8階 MGテラス入口

2022年に松屋と青森県黒石市のコラボレーションで生まれた新しい津軽こけし「ルビンのこけし」。佐藤卓氏がデザインし、津軽こけしの名工である阿保六知秀・正文親子らが制作しています。壺のシルエットが向き合った顔に見える「ルビンの壺」にちなんで名付けられました。黒石市のふるさと納税返礼品として取り扱っており、青森県ではキャラクターグッズが続々と誕生するなど人気者に。今回、そんなルビンのこけしを自分の好きな色味でパターンオーダーできる福袋が初登場です。同じく、黒石市で作られた「ルビンのこけし」のクッキー缶とコーヒーを合わせて、限定3袋ご用意します。

【内容】「ルビンのこけし ペア」パターンオーダー、「ルビンのこけしクッキー缶」、「ルビンのこけしコーヒー」

大阪発! 〈メゾンカイザー〉×フランス福袋

■価格:6,000円 ■個数:限定100袋

■販売方法:松屋オンラインストアにて決済の上、店頭にてお渡し

https://store.matsuya.com/cp.html?fkey=luckybag

■販売期間:12月1日(月)午前11時~12月23日(火)

■お渡し:1月3日(土)午前10時30分~午後5時 8階 イベントスクエアにて

大阪・関西万博のフランスパビリオンで販売されていた〈メゾンカイザー〉によるパン、マカロン、紅茶の詰合せ。すべて万博で実際に提供していた人気アイテムで構成し、マカロン・パンのパッケージには、当時使用していたオリジナルデザインをそのまま採用。Janat社と

コラボレーションしたオリジナルの紅茶缶は、3種類の中からランダムに一つ入っています。現地で配布されていたオリジナルのバッグもお付けします。

【内容】クロワッサンルージュ、クロワッサン 抹茶、パンスイス、万博マカロン6個セット「フランスの恵み」、オリジナル紅茶缶、「アールグレイ 1889」「ポムダムールリミテッドエディション」「ジュテーム」のうちどれか1つ(選べません)、オリジナルバッグ

食の福ガチャ~「わ」でつながる福袋~

■価格:8,000円(9,700~36,000円相当) ■個数:限定100袋 

■販売場所:B2階 ライブキッチン 

昨年も大好評だったグルメガチャの福袋を、昨年よりもパワーアップ!米やオリーブオイルなど物価高に対抗する生活応援商品をはじめ、今回はたらば蟹やとらふぐ、四万十鰻などの豪華賞品を特別にご用意しました。約25種類の中から、最大3万円相当の賞品が当たる、お得で楽しい新年の運試しです。

【内容一例】

・〈鮮魚専門店 山助〉本まぐろ入り握り寿司100貫セット

・〈お肉処 牛蔵〉百周年祝肉ケーキ

・〈米処 結米屋〉慎太郎さんの北海道産ゆめぴりか玄米30㎏

・〈ザ・グロッサリー〉和olive園オリーブオイルセット

・〈ザ・グロッサリー〉たらば蟹棒肉爪セット(木箱入り)

・〈熊本県産品賞①〉天草とらふぐコース

・〈高知県産品賞①〉龍馬タタキ2節×四万十鰻2尾セット   など

100周年記念 あこや真珠100粒 ロングネックレス福袋

■価格:1,000,000円(2,200,000円相当) ■個数:限定1袋 

■販売場所:4階 ジュエリーサロン

松屋銀座開店100周年を祝して、花珠クオリティのあこや真珠を贅沢に100粒使用したロングネックレスをご用意。

【内容】あこや真珠ロングネックレス

      あこや真珠サイズ:7.5-8.0㎜/クオリティ:花珠 ※花珠真珠鑑別書付

      ネックレス全長:約86cm/留め具:シルバー製

100周年記念 尾崎牛ヒレ肉ブロック福袋

■価格:108,000円(150,000円相当)

