プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Aoba-BBT
会社概要

【ITプレナーズとMSOLが共催!1PDU対象の無料セミナー】プロセス重視から原則重視へ

~PMBOK®第7版とアジャイルの関係〜

Aoba-BBT

あらゆる年齢層に対し生涯にわたるリカレント教育を提供する株式会社ビジネス・ブレークスルー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下BBT)は、株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック(本社:東京都千代田区、代表取締役社⻑:岡本 宗之、以下「ITプレナーズ」)をグループ会社として運営しています。この度、ITプレナーズと株式会社マネジメントソリューションズ(以下、MSOL:エムソル)は無料の公開オンラインセミナーを共催いたします。

PMBOK®第7版のリリースから、約2年が経過しました。なおも日本においてPMBOK®は従来型の開発手法の手引書としてのイメージが色濃く残っていますが、PMBOK®第7版は開発手法によらない、プロジェクトを成功させるための知識体系として再構築されています。第7版ではアジャイルの考え方も取り入れられ、それまでの「プロセス重視」から、アジャイルと同じ「原則重視」へと転換しています。


本セミナーでは、現在の日本におけるアジャイルの動向や、あらためてアジャイルとは何かの概要を紹介します。そして、PMBOK®第7版がどのように変わったのか、原則重視とはどのような考え方で、どのようにアジャイルが取り入れられているかをお伝えします。
このセミナーは、PMBOK®第7版の理解をさらに深めるための絶好の機会です。従来の開発手法からの変革やスキルのアップデートを求めている方は、是非ともこのセミナーをご活用ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催概要

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・セミナー名: 「【無料1PDU】プロセス重視から原則重視へ~PMBOK®第7版とアジャイルの関係〜」
・開催日時:2023年9月14日(木) 12:00-13:00(開場11:50)
・参加方法:オンライン(zoomを使用します)
・参加費用:無料
※セミナー当日に実施する参加者アンケートでPDU取得希望と回答された方に、1PDU(1 Ways of Working)の受講証明書を発行します。(後日メールで送付します)


●お申し込みはこちら:https://www.itpreneurs.co.jp/event/20230914pmbok/


●こんな方におすすめ

✓最新版のPMBOK®第7版について興味がある方

✓アジャイルとプロマネの関係性に興味がある方

✓プロジェクトマネジメントに興味がある方


●登壇者

渡会 健 氏

株式会社マネジメントソリューションズ
Digital事業部 アソシエイト・ディレクター
PMI 日本支部 アジャイル研究会 元代表
IPA アジャイルWG メンバー

宇宙関連ソフトベンダーにて従来型ソフトウェアシステム開発にJAXA出向経験含めて16年勤務後、PM系コンサルファームに転職。2008年、アジャイル開発に出会い、現場で実践するため中小規模の独立系ITベンダーに転職。以降、アジャイルコーチや導入コンサル、アジャイルやPMBOK® 系の研修講師も務めるようになる。2018年からはコンサル業界へ復帰し、2020年から現職にて社内外で活動中。アジャイル歴約15年で50案件以上のアジャイルプロジェクト実践経験を持つ。

主な著書:『現場で見つけた144のヒント アジャイルに困った時に読む本』ダイヤモンド社


●モデレーター

岡本宗之 氏

株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック 代表取締役社長

メーカー系IT企業を経て、2011年にITプレナーズへ入社。セールス担当、セールスマネージャーを経験した後、BizDev責任者としてアジャイル・DevOps領域の研修サービス立ち上げに携わる。2018年4月より代表取締役社長に就任。独立行政法人情報処理推進機構 ITSS+ アジャイルワーキンググループ委員、一般社団法人DevOpsDays Tokyo 実行委員。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ITプレナーズジャパン・アジアパシフィックについて】

ITプレナーズジャパン・アジアパシフィックは、DX推進のためのベストプラクティス普及を通じ、教材開発・講師育成・認定試験の提供などさまざまな形で人材育成と組織開発サービスを提供しています。「ライトをつけて変革を促す」をミッションに掲げ、みなさまのビジョンやキャリアを明るく照らすお手伝いをします。https://www.itpreneurs.co.jp/


【BBTについて】

グローバル環境で活躍できる人材の育成を目的として1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社。設立当初から革新的な遠隔教育システムによる双方向性を確保した質の高い教育の提供を目指し、多様な配信メディアを通じてマネジメント教育プログラムを提供。大学、大学院、起業家養成プログラム、ビジネス英語や経営者のための勉強会等多用な教育プログラムを運営するほか、法人研修の提供やTV番組の制作などあらゆる年齢層に対し生涯に渡る「リカレント教育」を提供する。在籍会員数約1万人、輩出人数はのべ約5万人以上。また、1,300社以上の企業に対して研修を提供。2013年10月のアオバジャパン・インターナショナルスクールへの経営参加を契機に、生涯の学習をサポートするプラットフォーム構築をグループ戦略の柱の1つとして明確に位置づけている。https://www.bbt757.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.itpreneurs.co.jp/event/20230914pmbok/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Aoba-BBTのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Aoba-BBT

8フォロワー

RSS
URL
https://aoba-bbt.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区六番町1-7 Ohmae@workビル
電話番号
-
代表者名
柴田巌
上場
東証スタンダード
資本金
18億1800万円
設立
1998年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード