50代からの女性に送る情報誌「ハルメク」とBS朝日「銀のマルシェ」がコラボ!大人の女性に向けたライフスタイルを発信!
エイジングケアやファッションアドバイス、桐島かれんの自宅・葉山での暮らし公開も! 鶴田真由からコメントも到着! 【BS朝日】9月28日(月)よる6時~6時54分 放送

■ハルメク世代=50代からの女性がときめくライフスタイルを提案!
BS朝日で放送中の、シニアを主役とするプロジェクト「銀のマルシェ」と、「50代からの女性がよりよく生きることを応援する」をテーマに掲げ、毎日が楽しみになる情報を発信している雑誌「ハルメク」。そんな、「銀のマルシェ」と「ハルメク」が融合し、「年齢を重ねてもアクティブに、自分らしい暮らしを楽しみたい」という女性に向けたライフスタイル情報番組が誕生しました。
多方面で活躍する俳優・鶴田真由、トータルビューティデザイナー・美木ちがや、雑誌「ハルメク」編集長・山岡朝子の3人が、ハルメク世代=50代からの女性たちに向けて、ファッションやライフスタイルに関するトークを繰り広げます。さらに、奇跡の68歳として話題の美容ジャーナリスト・天野佳代子が、エイジングケアのポイントや、年齢を重ねても美しさを保つためのさまざまな美容法をアドバイス!
VTRでは、ハルメクでの連載が人気の、川邉サチコ&美木ちがや母娘が、ハルメク読者モデルのファッションやヘアメイクをトータルコーディネートしておしゃれに変身させるコーナーや、自然豊かな湘南・葉山で、日本家屋をリフォームして素敵な暮らしを楽しむ、桐島かれんの自宅を訪ね、洗練されたライフスタイルを拝見するコーナーなど、大人の女性がときめく、バラエティあふれる情報を発信します。
■着こなしが難しいアイテムを洗練された大人カジュアルにトータルコーディネート!桐島かれんが葉山の自宅を公開!センスあふれるインテリアや家具、雑貨、器使いは必見!
VTRの前半は、ハルメクで紹介している美容・おしゃれ・暮らしに関する情報を、番組独自の視点で再構成。人気連載「マダムのつくり方」でおなじみの川邉サチコが、娘の美木ちがやと共に、50代後半ハルメク読者モデルのファッションやヘアメイクをトータルアドバイス。大人の女性にふさわしい「きれいめカジュアル」を目指したいという希望に合わせてヘアメイクとスタイリングをチェンジ!そこには、ハルメク世代にも参考になるテクニックが満載!大人メイク&へアスタイリングで大変身した姿は必見です!
後半は、自然あふれる葉山で、日本家屋をリフォームして素敵な暮らしを楽しむ、桐島かれんの自宅を訪問。インテリアや家具、器選びなど、センスあふれるライフスタイルを紹介します。海を望む高台で緑に囲まれて暮らす彼女の案内で、懐かしさと新しさがミックスした空間へ。世界各国から集められた家具や雑貨に囲まれた、異国情緒漂う葉山の日本家屋で、愛犬と暮らす桐島かれんの暮らしに魅了されます。
■鶴田真由 コメント
Q:収録を終えた感想をお願いします。
「みなさんとは初めてお会いしたのですが、「ハルメク」というキーワードで同世代の方と一緒にお話しをさせて頂いて、とても楽しかったです」
Q:みなさんと話されて、改めて気づきがありましたか?
「みなさんそれぞれに自分のスタイルで生きていらっしゃるなと感じました。ハルメク世代になってくると自己を確立しているので、各自のスタイルを持ち、お互いにそれを素敵な人として受け入れることができるんですよね。そういう尊重し合える関係性が素敵だなと思いました」
Q:視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。
「自分が楽しいと思うこと、好きなことを自由にできる年齢になったので「やっちゃいましょうよ!」と伝えたいです。人生は一度きりですし、今やらなきゃいつやるんですか?(笑)振り返った時に、楽しい人生だったなと思えるといいですよね。だから、尻込みしていないで、自分にご褒美をあげてもいいと思います。明るく楽しく年を重ねていく、それは決して自分勝手に振る舞うということではないと思います。お母さんがキラキラしていると、家族もみんな明るくなりますよね。家の中に温かな光を灯す意味でも大事だと思います。この番組を通して、そういうことが皆さんにメッセージとして伝わったらいいなと思います」
番組概要
【番組名】「ハルメクStyle 大人の女性のときめくレシピ with銀のマルシェ」
【放送日時】9月28日(月)よる6時~6時54分 放送
【放送局】BS朝日
【CAST】鶴田真由(俳優)
美木ちがや(トータルビューティデザイナー)
山岡朝子(雑誌『ハルメク』編集長)天野佳代子(美容ジャーナリスト)
【コーナー出演】桐島かれん
川邉サチコ(トータルビューティクリエイター)
天野佳代子(美容ジャーナリスト)
【制作著作】BS朝日
【プロデューサー】坂口由紀子(BS朝日)
【コピーライト】番組写真をご使用の際は「©BS朝日」の表記をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像