【熊本エリア】シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、2025年9月16日(火)より熊本市内と菊陽町のエリア接続を実施予定

2025年7月より熊本市内で電動アシスト自転車500台を新たに供用開始

チャリチャリ

シェアサイクルサービス『チャリチャリ』を運営するチャリチャリ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:家本 賢太郎、以下「チャリチャリ」)は、2025年9月16日(火)正午より、運動公園・武蔵塚エリアの拡大を実施することをお知らせいたします。今般の拡大に伴い、熊本市内と菊陽町のエリアが接続されることで、一つのエリアとしてご利用可能となります。

また、熊本市内において、2025年7月中に500台の電動アシスト自転車を増車し、合計2,000台体制となる自転車の供用を開始したことを併せてお知らせいたします。

チャリチャリは公共的な移動手段を担う存在として、2018年2月に福岡でサービス開始以降、全国9都市にて展開し、現在までに累計3,500万回以上のご利用をいただいています。

このうち熊本市においては、2022年4月末のサービス開始から、1,500台の自転車と約500か所のポートで展開し、累計240万回以上のご利用をいただくなど、熊本における新たな移動手段として順調に推移しています(2025年6月末時点)。

■エリア拡大および増車の背景

チャリチャリは、2024年10月より菊陽町でのサービスを開始し、熊本市内と菊陽町それぞれを独立したエリアとして展開してまいりました。こうした中、菊陽町でのサービス開始以後、多くのご利用者の皆さまから「熊本市と菊陽町をエリア繋げてほしい」といったお声をいただいてきたこと、また熊本市内と菊陽町との接続性を一体的に捉えることで少しでも熊本都市圏の交通課題解決に寄与したいとの考えから、それぞれの自治体と協議を重ねてまいりました。

この結果、当初の展開計画を前倒しし、「運動公園・武蔵塚エリア」として熊本市のエリアを2025年9月16日(火)正午より拡大させ、併せて菊陽町のエリアと接続することをお知らせいたします。

さらに、菊陽町エリアの一部拡大と、ポート増設についても計画しております。今後、熊本市・菊陽町のご利用可能エリアが一体となることから、より広範囲でシームレスにご利用いただけるようになることを見込んでおります。

※具体的なサービスエリア・ポート情報の詳細は、改めて公表予定です。

また、「自転車の台数を増やしてほしい」とのお声を多数お寄せいただいていたことや、ご利用者アンケートでは約43%の方が「電動アシスト自転車が少ない」と回答された結果を踏まえ、2025年7月より電動アシスト自転車500台を新たに供用開始し、熊本市内での自転車を計1,500台から計2,000台体制に強化いたしました。運動公園・武蔵塚エリアの拡大以降は、菊陽エリアの電動アシスト自転車50台と併せて、計2,050台体制となります。

チャリチャリは、今後も地域の皆さまと連携を図りながら、熊本のまちの移動を支える葉脈として、交通モードづくりに貢献していきたいと考えております。

■Charichari(チャリチャリ)について

「チャリチャリ」は、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵をあけ、かんたんにご利用いただけるシェアサイクルサービスです。ベーシックは1分7円、電動アシスト自転車は1分17円でご利用いただけ、いつでもどこでも、乗りたいときにすぐ利用できる体験の提供を目指しています。

福岡では2018年2月にサービスを開始し、累計3,500万回以上のご利用をいただくまでに成長いたしました。

これまでに福岡エリア(福岡市・那珂川市・志免町・粕屋町)・名古屋市・東京都・熊本市・福岡県久留米市・三重県桑名市・佐賀県佐賀市・熊本県天草市・熊本県菊陽町の9エリアで展開しております。

1分単位の料金設定や、手軽に使えるアプリ仕様から各エリアにて「ちょっとそこまで」の日常的な移動を中心にご利用いただいております。

■チャリチャリオリジナル自転車用ヘルメット

バックやリュックに簡単に収納でき持ち運びが容易で、かつ、製品安全協会が定めたSG基準の認証を取得した安全性の高いヘルメットを、チャリチャリや自転車を日頃ご利用の皆さまにお届けできるよう、公式オンラインストアで販売中です。

通勤通学のスーツからカジュアルな服にも似合う落ち着いたカラーに、さりげなくチャリチャリの可愛いロゴマークが施されたデザインのヘルメットです。チャリチャリライドチケットの購入特典付きです。

オンラインストア : https://charichari-online.stores.jp/

■チャリチャリ株式会社について

代表者:代表取締役 家本 賢太郎

本店:福岡市中央区長浜1-1-34

■CharichariのWeb・SNS情報

【Charichari (チャリチャリ)】

https://charichari.bike

【公式アカウント】

X (旧Twitter) : https://twitter.com/charichari_bike

Instagram : https://instagram.com/charichari_bike

TikTok:https://www.tiktok.com/@charichari_official

■Charichari(チャリチャリ)ではポートオーナーを募集中です

店舗やオフィスの軒先・駐車場の一部など、あなたがお持ちの未活用スペースをチャリチャリのポートとして活用しませんか。チャリチャリのポートは、自転車5台以上の小さなスペースから設置できます。普段使われていない場所を、新しい価値として活用しましょう。

【ポートオーナー募集詳細】

https://charichari.bike/portowner

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

チャリチャリ株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://charichari.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福岡市中央区長浜1丁目1番34号 KBC会館2F
電話番号
-
代表者名
家本賢太郎
上場
未上場
資本金
7520万円
設立
2019年07月