■個数:限定1袋

■販売方法:松屋ウェブサイトにて事前抽選制 

      https://matsuya.resv.jp/

■応募期間:12月1日(月)午前11時~12月20日(土)午後8時

■当選結果:当選者の方のみに12月22日(月)ごろメールにてご連絡

■お渡し:1月3日(土)午前11時以降、B2階 ギンザフローズングルメカウンターにて

松屋銀座開店100周年を記念して、希少な宮崎県産尾崎牛のヒレ肉をブロック販売。「シャトーブリアン」などの希少部位も含まれています。ステーキや焼肉用にオーダーカットも可能。

【内容】宮崎県産尾崎牛ヒレ肉5kg前後 (うち可食部60~70%)

うまづくし酒福袋

■価格:11,000円(12,537円相当)

■個数:限定12袋 

■販売場所:B1階 和洋酒

2026年の干支、「馬」にまつわるお酒を集めました。お酒の名前やエチケットの絵柄など、馬に関連した日本酒、焼酎、ウィスキー、ワインなど6本がセットになったお得な福袋。

【内容】日本酒 七冠馬 720㎖、焼酎 赤兎馬720㎖、焼酎 赤兎馬抹茶720㎖、ウイスキー ホワイトホース ファインオールド700㎖、ワイン ダークホース シャルドネ750㎖、ワイン ランクロ ド ヴィルジニー750㎖

ヒュッゲな暮らし福袋

■価格:130,000円(200,000円相当)

■個数:限定1袋 

■販売場所:7階 ザホーム

デンマーク語で「居心地がいい空間」や「幸福で心地よい時間」を意味する“ヒュッゲ”な生活空間を福袋にしました。デンマーク発の照明ブランド「レ・クリント」のテーブルライトや、「ペルシアジャパン ギャッベ」のラグ、北欧のアイテムとも相性のよい北海道「匠工芸」のマッシュルームスツール、さらに「アクセル ジャパン」から、デンマーク発・シルケボーのブランケットがセットに。いつものお部屋が、温かみのある心地よい空間に変身します。

【内容】

・〈レ・クリント〉テーブルランプモデル375SLO

・〈ペルシアジャパン〉ペルシャ絨毯 ギャッベ 約65×85㎝ ※色柄の異なる数点から選択可

・〈匠工芸〉マッシュルームスツール ※Sサイズ、SSサイズ、複数カラーより選択可

・〈アクセル ジャパン〉シルケボー ブランケット 約130×200㎝ マスタード

リカバリーウェア ベネクス福袋

■価格:22,000円(37,400円相当) 

■個数:限定25袋(メンズ・レディース計)

■販売場所:6階 ゴルフギアショップ

長袖、半袖、ロングパンツのリカバリーウェア3点に、入浴剤をプラスしたお得なセット。従来品よりお求めやすい価格で、一式を揃えられる内容です。リカバリーウェアを初めてお試しいただく方にもおすすめ。

【内容】コンフォートポンチ長袖、半袖、パンツ、入浴剤1箱(8個入り)

   ※サイズ/M・L・XL ※カラー/メンズ:ネイビー、ブラウン レディース:ネイビー、ピンク

新たなキャリアへ繋がれ 新生活応援福袋

■価格:55,000円(111,000円相当) 

■個数:限定3袋

■販売場所:5階 紳士雑貨

新社会人、受験生、転職など、新たな人生のステージを応援する福袋。自分に合ったスーツの着こなしで好感度アップ。

【内容】パターンオーダースーツ、オーダーワイシャツ、ネクタイ、ブリーフケース、名刺入れ、ビジネスソックス2足、写真館での証明写真撮影(データでのお渡し)

※価格は全て税込です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社松屋

23フォロワー

RSS
URL
http://www.matsuya.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座3-6-1
電話番号
03-3567-1211
代表者名
株式会社松屋
上場
東証1部
資本金
173億2000万円
設立
-