【(一社)国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)】【無料オンライン開催】つかえる整体「肩甲骨セルフケア」オンラインセミナーを2025年11月25日に開催

どなたでも簡単に実践できる「肩甲骨セルフケア」

 一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会※(事務局:東京都千代田区、代表理事長:髙橋 健介、以下 IHTA)は、2025年11月25日(火)に日常生活で活かせる整体技術の習得を提案する“つかえる整体 初級講座”の開講を記念し、その認知活動と整体メゾットによるセルフケアの普及を目的として、つかえる整体「肩甲骨セルフケア」オンラインセミナーを無料で開催いたします。

IHTAつかえる整体「肩甲骨セルフケア」

 IHTAは、ホリスティック医学の普及とセラピー業界の発展を通して、皆さまの健康増進に貢献することを目的として設立され、これまでに多数『カラダ』と『ココロ』の健康について”正しい知識″を広げる活動を行っております。

デスクワークやスマホの長時間利用で、
気になる首・肩への“セルフケア”として鍵を握るのが「肩甲骨」

そこで本セミナーは整体師歴17年の経験を持ち“IHTA認定講師の町村 勇樹”が、ご自宅やオフィスで、どなたでも簡単に実践できる「肩甲骨セルフケア方法」を分かりやすくお伝えします。

オンラインからお気軽にご参加いただける無料セミナーです。ご自身の健康促進に向けた第一歩を、この機会に踏み出しませんか。

■講師プロフィール

町村 勇樹/整体師歴17年

2008年FJG入社。カラダファクトリー教育部などの経験を経て、2025年1月より統括店長として4店舗を管轄(現任)。FJG技術ランクは、エグゼクティブボディトレーナー。

≪担当講師コメント≫

どなたでもお気軽にご参加いただけるセミナーです。

日々の暮らしを豊かにするセルフケアを分かりやすくお伝えします!

IHTA認定講師 町村 勇樹

■セミナー概要

タイトル

<無料>誰でも、どこでもつかえる“肩甲骨セルフケア”セミナー

講師

IHTA認定講師 町村 勇樹

プログラム

・肩甲骨が動きにくくなる理由とは

・1日数分でできる簡単セルフケア方法

・自分でできる“ほぐしテクニック”体験

開催日程

・1部:2025年11月25日(火) 13時〜14時

・2部:2025年11月25日(火) 16時〜17時

会場

オンライン開催(ZOOM)

定員数

各300名

受講料

無料

準備物

動きやすい服装

対象者

どなたでもご参加可能 

※国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)会員登録が必要となります。

詳細・お申込み

・1部:https://ihta.or.jp/ihta-member/seminaropen/2323/apply

・2部:https://ihta.or.jp/ihta-member/seminaropen/2324/apply

コラボレーション(事業会社様)企業 / IHTA認定インストラクター・講師 募集中

IHTAでは、事業会社との協業・コラボレーション企業を募集しています。

またセミナーや講義を実施していただけるIHTA認定インストラクター・講師も募集しています。

ご興味を持っていただけましたら、お気軽に、下記お問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせフォーム https://ihta.or.jp/inquiry

◆「つかえる整体 初級講座」とは

日々の暮らしに「整体のある暮らし」という新たな価値を提案し、受講者様ご自身の健康と活力の維持および、大切なご家族・周囲の方々へのホームケア充実を目指し誕生した、7つの「つかえる整体 初級講座」。この講座を受講することで整体施術を受けるだけでなく、自らの手で「ありがとう」が広がる毎日を実現していただけます。

https://ihta.or.jp/lp/seitai01/

◆「一般社団法人国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)」とは

IHTA

一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会(以下、IHTA)は、ホリスティック医学の普及とセラピー業界の発展を通して、人々が積極的・自律的に病気や怪我を防ぐ社会づくりを目指して健康増進に貢献することを目的としています。私たちはこの目的のため、主に次の4つの業務を行っております。

1. 整体やヨガ等の一定の技能をマスターした方への資格認定 

2. ホリスティック医学に関する知識やセラピーの最新の技術普及 3. 独立・起業サポート 

4. チャイルドボディセラピスト(ベビーマッサージ)普及活動

https://ihta.or.jp/ 

※IHTAは、株式会社ファクトリージャパングループのグループ会社

<会社概要>

法人名      :一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会

代表理事     :髙橋 健介

事務局所在地   :東京都千代田区神田須田町1丁目9 5F

公式サイトURL :https://ihta.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://factoryjapan.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1-9 5F
電話番号
-
代表者名
髙橋 健介
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2001年08月