中小企業の景況感と自社の課題に関する調査を実施
地方の中小企業の今後取り組みたいこと1位は「賃金・人事評価制度見直し」という結果に
AIを活用した人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をおせっかいする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役会長:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、中小企業の経営者を対象に景況感と自社の課題に関するインターネット調査を実施いたしました。その結果、2020年までの国内景気にはできるが長くは続かないと考えていること、自社の課題として「従業員の採用・育成」や「後継者の育成」などが挙げられ、特に地方の中小企業にとって人材確保や後継者育成が切迫した課題であることがわかりました。
■あしたのチーム 人事の調査:「中小企業の景況感と自社の課題に関する調査」
URL:https://www.ashita-team.com/survey/20190319
■あしたのチーム 人事の調査:「中小企業の景況感と自社の課題に関する調査」
URL:https://www.ashita-team.com/survey/20190319
- 景況感と自社の課題に関する調査トピックス
■中小企業経営者の国内景気予想 「好転」予想は2020年までは39.6%、2025年までは18.6%
≪中小企業の強みと課題≫
■自社の強み 1位「お客様ニーズへの対応力」51.3%、2位「商品・サービスの品質」37.3%
地方では都市部に比べ「技術力」「他社との提携関係」の回答割合が高い。
■自社の課題 全体 1位は 「売上拡大」51.7%。地方では“人”が課題に
地方企業の課題 1位「従業員の採用・育成」52.0%、2位「後継者の育成」46.7%
■従業員の採用・育成のために現在行っているのは“人材確保”、今後行いたいのは“定着率アップ施策”
現在取り組んでいること 1位「定年延長・再雇用」52.0%、2位「女性の積極的な採用・登用」45.9%
今後取り組みたいこと 1位「賃金・人事評価制度の見直し」36.5%、2位「福利厚生制度の見直し」31.1%
- 調査方法
1.インターネット調査
2.全国の従業員5人以上300人未満の企業の経営者、20歳~79歳の男女
3.有効回答数:300人(<都市部>東京都・大阪府に本社を置く経営者:150 人、<地方>東京・大阪以外の
道府県に本社を置く経営者:150人)
4.調査実施日:2019年2月19日(火)~2019年2月21日(木)
- 1.中小企業の景況感
2020年までの国内景気、2025年の国内景気について、それぞれ現在と比較してどのようになると思いますか。(単数回答)n=300
② 1年後の自社の収益予測
あなたの会社の1年後の収益の見通しをお答えください。(単数回答)n=300
③ 経営にとって明るい兆しとなると思うこと
会社経営にとって明るい兆しとなると思うことをお答えください。(複数回答)n=300
- 2.自社の強み・課題
あなたの会社の強みをお答えください。(複数回答)n=300
② 自社の課題
あなたの会社の課題としてあてはまるものをお答えください。(複数回答)n=300
③ 従業員採用・育成に対する現在の取り組みと今後取り組みたいこと
従業員の採用・育成のために現在取り組んでいることと、現在は取り組んでいないが今後取り組みたいことをお答えください。(複数回答)n=148 ※自社の課題として「従業員の採用・育成」を回答した方
- 報道関係者様へ
※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「あしたのチームが実施した調査結果によると…」
- 会社概要
代表取締役会長 髙橋恭介
代表取締役社長CEO 赤羽博行
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11F
事業内容 ・報酬連動型人材育成プログラム「ゼッタイ!評価®」
・人事評価クラウド「コンピテンシークラウド®」
資本金 4億1010万円(資本準備金含む)
設立 2008年9月25日
HP https://www.ashita-team.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像