リロクラブがカゴメとサービス提携~福利厚生倶楽部に入会する19,200社に向けてカゴメ「健康サポートプラグラム」で健康経営のさらなる充実を!
今後は健康経営※2 などに関するセミナーなどを人事担当者向けに共催し、従業員の健康増進を支援してまいります。
本当の意味での健康経営を目指そう!
経済産業省が「健康経営銘柄」の選定を開始した2014年が本格的に健康経営の推進に取り組み始めた年とされており、2016年には健康経営優良法人認定制度がスタートしました。
「健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること」と定義され、多くの企業が健康増進をコストではなく投資として捉え、企業価値向上に結びつけられるよう努力するようになりました。
本格的な取り組みから10年、コロナ禍を経て多様化する時代の中で、評価項目を単純にクリアし認定されればいいのではなく、その改善策と結果内容の濃さも注目されはじめています。
みせかけの健康増進ではなく、本当に従業員が健康になっているのかを数値として理解していくこと、つまり改善効果の見える化が、今後、重要になっていくことでしょう。
リロクラブでは、これまでも福利厚生倶楽部入会企業の要望やお悩みを元に、多くのサービスを開発・提供してまいりました。アプリを使ったリモートウォーキングイベントの開発・促進( https://www.reloclub.jp/case/sekisui/ )も、コロナ禍での健康増進を模索していた入会企業とのコラボにより展開し、健康経営銘柄取得のサポートとなりました。
健康経営認定における次なる課題解決策として、食生活の改善を分かりやすく目に見える形でお届けしたいというリロクラブの思いと、長きにわたり食の課題に取り組み人々の健康に寄与してきたカゴメの実績が共鳴し、入会企業でもあるカゴメとのサービス提携を実現することができました。
本気で従業員の健康増進に取り組む企業への、改善効果の見える化施策としてサービス展開してまいります。
楽しみながら「食生活改善への意識・行動」を継続させるのがコツ
食生活改善に無関心な方に、社員食堂でのヘルシーメニューを提供しても、そのメニューが選択される機会は少ないでしょう。そこで、健康的な食生活に興味を持たせる動機づけが重要となってきます。
そして、従業員個人だけで健康になるのは難しく、従業員の家庭から健康意識を変えることが大切です。つまり、食卓やプライベート・通勤などの生活導線上に健康経営の取り組みを組み込んでいくことで、継続性が維持できると考えています。
カゴメ「健康サポートプログラム」では、野菜350g/日摂取を支援する「動機づけ」「実行支援」「環境サポート」のPDCAを通じ、健康への行動変容を促します。
リロクラブがこれまで提供してきた健康経営のサポートの中でも、健康意識の改善が高くみられた「Relo健康サポートアプリ」を使用したチーム対抗ウォーキングイベント。
普段、運動や歩くことに意識をしていなかった従業員が、チーム戦であることにより仲間との励ましあいや一体感にて、大きな行動変容を起こすことができました。( https://relo.box.com/s/9y6siamolm2dma0i4bqwd001yns7hov0 )
カゴメ「健康サポートプログラム」でも野菜摂取量推定機「ベジチェック®」の機能を応用し、アプリ「チーム対抗!ベジ選手権®」の開催が可能です。つまり、ウォーキングイベント同様に、楽しみながら食生活を改善できるアプリ企画なのです。
カゴメ株式会社 健康事業部によると、「まず、『誰かと一緒にやります』ということを宣言させること、そして自分がチャレンジしていることを他のメンバーに伝えること、チームで競い合うことにより、楽しみながら取り組むことができます」とアプリ「チーム対抗!ベジ選手権®」のコミュニケーション効果の高さを伝えています。
個人で頑張った結果が、チームとして評価され、健康になれるのであれば一石二鳥であり、コロナ禍で低下していた社内コミュニケーションの活性化にもつながり一石三鳥となります。
認定のための取り組みはつらいものではなく、楽しみながらおこなう。結果は数値で把握するというのが、健康経営の取り組み方の次のステップではないでしょうか?
