都心の京橋と田町にEVチャージステーションを開設
株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕)は、新たに「京橋エドグラン」(東京都中央区)と「ミタマチテラス」(東京都港区)にてEVチャージステーションを開設します。両施設では最大150kWの超急速充電を提供し、都心部における充電サービスをさらに強化します。

まず初めに、10月1日から「京橋エドグラン」でのサービス提供を開始します。銀座・日本橋エリアに隣接する同施設には、高級スーパーマーケットやカフェ、レストランなど多彩な店舗があり、充電中の時間も快適に過ごせます。
続いて10月中旬には、三田・田町エリアの高層オフィスビル「ミタマチテラス」において、ビル設備として導入された蓄電池型超急速EV充電システム「Hypercharger Compact」の一般利用を開始します。
パワーエックスは、都心部における拠点拡大を通じて、自宅での基礎充電環境を持たないEVユーザーや、タクシー・ハイヤーなどの法人ユーザーへのサービス強化を図ります。今後も利便性の高い超急速充電サービスの展開により、日本におけるEV普及促進とカーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。
【京橋エドグラン チャージステーションについて】
設置場所:京橋エドグラン 地下駐車場内
東京都中央区京橋2丁目2−1
導入製品:パワーエックス製 蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger Compact」
設置台数:1基(1口)
最大出力:150kW(ブーストモード・10分間)/ 120kW(連続出力)
利用時間:07:00-23:00(外部時間貸し駐車場の営業時間に準じます)
利用対象:充電規格「CHAdeMO」での充電に対応した電気自動車を所有されるオーナーの方
※一部の車種は充電いただけない場合がございます。
利用料金:従量課金制。会費制サービス「PoweX First」対象ステーション。
運用開始日時: 2025年10月1日10時
※詳細はPowerXアプリをご確認ください。
【ミタマチテラス チャージステーションについて】
設置場所:ミタマチテラス 地下駐車場内
東京都港区芝5丁目34番2号
導入製品:パワーエックス製 蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger Compact」
設置台数:1基(1口)
最大出力:150kW(ブーストモード・10分間)/ 120kW(連続出力)
利用時間:08:00-20:30
定休日:土日、祝日
利用対象:充電規格「CHAdeMO」での充電に対応した電気自動車を所有されるオーナーの方
※一部の車種は充電いただけない場合がございます。
利用料金:従量課金制。会費制サービス「PoweX First」対象ステーション。
運用開始日時: 2025年10月中旬(予定)
※利用開始の詳細は、PowerXアプリにてご案内します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像