「6月6日は補聴器の日」最新の補聴器を体験! ”メガネの愛眼”全店で「補聴器安心点検フェア」を開催
補聴器のメンテナンス・体験を目的として2023年6月30日(金)まで開催
「補聴器安心点検フェア」開催に至る経緯
難聴の方は国内で約1,400万人いると言われ、社会の高齢化とともに増加傾向にあります。2017年の国際アルツハイマー病会議では、「認知症の予防できるリスク要因のうち、最大のものが難聴である」と報告されました。
難聴になるとすぐに認知症になるわけではありませんが、聴力の低下によりコミュニケーションが少なくなったり、社会との関わりが減ったりすることで認知機能に影響が出る可能性があると言われています。
また、難聴による聞こえを改善する方法の一つである補聴器は、年々所有者が増えているものの、1年以上聴力検査を受けていない人の割合は63%もいるというデータも発表されています。補聴器は購入したら終わりというわけではなく、その後も装用者自身の聞こえの状態に合わせてフィッティングが必要な医療機器ですが、補聴器購入時のままでメンテナンスをしていないケースも多くあります。
このような社会背景を踏まえ、「補聴器安心点検フェア」を開催いたします。
※聞こえにくさを感じたら、まずは耳鼻科専門医を受診しましょう。
「補聴器安心点検フェア」概要
期 間:2023年5月15日(月)~6月30日(金)
実施店舗:メガネの愛眼店舗
内 容:1.お使いの補聴器の掃除・点検などのメンテナンス
2.聴力測定
3.最新補聴器の体験
・人工知能を搭載した補聴器やシャワーやお風呂での使用が可能な防水補聴器
・スマートフォンと連動して、通話や音楽・動画視聴がハンズフリーでできる補聴器
メガネの愛眼補聴器について :https://www.aigan.co.jp/hearingaids/
メガネの愛眼店舗検索はこちらから:https://www.aigan.co.jp/store/
参考
◆2017年7月、国際アルツハイマー病会議(AAIC)において、ランセット国際委員会が「認知症の症例の約35%は潜在的に修正可能な9つの危険因子に起因する」と発表しました。難聴は「高血圧」「肥満」「糖尿病」などとともに9つの危険因子の一つに挙げられましたが、その際「予防できる要因の中で、難聴は認知症の最も大きな危険因子である」という指摘がなされています。
◆2019年6月18日(火)に「認知症施策推進大綱」がとりまとめられました。
従来、認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)により進められていた施策も含めて、新たな大綱に基づいた施策が推進されています。
会社概要
商号 :愛眼株式会社
本社所在地:〒543-0052 大阪市天王寺区大道4丁目9番12号
代表者 :代表取締役社長 下條 三千夫
資本金 :5,478百万円
設立 :1961年1月11日
事業内容 :当社グループは、眼鏡・補聴器・サングラスその他関連商品を取り扱う
眼鏡専門店チェーンを展開しております。
URL :https://www.aigan.co.jp/?pr
オンライン:https://online-shop.aigan.co.jp/?pr
オウンドメディア「Aigan STYLE」:https://www.aigan.co.jp/aigan_style/
私たち愛眼株式会社は、お客様の暮らしを、より快適に、より豊かにする企業となることを目指し、安心の技術、納得の商品、気持ちに寄り添うサービスを提供します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像