プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プレイド
会社概要

優れた顧客体験を実現できたサービスやプロダクトを表彰する「CX AWARD 2021」発表、プレイドとJ-WAVEの共同選考で12の取り組みを選出 #CXAWARD

2021年を象徴するCXの取り組みとして、VLOGCAM、ウマ娘 プリティーダービー、シラス、CHOPLATEなどを選出

プレイド

CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」ならびにCXに特化したメディア「XD(クロスディー)」を運営する株式会社プレイド(東京都中央区:代表取締役CEO 倉橋健太)は、優れた顧客体験を設計・実現できたサービスやプロダクトを表彰する「CX AWARD 2021」を発表しました。

CX AWARD 2021 特設ページ https://cxdive.com/2021/award/

「CX AWARD 2021」は、プレイドが運営するCXにフォーカスしたビジネスメディア「XD(クロスディー)」編集部とJ-WAVE TOKYO MORNING RADIO内の「KARTE CX VOX」を担当する番組スタッフが共同で選考会議を行い、、2021年を象徴する12のCXの取り組みを選出しています。

CX AWARD 2021 受賞事例
・VLOGCAM(ソニー株式会社)
・ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(株式会社偕成社)
・ウマ娘 プリティーダービー(株式会社Cygames)
・CHOPLATE(株式会社河辺商会 × TENT)
・アルトタスカル(株式会社チルドレン通信)
・シラス(株式会社ゲンロン/合同会社シラス)
・mahora(大栗紙工株式会社)
・WEST EXPRESS 銀河(西日本旅客鉄道株式会社)
・スパスパ™(川上産業株式会社)

J-WAVE CX VOX AWARD
・西武園ゆうえんち(株式会社西武園ゆうえんち)
・紙カミソリ®(貝印株式会社)
・ブルースターバーガー(株式会社ブルースターバーガージャパン)

CX AWARD 2021 選考基準
・2020年年末から2021年12月までに提供され、顧客が喜びを感じたサービスやプロダクト、エンターテイメントなどを評価対象とする。
・価格や機能性といった物理的な価値だけでなく、顧客に特別な「満足感」や「喜び」など体験価値・情緒価値を提供し、顧客によって価値だと感じられたもの。
・そのプロジェクトによって、社会に新しい顧客体験を提供した。
・社会的な認知や話題化、あるいはビジネス的に一定の成功を収めた。

 CX AWARD とは
近年、あらゆる業界やビジネス領域において、プロダクトがサービス化する現象が進み、単なる物性価値を超えた体験価値・情緒価値こそがこの時代における価値の本質となっています。そのような時代状況において、優れた顧客体験を設計、実現できたサービスやプロダクトについて議論し、「CX AWARD」として評価することを通じて、より新しい価値を生み出していくための学びの機会としたいと考えています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
キーワード
CX顧客体験
関連リンク
https://cxdive.com/2021/award/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プレイド

61フォロワー

RSS
URL
https://plaid.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 10F
電話番号
-
代表者名
倉橋健太
上場
マザーズ
資本金
26億8947万円
設立
2011年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード