ワオ高校の起業コース 説明会 開催!9月7日(土)/28日(土) 15:00- オンライン
高校生からアントレプレナーシップ(起業家精神)を!株式会社の運営を通じて実践的に学ぶワオ高校の起業コース。

激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は、2021年4月開校。全国の仲間とつながり、対話を重ね、哲学を学び、自分の好きを伸ばす通信制高校です。このたび、ワオ高校の起業コース説明会を、オンラインで9月7日(土)と9月28日(土)に開催することをお知らせします。
起業コースの生徒が設立し運営している「株式会社ブルースプリング」が、起業コースの学びの舞台となります。コースに入学した生徒の皆さんは、「株式会社ブルースプリング」の一員となり、高校生でありながら、社員となって、実際の事業運営に関わっていきます。
主な事業内容については、以下のように実践的な活動を進めていきます。
-
中高生向けのオンラインフリースクールの設立・運営
-
小中高校に出向いて高校生が講師ををつとめるキャリア教育事業
-
若者のアイデアを求める企業とコラボし、広告戦略やSNS配信を支援
-
上記事業に関する企画立案や営業活動
起業コース説明会では、まさに「ブルースプリング会社説明会」として実施。現役社員の様子を伝え、この起業コース活動を通じてアントレプレナーシップを実践的に学ぶ意義などを詳しくお話します。また、スカラシップ制度や入試問題について、詳しくご案内いたしますので、新入生はもちろん、転入生も大歓迎です。説明会後は個別相談も受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。
ワオ高校 起業コースのスカラシップ制度(中3専願のみ対象)
中学3年間、様々な学びや活動に取り組んできた中3専願受験の方を対象に、特待生として入学金やオプションコースの受講料が一部免除となるスカラシップ制度を設けています。本制度へのエントリー資格は、①3年間の起業コースの授業・ワークショップへの参加及び課題に取り組める方、②自らの学びや活動について積極的に発信できる方、③学校内外での活動実績のある方、になります(入学後、①②を満たさない場合は資格を失う場合もあります)。中学時代に取り組んだ活動での行動力を活かし、⾼校で教養を⾝につけ、様々なPJにチャレンジしたいキミを待っています。

ワオ高校 <起業コース説明会>
●開催日時:
9/7(土)15:00~16:00
9/28(土)15:00~16:00
●対象:中3、高1、高2(本人 又は 保護者)
●場所:オンライン(バーチャルキャンパス)
詳細&お申し込みはこちらのURL/QRコードから→



ワオ高校のMission
豊かな教養と正しい心をもって自らの幸福を求め、社会に貢献する人を育てる。
ワオ高校のVision
哲学で自分の解を導き出し、未来を切り拓くことを、世の中の当たり前にする。
ワオ高校のValue
-
約50年「学びの感動」を追求したワオ・コーポレーションの理念
-
対話を重ね、哲学を学び、主体的に考える力を養う
-
進学、留学、起業など、 個々の未来を実現するサポート体制
-
全国の個性豊かな仲間とつながるバーチャルキャンパス
-
オンラインでひろがるリアルで深まる、効果的な学習スタイル
ワオ高校では、なぜ「哲学」を学ぶのか
多様性や変化に富んだこの時代では、絶対の正解が与えられることはありません。だからこそ、豊かな教養と柔軟な発想をもって、これからの社会を作り上げていく力が必要になります。「哲学」は、人間の営みについて「普遍妥当」な定義を求めて、「考える」ということを磨き続ける言語ゲームです。今生きている社会を、哲学的な見方で見つめなおすことで、今見えている世界が全く違ったものに見え、身近な社会問題も新たな視点で捉えなおすことができるようになります。高校生のうちに、そんな「目を開く」体験をしてほしいという思いで、対話を繰り返し、とことん「考える」授業を展開しています。
ワオ高校ならオンラインとリアルで学びが深まる
通信制高校であるワオ高校では、オンラインとリアルの良さを生かした学びができます。全国どこからでもオンラインでつながるバーチャルキャンパスで、日々のホームルームや朝活などの共同学習、学内イベントなどを日々開催し、遠隔地の生徒や教職員が対話を深めています。岡山・東京・大阪のキャンパスには「通学コース」があり、専属コーチが一人ひとりサポートしながら学習リズムを整え、プログラミングや英会話も実践します。さらに、 47都道府県・500校舎以上の「個別指導Axis(アクシス)」に通うことでで学習サポートが受けられる「個別指導コース」では、大学入試対策から学び直しまで個別最適化で全力サポートします。





【本件及びワオ高等学校に関するお問合せ】
学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校
0120-806-705
公式ホームページ https://www.wao.ed.jp
X
https://x.com/waohighschool
youtube
https://www.youtube.com/c/waohighschool
facebook
https://www.facebook.com/waohighschool/
instagram
https://www.instagram.com/wao_highschool/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像