プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人ワオ未来学園
会社概要

ワオ高校の活動ダイジェストVol. 4 <他人と違うから“個”が輝く>

受験勉強特化で転入し、Axisと二人三脚で志望大学合格。ワオ高1期生のミライ地図、卒業生インタビューを実施しました。

ワオ高等学校

👉詳しくはブログで:https://www.wao.ed.jp/blog/6689/

   激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は、2021年4月開校。好きな時間に好きな場所で学ぶことができる完全オンラインの学校です。哲学・科学・経済の教養探究を通じて、実社会で生きる力を養っています。

 ワオ高校のユニークで実践的な学びや生徒や教員の活動などを届ける「ワオ高校の活動ダイジェスト vol.4」は、 <他人と違うから“個”が輝く>として、ワオ高1期生の卒業生が活躍する様子をご紹介します。

 開校から3年、2024年3月に初の卒業生を送り出したワオ高校。多彩な夢を抱き新たなステージへと旅立った1期生に、なぜワオ高校を選んだのか、どうやって夢を叶えたかをインタビューした内容をお届けします。

 初回は、関西大学文学部に進学したM・N君です。全日制高校からワオ高校に転入後、希望の大学に入るために個別指導Axisをフル活用。自習室を「第2の学校」として無事に合格を勝ち取りました。「人生が変わった」と語るM・N君と、彼をサポートしてきたAxis八尾校の権藤理恵さんに、思い出の八尾校で、お話を聞きました。通信制高校の自由な時間×ワオ高校と連携したAxisで実現できた合格実績、通信制高校から大学受験ができるのか不安に思われている生徒や保護者の方の励みになる内容です。


◉自由な時間を活かし勉強を継続「人生が変わった」と語るワオ高校第1期生、関西大学のM・N君

「関西大学のキャンパスを見て、絶対にここに行きたい!と思い、個別指導Axisに通いだしました。当時、通っていた私立高校では系列の大学に進学できたけれど、勉強が面白くなくて。その頃の成績では、関西大学に受かることは到底難しいと感じ、全日制高校をやめて受験勉強に専念したいと思いました。家族から反対はあったけれど、Axisの権藤さんの勧めでワオ高校に転入しました。まず朝9時に地元の図書館へ、昼12時に一度家に帰って昼ご飯を食べて、14時にAxisに行き、そこから夜22時までという生活を毎日やっていました!ワオ高校のメディア学習自体は難しくなかったので、きちんと卒業するためにも、レポートなどの締め切りに遅れずにやろうと思っていました。スクーリングも、全日制とは雰囲気が違っていて、授業もいわゆる「授業」っぽくなく、みんなで取り組むような雰囲気があって、普通の学校より楽しかったです。先生ともよく話をしました。」


◉本人の意思を尊重し、通信制のワオ高校通信制への転入を後押ししサポートを続けた、Axis権藤さん

「最初は、全日制のままで関大を目指す方法はないのかなって。でも本人の意思が固すぎて…意思を尊重し通信制のワオ高校への転入を後押ししました。ワオ高のスクーリング以外は、本当に毎日、一日も休まず、終日受験勉強していました。体調不良とか寝坊したとか、だるいとか言わず、一日たりとも休まず。友達と一緒に合格発表を見ていた様子の動画を見せてもらったけれど、駆け出して叫んでいたよね。私も思わず泣けました。親や祖父母世代の感覚では、「高校をやめる=ぐれる」だから、全日制をやめることを相当反対していました。まずはN君がお母さんを強行突破して、お母さんがおじいさんを強行突破するみたいな。意志の固さにお母さんが折れて、その後は見守ってくれたこと、本当に感謝ですね。」


 👉詳しくはブログで:https://www.wao.ed.jp/blog/6689/


  • ワオ高校のバーチャルキャンパス

 オンラインだからこそ、リアル以上に生徒同士、生徒と教職員のコミュニケーションが大切。岡山県にある本校の雰囲気を再現したバーチャルキャンパスでは、日々のホームルーム、朝活などの共同学習、学内イベントなどを開催しています。勉強に困ったとき、相談ごとがあるとき、新しいことを始めたいとき、いつでもここで、ワオ高校の仲間が待っています。
  オープンスクールをはじめ、ワオ高校が主催するイベントは、このバーチャルキャンパスにオンラインでご来校いただき、本当の授業さながらの学び体験を楽しんでいただけます。   


  • ワオ高等学校は、哲学で自ら学び育つ力を養う、令和のオンライン高校です。

みんなと同じじゃつまらない、自由と自立を求める君に、45年の歴史ある学習塾が本気で創ったオンライン高校。少人数の対話型教室で深める教養探究と実学…驚きと感動の「ワオ!」な学びを楽しむ未来学園。

●ワオ高校のMission
知的野生人であれ。自分力と自由力で次世代を生き抜く力のある、スーパーグローバルエリートを育てる。


●ワオ高校のVision
自由と成長を尊ぶ人が自立できる学びで、個性豊かな「出る杭」達が飛躍できる社会を実現する。


●ワオ高校のValue

  • 45年「学ぶって楽しい」を追求した学習塾の理念と経験。

  • 「つながり」重視、少人数のオンライン議論型教室。

  • 驚きと感動の「ワオ!」がある、教養と実学の授業。

  • 「人と違う」「やりたい事がある」クラスの仲間達。


●ワオ高校の学びとは?

  • 自ら学び育つ、議論型の新しい授業を実践します。

  • 哲学・科学・経済の教養探究で実社会で生きる力を養えます。

  • 総合型選抜入試に特化、志望の大学進学をサポートします。

  • 授業はすべてオンライン!全国どこからでも学べます。


【ワオ高等学校に関するお問合せ】
学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校
0120-806-705
公式ホームページ https://www.wao.ed.jp


twitter
https://twitter.com/WaoHighSchool
youtube
https://www.youtube.com/c/waohighschool
facebook
https://www.facebook.com/waohighschool/
instagram
https://www.instagram.com/wao_highschool/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
位置情報
北海道札幌市販売・提供エリア東京都千代田区本社・支社愛知県名古屋市販売・提供エリア大阪府大阪市本社・支社岡山県岡山市本社・支社
関連リンク
https://www.wao.ed.jp/blog/6689/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人ワオ未来学園

5フォロワー

RSS
URL
https://www.wao.ed.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
岡山県岡山市北区磨屋町7-2
電話番号
-
代表者名
西澤昭男
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード