【対談企画】レジリエンスを育み、ハラスメントのない社会を実現するために、いま私たちにできること

株式会社SA

一般社団法人クレア人財育英協会(代表理事:酒井 康博)は、藤田裕之CRO(レジリエント・シティ京都市統括監)との対談記事を公開しました。この度、雇用クリーンプランナーに合格された藤田裕之CROは、レジリエンスの専門家として多岐にわたって活動を展開されています。


《企画の背景》

レジリエンスは協力と支え合いを重んじる理念であり、ハラスメントは権力を用いて他者を支配する行為であり、相反するものです。レジリエンスを促進するためには、ハラスメントを排除し、組織や個人が共に困難を乗り越える環境を整えることが不可欠です。これらの関係性と今後の展望を探るため、今回、対談企画を実現しました。

《対談要約》

・レジリエンスは、もともと物体が元の形に戻る力を指す物理学の概念

・現在では心理学やビジネス、防災などで使用され、困難に直面した際の回復力や適応力を意味する

・個人のレジリエンスには柔軟な思考と周囲とのコミュニケーションが重要

・社会全体のレジリエンスを育むためには、一人ひとりの意識と協力が不可

・組織でもレジリエンスを強化するために、包括的なアプローチが求めれている

・自助・共助・公助のバランスが、レジリエンスの鍵となる

対談者:藤田裕之CRO(レジリエント・シティ京都市統括監)

京都大学教育学部卒業後,京都市教育委員会に勤務し,生涯学習部長等を経て,平成22年4月から3年間,右京区長。平成25年4月京都市副市長に就任。(平成29年3月任期満了退任)。平成29年4月からレジリエント・シティ京都市統括監(Chief Resilience Officer)。令和6年4月から学校法人滋慶コミュニケーションアート 京都医健専門学校学校長に就任。

聞き手:酒井 康博(一般社団法人クレア人財育英協会 代表理事)

株式会社SAを2018年に起業し、権利関係が複雑な不動産分野に特化して、国土のわずか5%しかない宅地の有効利用を理念に掲げ、流動性の低い不動産を蘇らせる流動化事業を展開。2020年からは国土交通省の許認可を得て宅建士登録のオンライン講習事業を提供開始。その後「社会の働き方を変えたい」という自身の起業当初からの強い思いから、一般社団法人クレア人財育英協会を2023年に設立し、代表理事に就任。


一般社団法人クレア人財育英協会

一般社団法人クレア人財育英協会は「社会の働き方のルールを作る」という理念のもと、(株)SAのグループ会社として2023年に設立しました。【ハラスメントをゼロにする】をミッションに掲げ、働きやすい社会を作るための「雇用クリーン」事業を行っています。国内初となる「ハラスメント カオスマップ」の公表を始め、正しい知識とハラスメントリテラシーを⾝につけるための「雇⽤クリーンプランナー(旧称:労働トラブル相談士)」資格の創設と普及、社員の雇⽤環境意識が⾼く社員が働きやすいことを証明する「雇⽤クリーン企業認定」の付与など、雇用クリーン事業を通じてハラスメントゼロの社会を実現します。
【公式サイト】https://caa.or.jp/

【YouTube】資格でパワハラ対策ch:https://is.gd/OfoXPI

”経営者のノーベル賞”財界研究所より出版。週間ランキング1位獲得(4冠獲得)
国内初となる「ハラスメント カオスマップ」(自社調べにより作成)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社SA

5フォロワー

RSS
URL
https://sakk.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル6F
電話番号
03-6265-6838
代表者名
酒井 康博
上場
未上場
資本金
700万円
設立
2018年06月