プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パンフォーユー
会社概要

今年1月のテスト販売を経て本格始動 冷凍パン「パンスク」が海外進出、第一弾はシンガポール

〜京都のパン屋さんによる「PANSUKU Box Kyoto」6月13日より発売 〜

株式会社パンフォーユー

全国のパン屋さんから焼き立ての状態を閉じ込めた”冷凍パン”が届くサブスクリプションサービス『パンスク( https://pansuku.com/ )』を運営する株式会社パンフォーユー(本社:群馬県桐生市、代表取締役:矢野 健太、https://panforyou.jp/ )は、シンガポールでの販売を6月13日(木)より始動、6月20日(木)からは現地での店頭販売もスタートしました。パンフォーユーの海外進出は今回が初めてです。今回は京都市のパン屋さんによる「PANSUKU Box Kyoto」を発売いたします。

日本政府は先日、新たなクールジャパン戦略として、2033年までに今の倍を上回る50兆円以上の経済効果を生み出すことを目指し、日本文化の関連産業のさらなる成長・海外展開の拡大などを図っていく方針(出典:「内閣府HP」https://www.cao.go.jp/cool_japan/about/about.html)を発表しました。パンフォーユーとしても、日本のパン屋さんが作るパンのおいしさやクオリティ、新しい食文化としてのパンを国内外へ発信していきたいと考え今年1月にシンガポールで試験的に販売を開始し、「PANSUKU Box」として海外での販売に至りました。代表の矢野は「当社独自の冷凍技術を使えば品質を落とさず海外にもそのおいしさを届けられるのでは」と話しています。

■シンガポール進出の背景

販売先としてシンガポールを選んだのは、海外でなかなか普及が見られない個人宅向けの冷凍配送サービスがあったことや、カフェ文化が浸透しており日常的にパンを食べる習慣があることも大きなポイントでした。また、日本がシンガポール在住者にとっての人気観光地の一つであり、日本を訪れたことがある人が数多くいるという点も挙げられます。

■「PANSUKU Box Kyoto」発売の理由

試験販売当初は群馬県、北海道、愛媛県のパン屋さんのPANSUKU Boxを販売しており、北海道のPANSUKU Boxの売上が好調でした。購入されたお客様から「自分が旅行で行ったことのある街のパン屋さんのパンだから食べてみたいと思った」という声があり、知名度の高さや認知されている街、旅行した友人に聞いた日本の地名に親和性が深いこともわかりました。

そこで今回、観光地として絶大な人気を誇る京都市のパン屋さんのパンを使った「PANSUKU Box Kyoto」の発売に至りました。

■「PANSUKU Box Kyoto」に採用された、”ぱんとおかし コハルビヨリ”

ぱんとおかし コハルビヨリ外観

国産小麦「はるゆたか」にこだわり、あんやカスタードなどもすべて手づくりしています。日本の食文化を感じる醤油、京七味を取り入れたパンを作ったり、あえて素朴な味にこだわってパン作りをしているパン屋さんです。

・HP:https://koharubiyori.shopinfo.jp/?msclkid=18074d7fd0f811ec819512742ef72160

・「PANSUKU Box Kyoto」セット内容(全8個)

「PANSUKU Box Kyoto」セット

・4種レーズンのシナモンロール

・ガーリックフランス パルミジャーノ

・フォカッチャ コーンとチーズ

・フーガス キャベツ太郎

・メロンパン キャラメルチョコチップ

・ルヴァン・ヴェール (1/2)

・古代小麦のベーグル

・ミニバケット

・価格:65SGD(シンガポールドル)※税込

・販売サイト:

https://tokyofreshdirect.com/products/buy-japanese-pansuku-box-from-kyoto-japan-in-singapore

・現地販売店舗

「Taste orchard」

2nd floor 160 Orchard Rd, Singapore 238842

https://tokyofreshdirect.com/pages/store-information

■”独自の冷凍技術”をもつ「パンフォーユー」とは

地域のパン屋さんが抱える運営や販路拡大などのあらゆる課題を、独自の冷凍技術とDXによって解決するスタートアップ企業です。”冷凍×IT”でパン屋さんと消費者をつなげる様々なプラットフォームを提供しています。パンフォーユーの冷凍パンは、“独自の冷凍製法”で焼成のあとに1日常温で置いたパンよりも品質が高く、デンプンの老化を抑え【パンを劣化させない】ことや、焼きたてパンの“食感”である【もっちり&ふわふわ】を1か月後も維持できることが実証されています。パン屋さんは瞬間冷凍機など特別な設備投資を一切せず、一般的な冷凍庫を使用して自慢のパンを届けることが可能です。

■会社概要

地域のパン屋さんが抱える運営や販路拡大などのあらゆる課題を、独自の冷凍技術とDXによって解決するスタートアップ企業です。”冷凍×IT”でパン屋さんと消費者をつなげる様々なプラットフォームを提供しています。

社名:株式会社パンフォーユー

URL:https://panforyou.jp/

所在地:本社     群馬県桐生市本町五丁目368番9号

     東京支店  東京都港区南青山三丁目3番3号 リビエラ南青山ビルA館 WORKING PARK EN 305

設立日:2017年1月17日

資本金:100,000,000円

代表者:代表取締役 矢野 健太

企業ビジョン:魅力ある仕事を地方にも

事業ミッション:地域パン屋のプラットフォームとして、地域経済に貢献し、新しいパン経済圏をつくる。

事業内容:

・全国のパン屋さんから冷凍パンが届く定期お届け便「パンスク」の企画・運営

 https://pansuku.com/

・冷凍庫を置くだけ!食の福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」の企画・運営

 https://office.panforyou.jp

・事業者向けのパンプラットフォーム「パンフォーユーBiz」の企画・運営

 https://panforyou.jp/biz

・ネットで贈れるパンギフト券「全国パン共通券」の企画・運営

 https://bakery-gift.com

・カジュアルギフトとして「パンスク」を活用できる「パンスクギフト」の企画・運営

 https://gift.pansuku.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子中食・宅配
位置情報
群馬県桐生市本社・支社東京都港区本社・支社京都府京都市店舗・民間施設
関連リンク
https://panforyou.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パンフォーユー

40フォロワー

RSS
URL
https://panforyou.jp/
業種
情報通信
本社所在地
群馬県桐生市本町5-368-9
電話番号
0277-88-9133
代表者名
矢野健太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード