AI×Googleマップで店舗集客の“質”を変革!無駄な広告費を削減する最新マーケティング術を無料公開

【2025年9月24日(水)開催】広告費が成果につながらない店舗必見!

株式会社Spider Labs

株式会社Spider Labs(本社:東京都港区、代表取締役:大月 聡子)とGMO TECH株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:鈴木 明人)は、店舗ビジネスにおける集客の“質”を高める無料オンラインセミナー 「集客は“数”から“質”へ! MEO×アドフラウド対策で実現する無駄のない店舗マーケティング」 を、2025年9月24日(水)に開催いたします。

近年、店舗経営者やマーケティング担当者からは「Googleマップ運用に手が回らない」「広告費が無駄になっているのでは」という悩みが増えています。本ウェビナーでは、MEOによる効率的な集客強化と、AIを活用したアドフラウド対策による広告費削減という2つの切り口から、成果につながる店舗マーケティングの実践方法をお伝えします。

◾️ウェビナー概要

「集客は“数”から“質”へ!MEO×アドフラウド対策で実現する 無駄のない店舗マーケティング」

日時:2025年9月24日(水)14:00〜15:00

形式:オンライン開催(無料・事前申込制)

対象:店舗経営者、マーケティング担当者、多店舗展開企業 など

共催:株式会社Spider Labs、GMO TECH株式会社

定員:100名(先着順)

参加費:無料

▼イベント詳細・申込みはこちら

https://gmotech.jp/semlabo/webinar/seminar/20250924-spiderlabs-tech-seminar-2/

◾️プログラム

  1. AIと自動化で集客を最適化! Googleマップで来店客を増やす方法

  2. AIと自動化で“広告の無駄とリスク”を削減する新常識 〜アドフラウド対策・SiteScan活用の最前線〜

  3. 2025年、マーケターが向き合うべき「集客の質」とは? AI時代のMEOと広告最適化の「答え」

  4. 質疑応答

◾️登壇者

  • 株式会社Spider Labs 営業部 Sales Executive 西水 葵

  • GMO TECH株式会社 プロダクトマーケティング本部 営業Ⅱ部 マネージャー 植村 謙吾

◾️こんな方におすすめ

・Googleマップを活用して来店客を増やしたい

・広告費の無駄を削減し、効率的な集客を目指したい

・ブランドセーフティや広告リスク対策を強化したい

・最新のAI・自動化ツールで業務効率を上げたい

◾️株式会社Spider Labsについて

社名:株式会社Spider Labs

本社所在地:東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4階

代表取締役:大月 聡子

事業内容:アドフラウドツールSpider AFの企画・開発・運営・データサイエンスコンサルティング

                  転売・不正リード・アフィリエイト等マーケティングセキュリティソリューション提供

設立:2011年4月

ウェブサイト:https://jp.spideraf.com/

◾️GMO TECH株式会社について

社名:GMO TECH株式会社

本社所在地:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー

代表取締役社長CEO:鈴木 明人

設立:2006年12月4日

資本金:1億円(2024年12月末現在)

事業内容:AIで未来を創る

1. インターネット集客事業

2. WebマーケティングDX事業

3. SaaS DX事業

4. インターネットメディア事業

5. 上記を含むインターネット事業全般

ウェブサイト:https://gmotech.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Spider Labs

20フォロワー

RSS
URL
https://jp.spideraf.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4階
電話番号
-
代表者名
大月 聡子
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2011年04月