【受講者2,000人突破】金融・キャリア教育カードゲーム「ライフプロデュース」、夏休み特別親子イベントを初開催

ブロードマインド株式会社

「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、ライフプラン実現を支援する金融サービスの開発・提供を手掛けるブロードマインド株式会社は、2025年8月23日に「ライフプロデュース」を用いた親子イベントを初開催し、提供開始からわずか1年で受講した児童・生徒数が2,000人を突破しました。

■親子イベントで使用したカードゲームの内容:「ライフプロデュース」~自分らしい人生を叶える攻略法~

仮想の人生を体験し、将来に向けた計画や準備の大切さを学ぶことを目的としたプログラムです。お金を稼ぐことがゴールではなく、限られたお金と時間を使いながら「叶えたいこと」の実現を目指します。

対象は、小学校(高学年)・中学校・高校を想定しており、総合・探究、キャリア教育、金融教育の授業などでご活用いただけます。

▼ライフプロデュースの詳細・実施エリアなどはこちらからご覧ください

https://www.b-minded.com/news/pressrelease/2629/

■イベントに参加したお子様の感想 ※一部抜粋

①ゲームをやってみた感想

  • 2回目は先に起こることをしていたことで、先を見据えた行動ができた。叶えたいことリストを変えられないのはいいと思った。

  • 1回目は夢を叶えられなかったけれど、2回目は全部叶えることができて楽しかった。

  • 人生1回目をふまえた上で、2回目の体験ができて良かった。

  • やりたいことをやるにはお金だけでなく時間も必要だと分かった。

  • 2回目はトラブルが起きなかったけれど、もし保険に入っていなくてトラブルが起きてしまったら夢を叶えられなかったので保険は大事だと思った。

②ゲームで学んだことを基に大人になった時のアドバイス

  • 経験はたくさんしておいた方がいいよ、職業は1回挑戦しておいた方がいいよ。

  • 時間は大切にした方がいい

  • ゲームで学んだことのように選択して、大人になって時間とお金に困ることがないようにしたい。

  • 子ども一人産むのはとても大変なことなんだと思いました。

  • 全部叶えるためにできるだけ時間は残す!

■保護者の方の感想

  • なかなか良くできたゲームだと思った。子供も教育的にも、ライフプランニングに疎かった大人にも。

  • お金について、まだきちんと教えてこられてなかったのですが、時間についてももっと伝えられることがあるな、と感じました

  • ファシリテーターの方の言葉がけが、失敗の中にも他の発見を気づかせたり、とても良いと思いました。またスタッフの方が色々お手伝い下さり、三人子連れでの参加でしたが、ゲームを楽しむことができました。ご配慮、本当にありがとうございました!結婚、子どもの有無、私立学校・公立学校、習い事の有無などは、自分達が家庭の家計を使っているという実感になって、それも良かったなと思いました。

  • やりたいことをやるためには、どんな選択が必要なのか、お金と時間のバランスが大切であることを知ることができました。大変有意義な経験でした。ありがとうございました。

  • 時間とお金を使うバランスを考えさせる良い機会になったと思います。

    将来、何になりたいか、という事も含め、子供自身の考え方を知ることができたので良かったです。

  • 単純な内容のゲームなので小学生向けかなと思いましたが、子供は前向きにゲームしていました。子供に振り返りを任すだけでなく、もう少し現実的な金額やライフイベントに掛かる費用を講師からのレクチャー、補足があっても良いかなと思いました。楽しめました。ありがとうございました。

  • 遊びを通じて時間とお金の大切さを少しでも理解できたような気がする。

  • 自分のやりたいことをやるために、何を優先するのかを考えるきっかけになったらよいと思いました。

■イベントの様子

まだお金について考えることが少ない若い世代に対しても、本質的な金融教育の推進・ライフプランニングの啓蒙を行っていくことで、大人になった時に必要なタイミングで必要なお金を使えるようにすることや、理想の人生を諦めないようになる一助になればと考えています。

 

<ブロードマインド株式会社について>

ブロードマインドは「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービス開発カンパニーです。保険・証券・住宅ローンなど幅広い金融商品について無料でFPに相談できる『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)の実現を支援する金融教育プログラム『ブロっこり』など、これまでの金融業界の既成概念に囚われないサービスを開発・提供しています。これからもフィナンシャルパートナーとして“誰のための金融か”を問い続け、「あるべき姿の金融」を社会に実装することを目指してまいります。

 

会社名     :ブロードマインド株式会社(https://www.b-minded.com/

代表者     :代表取締役社長 伊藤清

本社所在地 :〒150-6233 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33階

設立       :2002年1月

事業内容   :フィナンシャルパートナー事業(個人・法人向けの金融コンサルティングサービスの提供/金融経済教育、ファイナンシャル・ウェルビーイングに関するデジタルプロダクトの開発提供)

・プレスリリース・取材に関するお問い合わせ

広報担当:冨永・志村

 TEL:03-5459-3091(直通) / mail:bm-pr@b-minded.com

すべての画像


会社概要

ブロードマインド株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.b-minded.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33階
電話番号
03-5459-3080
代表者名
伊藤 清
上場
東証グロース
資本金
6億4819万円
設立
2002年01月