おかげさまで、「福利厚生倶楽部」は30周年
リロクラブは、1993年に「福利厚生倶楽部」のサービスを開始して以来、“中小企業にも大企業並みの福利厚生を!”をモットーに世界中の働く人々のくらしを福利厚生サービスで豊かにしてまいりました。企業の規模にかかわらず、コスト・パフォーマンスの高い様々なサービスを全国地域格差なく19,200社、会員数710万人へ提供し、高い従業員満足度を得ている福利厚生サービスのトップブランドです。
働き方改革による福利厚生制度への注目の高まりに応えるため、育児・介護制度の充実やフェムテック分野の強化、内定者の採用に役立つ『内定者福利厚生倶楽部』の提供、優秀な人材の定着(離職防止)のための支援などに注力しております。
さらに、ヘルスケアサポート・スポーツジムなどへの利用強化はもちろんのこと、健康経営や女性活躍の推進支援など、様々な時代のニーズにお応えできるサービスをご用意。人事総務・労務担当者の業務負荷軽減を目指すとともに、従業員エンゲージメントの向上につながるソリューションをお届けいたします。
▼福利厚生倶楽部への資料請求・ご相談はコチラ▼
https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/
【企業概要】
■カゴメ株式会社
□所 在 地 :
<本社>
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号
<東京本社>
〒103-8461 東京都中央区日本橋浜町3t丁目21番1号 日本橋浜町タワー
https://www.kagome.co.jp/
□設 立 : 創業 1899年(明治32年) 設立 1949年(昭和24年)
□資 本 金 : 19,985百万円
□事 業 内 容 :
調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造・販売、種苗、
青果物の仕入れ・生産・販売
□代 表 者 : 代表取締役社長 山口 聡
▶▶▶健康事業部ホームページ : https://healthcare.kagome.co.jp/
■株式会社リロクラブ
□所 在 地 : <本社>
〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目2番18号
TEL:03-3226-0244 FAX:03-3226-0280
https://www.reloclub.jp/
□設 立 : 2001年8月17日(事業開始:1993年9月)
□資 本 金 : 150百万円(株式会社リログループ100%出資)
□事 業 内 容 :
・福利厚生代行サービス事業
・会員向け各種優待・特典代行サービス事業
・シニア向け生活支援サービス事業
□代 表 者 : 代表取締役社長 岡本 盛
▼リロクラブ会社概要【動画】 04'00"
https://www.reloclub.jp/movie/profile/
▼RELO 総務人事タイムズ
https://www.reloclub.jp/relotimes/
福利厚生、働き方改革、健康経営、人的資本経営、人事・組織開発を通じて、従業員満足を追求する総務・人事・経営者のための総合情報メディア。総務人事向け実践的セミナー(無料)も毎月開催
▼ニュースリリース【PDF】
https://prtimes.jp/a/?f=d24353-181-fe97cd584c9e6f723541fda7db43b0c6.pdf
≪本件に関するお問い合わせ≫
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社リロクラブ
広報担当:ツシマ TEL:03-3225-1730
Email:reloclub-pr@relo.jp
≪福利厚生倶楽部に関するお問い合わせ≫
・福利厚生倶楽部入会などに関するお問い合わせ:03-3225-1730
・既存提携施設からのお問い合わせTEL:03-3225-1896(もしくは、0120-982291)
▶▶▶https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/
---------------------------------------------
福利厚生俱楽部の会員様のサービス・利用方法のお問い合わせについては、
会員専用サイトにログイン後「よくある質問」からご確認ください。
お電話でのお問い合わせは、
福利厚生倶楽部カスタマーセンター 0120-982291(会員様専用)
平日/10:00~18:00 土日祝/10:00~17:00 ※年末年始除く
---------------------------------------------
◆◆(株)リロクラブは、(株)リログループ(東証プライム市場 <証券コード8876>/https://www.relo.jp/)の一員です◆◆
---------------------------------------------
※1 2023年6月1日現在
※2 「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です
※3 画像は全てイメージです
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像