【Wevox】新作アニメCM「アニマル商事〜オンライン会議中のやらかしチャット篇〜」、11月3日より配信開始
〜あなたの“組織での掛け違い”がCMに!〜
People Tech(テクノロジーによって人の可能性を拡げる)事業を展開する株式会社アトラエ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:新居佳英、東京証券取引所プライム市場:6194、以下 アトラエ)は、組織力向上プラットフォーム「Wevox(ウィボックス)」の新作アニメCM「「アニマル商事〜オンライン会議中のやらかしチャット篇〜」を、2025年11月3日(月・祝)より全国のタクシーにて配信開始することをお知らせします。本CMは、実際の職場で生まれる“組織での掛け違い”をモチーフに、働く人々の共感と笑いを誘いながら、前向きな一歩を後押しするショートアニメーションです。

■ CM制作の背景:「声」には、組織を動かす力がある
働き方や価値観が大きく変化するなかで、ビジネスパーソンが日々奮闘する場面はさまざまです。組織の中では、ときにむず痒さや、ちょっとしたすれ違いが生まれることもあるでしょう。そんな中で思わずこぼれた一言や、すれ違いの裏にある想い、そのひとつひとつの“声”が、組織を動かすきっかけになるはずです。
私たちは、そんな“声”に光を当て、「組織での掛け違い」を題材に、「クスッと笑える瞬間」や「思わず頷いてしまう共感」、そしてその先にある変化をお届けします。
本作では、動物たちが人間くさく働く「アニマル商事」の日常を通して、視聴者の皆様の心に寄り添うCMとして描いています。
■ CM概要:「アニマル商事」で描く“組織での掛け違い”
タイトル: 「アニマル商事〜オンライン会議中のやらかしチャット編〜」(30秒)
配信開始日: 2025年10月20日(月)より先行配信 / 声優バージョンは11月3日(月)より配信
配信先:Youtube、GROWTH、TOKYO PRIME
本作の舞台は、Wevoxを導入し、組織づくりに励む架空の会社「アニマル商事」。
個性豊かな動物たちが繰り広げるオフィスの日常を通して、誰もが経験したことのある「組織での掛け違い」をコミカルに描きます。題材は、実際のユーザーから寄せられた「チームの中で気づきを得たエピソード」や「ひやっとした体験」をもとにしています。
■ 豪華声優陣とともに描く「アニマル商事」の仲間たち
本作では、アニメファンにもおなじみの豪華声優陣にキャラクターを演じていただきました。配信開始に先駆け、大塚明夫氏が演じる「キリン本部長」と、春瀬なつみ氏が演じる「サメ課長」「ナレーター」、木田祐氏が演じる「ライオン課長」「ゴリラ課長」のキャラクタービジュアルを公開いたします。
キリン本部長(CV:大塚明夫氏)
高い視座から部署全体を見渡し、時に厳しく、時に温かい言葉を投げかける少し前のめり気味な上司。その重厚な声には、誰もが抗えない感覚と、どこか哀愁が漂う。長年の経験からくる本部長の“ありがたいお言葉”は、部下たちの心に響くのか、それとも…?

大塚明夫氏からのコメント:
この企画に参加して、働き方は大きく変わったな、と改めて感じています。時代の変化の最前線で戦う皆さんだからこそ抱える、すれ違いや、苦悩を聞かせてほしいですね。“声”というのは、意思疎通のためのツール。その役割を大切にすることが、言葉と向き合うっていうことだと思っています。 リアルな”声”にこそ、一番のパワーがあると信じています。 皆さんのパワフルな”声”を、お待ちしています。
ナビゲーター & サメ課長(CV:春瀬なつみ氏)
アニマル商事でおきている、組織での掛け違いをそっと見守るナビゲーター。みなさんの毎日を一生懸命に受け止めています。もう一役演じていただくサメ課長は役職が上がり、いつも困惑している若手の課長。頼りない印象を与えることもあるが、実は思いやりに溢れる性格で部下との関係を大切にしている。プラモデル作りが趣味。

春瀬なつみ氏からのコメント:
私自身も会社員として働いていた経験があるので、「わかるー!」と頷きながらこの企画に参加させていただきました。職場の数だけ、それぞれストーリーがあると思っています。クスッと笑えてしまうような面白い“あるある”や、思わず胸が熱くなるようなチームの“熱いエピソード”を送っていただけたら、とってもとっても嬉しいです。皆さんの物語を演じられるのを、楽しみにしています!
ライオン課長 & ゴリラさん(CV:木田祐氏)
同じくアニマル商事に勤務する、重要なキーパーソンとしてライオン課長と人事担当のゴリラさんも出演します。物語に安定と衝撃を与える(?)存在の2つのキャラクター。どんな物語が繰り広げられるかぜひお楽しみに。

木田祐氏からのコメント:
あなた自身の体験が、アニメになる。この新しい挑戦に、とてもワクワクしています。今回私が演じたキャラクターたちのように、あなたの職場にもきっと、愛すべき“あるある”な人々がいるはずです。そして、あなたが当たり前だと思っている日常も、実は他の誰かにとって最高のエンターテイメントかもしれません。声や言葉には、必ず影響力があります。皆様が『ぜひ共有したい!』と感じる、パワフルで生々しいリアルなストーリーを、私たちに演じさせてください。あなたからの“声”をお待ちしています。
■ 投稿キャンペーン:あなたの組織での“掛け違い”が次回作に!?
X・InstagramでWevox公式アカウントをフォロー&対象投稿をリポストし、「組織での掛け違い」をコメントすると、抽選で3名様に声優サイン色紙が当たるキャンペーンを実施します。(※)あなたの投稿が次回作のストーリーに採用されるかもしれません。ぜひご投稿ください。
※発送は12月頃を予定しています。当選者にはコメントしていただいたアカウントへ、Wevox公式アカウントから別途ご連絡いたします。
私たちは、一人ひとりの「声」が、組織を変える力になると信じています。そして、あなたの「声」は、組織を動かす次の一歩になるはず。ぜひ、あなたの組織職場で起きた“掛け違い”を聞かせてください。
■ Wevox(ウィボックス)について
Wevoxは、エンゲージメントを軸にしたパルスサーベイで組織力向上を支援するプラットフォームです。エンゲージメントや組織カルチャーなど”組織の状態”を多角的に可視化・分析し、「たずねる→わかる→はなす→できる」といった組織力を「貯めて、活かす」ために必要なプロセスを促進します。
※導入組織・団体数:3,950以上。回答データは累計3億7,720万件を超える。(2025年8月時点)
Wevox 公式サイト:https://get.wevox.io/
Wevox 公式X:https://x.com/wevox_io
Wevox 公式Instagram:https://www.instagram.com/atrae_wevox/
Wevox 公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@wevox3481
■会社概要
社 名:株式会社アトラエ(東京証券取引所プライム市場:6194)
所 在 地:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F
代 表 者:代表取締役CEO 新居 佳英
事業内容:People Tech事業(Green・Wevox・Yenta)
Green https://www.green-japan.com/
Wevox https://get.wevox.io/
Yenta https://page.yenta-app.com/jp
Atrae Design https://atrae.design/
※People Tech事業:“テクノロジーによって人の可能性を拡げる事業を創造していく” という想いを込めてアトラエを再定義した造語
問い合わせ先
報道関係
担当:広報担当 南 香菜絵
Mail:pr@atrae.co.jp
採用情報
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス経営・コンサルティング
- ダウンロード