9月30日(火)開催「AI Transformation Summit 2025」登壇者追加決定!AI時代のビジネスリーダーが集い、組織変革の実践知を共有

<2025年9月30日(火) 東京・JPタワー> 基調講演にSalesforce Japan 佐藤 亮氏、事例講演にパーソルキャリア 住永 正氏が登壇。好評につき、参加対象を拡大!

パフォーマンス向上を支援するAI活用学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を展開するユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田 しゅう平、以下 ユームテクノロジージャパン)が2025年9月30日(火)に開催する「AI Transformation Summit 2025」において、この度、新たな基調講演・事例講演の登壇者が決定いたしました。

基調講演には株式会社セールスフォース・ジャパン 執行役員の佐藤 亮氏、AI活用事例セッションにはパーソルキャリア株式会社 ゼネラルマネジャーの住永 正氏が登壇します。

また、ご好評につき、当初は経営層や部長職をはじめビジネスリーダー向けだった参加対象を拡大し、AIを活用した組織変革に関心のあるすべてのビジネスパーソンの皆様にご参加いただけることになりました。

▼参加お申し込みはこちら:

https://umujapan.co.jp/lp/ai-transformation-summit-2025-0930/

■AI Transformation Summitとは

AIによるイノベーションが加速する現代において、企業の競争優位性を確立するためには、リーダー層だけでなく組織全体のAIリテラシー向上が不可欠です。本サミットは、「ビジネスリーダーのためのAI時代の羅針盤」をテーマに、業界を牽引する経営者や有識者が一堂に会し、AI時代の企業価値を最大化する戦略と、組織変革に果敢に挑む企業の実践知を共有する場として開催いたします。

この度、基調講演に株式会社セールスフォース・ジャパンの佐藤 亮氏、企業のAI活用事例を紹介する「AI Transformation Success Stories」にパーソルキャリア株式会社の住永 正氏の登壇が新たに決定いたしました。AI活用の最前線で事業を牽引する両氏から、貴重な知見をお話しいただきます。

■基調講演:セールスフォース・ジャパン 佐藤 亮氏が登壇決定

『エンタープライズセールス』の著者であり、株式会社セールスフォース・ジャパン 執行役員 関西支社長を務める佐藤 亮氏が基調講演に登壇します。「エンタープライズセールス×生成AIが導く真の変革」と題し、組織で勝つための営業モデルに、生成AIを掛け合わせることでどのような変革が生まれるのか。日本のビジネスの最前線で事業拡大を指揮するリーダーの視点から、AI時代に求められる経営戦略や組織論についてお話しいただきます。

■事例講演:パーソルキャリア 住永 正氏が登壇決定

AI活用事例セッションには、パーソルキャリア株式会社で社内の生成AI普及を推進する住永 正氏が登壇します。「現場が牽引するAI変革:営業社員が生成AIを使いこなす仕掛けとは」と題し、営業現場における具体的なAI活用と、業務変革を成功に導くための実践的なアプローチについてご紹介いただきます。トップダウンの指示だけでは進まないAI活用を、営業担当者一人ひとりが「自分ごと」として捉え、自律的に使いこなすようになるまでの具体的な仕掛けや社内推進のノウハウを解説します。

■開催概要

名称:AI Transformation Summit 2025

テーマ:ビジネスリーダーのためのAI時代の羅針盤 〜先進企業の実践事例から学ぶ リテラシー向上と組織変革の成功法則〜

開催日時:2025年9月30日(火)

開催場所:JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階)

主催:ユームテクノロジージャパン株式会社

定員:300名

参加対象:AIを活用した組織変革に関心のあるビジネスパーソン

参加費:無料

参加方法:以下URLよりお申し込みください。

https://umujapan.co.jp/lp/ai-transformation-summit-2025-0930/

■タイムテーブル

14:00~       

14:45

UMU創業者 代表取締役兼CEO Dongshuo Li

企業変革におけるAIリテラシーの重要性とAI活用学習プラットフォーム「UMU」の可能性 (逐次通訳)

14:45~

15:30

株式会社圓窓 代表取締役
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 専任教員(教授)

澤 円氏

AIは仕事を奪うのか?
生成AI時代の働き方の再定義とリーダーの在り方

15:45~

16:30

株式会社カクシン 代表取締役CEO

田尻 望氏

AI活用で、付加価値創造と人財育成はどう変わる!?

キーエンスに学ぶ付加価値創造型人財育成の仕組み化

16:30~

17:00

株式会社セールスフォース・ジャパン
執行役員 関西支社長 関西支社 エンタープライズ営業本部 本部長

佐藤 亮氏

エンタープライズセールス×生成AIが導く真の変革

17:10~

17:30

パーソルキャリア株式会社
エージェントサービス事業部 キャリア支援統括部 CAIT/EMC部
ゼネラルマネジャー

住永 正氏

現場が牽引するAI変革:営業社員が生成AIを使いこなす仕掛けとは

17:30~

19:00

ネットワーキングタイム

立食パーティーおよび名刺交換会

■プロフェッショナルゲスト

・パブロス株式会社 代表取締役 神田 昌典氏

・株式会社カクシン CRO/エバンジェリスト 天野 眞也氏

・伊豆市CIO補佐官 総務省地域情報化アドバイザー 中村 祥子氏

以上

■UMUについて

UMU(ユーム)は、2014年にシリコンバレーで誕生し、現在では世界203の国と地域で100万社以上、日本では28,000社以上に導入されているグローバルAIソリューションカンパニーです。AIを活用したオンライン学習プラットフォーム「UMU」を核に、学術的な根拠に基づいた実践型AIリテラシー学習プログラム「AILIT(エーアイリット)」、プロンプト不要であらゆる業務を効率化する「UMU AI Tools」などの提供により、AI時代の企業や組織における学習文化の醸成とパフォーマンス向上を支援しています。従業員が自律的に学び、AIリテラシーを習得・活用することで業務を効率化し、より創造的で戦略的な仕事に集中できる時間や機会を創出。これにより、企業の人的資本の最大活用と加速度的な成長に貢献します。サービスサイト:https://umujapan.co.jp/

■会社概要

名称  :ユームテクノロジージャパン株式会社

本社  :〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階

代表者 :代表取締役 松田 しゅう平

設立  :2018年2月9日

事業内容:インターネットテクノロジーを利用した教育ラーニングプラットフォームの販売

URL  :https://umujapan.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://umujapan.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階
電話番号
03-4400-7419
代表者名
松田 しゅう平
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月