2025/26年秋冬のウィンタープロダクトを本格ローンチ。「SAFETY SNOW」をコンセプトに、アスリートと共に作り上げた機能性の高いプロダクトで、より快適に開放的な冬のアウトドアを!

1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。アウトドアアパレルとギアの革新的な商品を生み出し続けることで、皆様に「究極の体験」を提供してきました。
新しいブランドスローガン「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」を掲げ、挑戦を通して成長していく人々を、高機能なプロダクトの提供や新しいコンセプトの提案でサポートしてまいります。
そのマムートから、冬のアクティビティをより楽しむため「SAFETY SNOW(以下、セーフティ スノー)」をコンセプトにしたプロダクトを11月27日(木)より本格的に展開いたします。気温が低く、積雪もある冬のアクティビティでは、夏のアクティビティに比べリスクが高く、体温調節や発汗対策など機能的なプロダクトが必要となります。機能的なプロダクトを着用することで、厳しい状況下でも安全を担保し、より快適に気持ちを解き放ってアクティビティを楽しむことができます。マムートは皆様に、より安全に冬のアクティビティを楽しんでいただける様に、アウトドアアパレルに加え、アバランチビーコンを中心とした雪崩対策プロダクトなど、バックカントリーや冬期登山を楽しむために機能的なプロダクトを展開してまいります。
【FWT JAPAN SERIES 2026のオフィシャルウェアとしても採用された高機能なスキーウェア】
FWT JAPAN SERIES 2026のオフィシャルスキーウェアとして採用されているマムートのスキーコレクションは、「セーフティ スノー」のコンセプトのもとで雪山を楽しむためのプロダクトとして、高い運動性能と機能性を誇ります。フリーライド向きのスキーウェア「Eiger Free(アイガー フリー)」シリーズやオールラウンダーの「Stoney(ストーニー)」シリーズ、ゲレンデ向きの「Fall Line(フォールライン)」シリーズを取り揃えており、幅広いラインナップで皆様のパフォーマンスをサポートします。FWTのオフィシャルウェアとしても採用された高い運動性能と機能性を是非、フィールドで体感してみてください。

【FWT -Freeride World Tour- とは】
フリーライドスキー・スノーボードの国際大会である「Freeride World Tour (FWT)」の国内大会である「FWT JAPAN SERIES 2025」。FWTは、1996年にスイスで始まり、世界で150のイベント、5,500人の選手が登録する大会で、2024年には国際スキー&スノーボード連盟(FIS)の公式種目にも認定されています。近い将来にオリンピック正式種目が予定されており、注目が高まっています。日本では「FWT JAPAN SERIES 」が、2017年に長野県白馬にて初開催され、毎年約300人が国内外から参戦。今回の大会である「2026 TOYO TIRES FWT JAPAN SERIES」では2026年1月下旬から3月上旬にかけて3つのイベントが開催されます。
【マムートのスキーコレクション】
フリーライド向きプロダクト「Eiger Free(アイガー フリー )シリーズ」

フリーライドでのどんな過酷なコンディションもものともしないハードシェル。GORE-TEX Proメンブレンとリサイクルナイロンの表地は、ハイクアップのために通気性を保ちつつ、嵐や雨天から超耐久性のあるプロテクションを備えています。
商品名:Eiger Free Pro HS Hooded Jacket Men / Eiger Free Pro HS Bib Pants Men
価格:154,000円(税込) / 143,000円(税込)
オールラウンダー「Stoney(ストーニー)シリーズ」

マムートのベストセラーかつ最も汎用性の高いオールマウンテン対応ハードシェル。定番のシェルをゼロから再設計したこのジャケットは、Stoneyが誇る卓越したパフォーマンスと保護性能を維持しつつ、環境へのインパクトを最小限に抑えました。
商品名:Stoney HS Hooded Jacket AF Men / Stoney HS Pants AF Men
価格:79,200円(税込) / 57,200円(税込)
ゲレンデ向きプロダクト「Fall Line(フォール ライン)シリーズ」

身体をあたたかく保護し、リフトを利用してフリーライドを堪能するスキーヤーに最適です。リゾートでのパウダースノーを満喫できるよう特別にデザインされており、2レイヤー防水ラミネートに加え、スノースカート、ピットジッパー、実用的な各種ポケットなど様々な機能を装備。
商品名:Fall Line HS Thermo Hooded Jacket AF Men / Fall Line HS Thermo Pants AF Men
価格:58,300円(税込) / 46,200円(税込)
スノースポーツのためのバックパック「Nirvana(ニルヴァーナ)シリーズ」

フリーライディングに最適なバックパック。冬に特化した機能を備え、さまざまな環境に対応する理想的なパートナーです。アクセスがしやすい270°ジッパー付きバックパネルや、独立したビーコン用コンパートメント、スキーやスプリットボードを斜めに取り付け可能など、快適なバックパックとして活躍します。
商品名:Nirvana 35
価格:34,100円(税込)
マムートが世界に誇るアバランチビーコン「Barryvox(バリーボックス)シリーズ」

より「薄く」、「軽く」、「使いやすく」なったBarryvox。「音声ガイダンス」機能を新たに追加し、より直感的な操作を可能にしました。バックカントリースキーやスノーボード、雪山登山の際には、新しいバリーボックスと共に入山してください。
商品名:Barryvox S2 / Barryvox 2
価格:71,500円(税込) / 57,200円(税込)
【ゴーグルカバーがもらえる「SAFETY SNOW」キャンペーンも11月27日(木)から開催!】
マムートが提案するSAFETY SNOW(セーフティ スノー)は、冬の新しい楽しみ方。「冬」ならではの楽しみである冬山登山のための「Eiger Extreme(アイガー エクストリーム)第6世代」。そしてバックカントリー用に誕生した「Eiger Free(アイガーフリー)」。日本のスキー環境にあった「Fall Line(フォール ライン)」、オールラウンダーの「Stoney(ストーニー)」など、冬を楽しむ今季のコレクションをぜひご覧になってください。
キャンペーン対象製品をご購入のお客様に「マムート・オリジナル ゴーグルカバー」をプレゼントいたします。
※数に限りがありますので無くなり次第終了させて頂きます。

ABOUT MAMMUT:マムートについて
1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。高品質のプロダクトと類い稀なブランド体験を提供するアウトドアブランドです。160年にわたりその代名詞とも言える安全性とイノベーションを追求し続け、世界でマーケットをリードするグローバルプレミアムブランドとして高い評価を獲得。洗練されたデザインと、極めて高い機能性が融合した製品ラインナップは、アパレル、フットウェア、バックパック、ロープ、クライミングハードウェア、アバランチセーフティと他に類を見ないほど幅広く構成されており、世界屈指の長い歴史と伝統をも誇るアウトドアブランドとして、世界約50の国・地域で展開しています。日本では直営店を札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡等の主要都市で15店舗展開し、全国約700店の小売店で販売されており、さらに拡大しています。

[ABOUT MAMMUT:マムートについて]
https://www.mammut.jp/topics/explore-heritage
〈ブランド表記〉
英:MAMMUT
和:マムート
〈お客様お問い合わせ先〉
英:MAMMUT SPORTS GROUP JAPAN
和:マムート・スポーツグループジャパン
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル5F
TEL:03-5413-8597
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
