プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ギブリー
会社概要

業務変革でお客様の飛躍的な事業成長を支援する、マーケティングDXサービス「DECA(デカ)」のコンセプトムービー2種を公開します

DECAの「一緒に、お客様の事業を飛躍的に大きくしたい」という想いを映像に込めました

株式会社ギブリー

株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手高志、以下当社)の、「テクノロジー」と「人」の力で、あらゆる組織のデータ利活用を推進させ、飛躍的な事業成長を支援するマーケティングDX支援サービス「DECA(デカ)https://deca.marketing/」は、ブランドコンセプトムービー、『構造改革宣言』編と『データルーキー』編を公開したことをお知らせいたします。(https://bit.ly/3Algevc

  • コンセプトムービーの内容

『構造改革宣言』

ブランドコンセプトムービー『構造改革宣言』は、現状のデータ活用への内省と、それらを組織構造から変革し、マーケティングDXを支援するというDECAの想いを表明した60秒のウェブムービーです。


深夜のオフィスを舞台に、マーケティング担当社員が現状のデータ活用に関して内省し、問題提起をしていく様を描くことで、「DECA」の「「飛躍的な業務変革・事業成長につながるマーケティングDX」を、お客様と同じ目線で伴走し推進させる」というコンセプトを表現しています。


『構造改革宣言』 YouTubeリンク

https://www.youtube.com/watch?v=v22Jp0VdN-c


『データルーキー』

ブランドコンセプトムービー『データルーキー』は、データを利益になるように活用する(データ利活用)という、DECAのミッションにもある「データ利活用」をコミカルに表現した60秒のウェブムービーです。


部署の飲み会に出席した若手社員が、早く帰って彼女の誕生日を祝うため、上長や中堅社員の行動に関するデータを活用して抜け道を探し、見事飲み会を早退するストーリーです。達成したいゴール(飲み会を早退して彼女の誕生日を祝う)のため、様々なデータを駆使して、自分の臨む結果を掴み取る様子から「データを利益になるように活用(=データ利活用)する」というDECAのミッションを表現しています。


『データルーキー』 YouTubeリンク

https://www.youtube.com/watch?v=ocKauZH0rYk


  • DECAの想い


一緒に、お客様の事業を飛躍的に大きくしたい


事業が本質を追求し、真に大きな価値を生み出すためには

データを統合・管理・分析し、

正しいアクション・施策を判断・実行できること。

そのために「テクノロジー」だけでなく、

「人」の力こそが、最大限に活きること。


データ利活用の「プラットフォーム」にとどまらず、

お客様と伴走し、人の成長支援から、

業務変革・事業モデルの大きな転換につながる

ソリューション提供まで「deca=10倍」になるような、

飛躍的な事業成長を支援していきたい。


これが、私たちDECAの想いです。


  •  マーケティングDX支援サービス「DECA(デカ)」について

DECAは、「テクノロジー」と「人」の力で、あらゆる組織のデータ利活用を推進させ、飛躍的な事業成長を支援するマーケティングDX支援サービスです。

https://deca.marketing/

<DECA Team(デカ・チーム)>

ビジネス・マーケ/データ/エンジニアリング領域における高い専門性を持つプロフェッショナルたちが、お客様の"チーム"の一員となり、「飛躍的な業務変革・事業成長につながるマーケティングDX」を支援します。

https://deca.marketing/service/team/


<DECA Cloud(デカ・クラウド)>

データ基盤を活用したプロダクト群により、OMO・オムニチャネルといった「業務変革・事業モデル転換」を推進し、飛躍的な事業成長を実現するマーケティングDX基盤を構築します。

https://deca.marketing/service/cloud/


<DECA Training(デカ・トレーニング)>

ビジネス・マーケ/データ/エンジニアリング領域を網羅した独自のカリキュラムを通じてデジタル・DX人材を育成し、組織のデジタルケイパビリティを向上させます。

https://deca.marketing/service/training/


  • 株式会社ギブリーについて

https://givery.co.jp/

ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、

HR Tech/Marketing DX/Operation DXの3事業を柱に、

「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、

“世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。


〈会社概要〉

社 名 :株式会社ギブリー

所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階

代表者 :井手 高志

設 立 :2009年4月28日

資本金 :10,000,000円

事業内容:

 ・HRテック事業(Track)

 ・マーケティングDX事業(DECA)

 ・オペレーションDX事業(PEP/法人GAI /行政GAI)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://deca.marketing/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ギブリー

82フォロワー

RSS
URL
http://givery.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
電話番号
03-5489-7188
代表者名
井手高志
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード