【商談化率を最大化】インバウンドリードの機会損失を防ぐマーケ・IS連携とOps改善セミナーを開催

株式会社immedio

株式会社immedio(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜田 英揮)は、インバウンドリードの商談化率向上に焦点を当てたオフラインセミナー「インバウンドリードの機会損失をなくすには?商談創出を最大化するマーケ・ISの連携とOps改善手法」を、2025年11月14日(金)にimmedio本社にて開催いたします。

本セミナーには、株式会社インゲージのインサイドセールスチーム マネージャーである大吉貴大氏をお招きし、成果に直結する部門連携とオペレーションの具体策を深く掘り下げます。

■経営課題を解決する実践的なアプローチ

デジタルマーケティングの進展に伴い、インバウンドリードの獲得数は増えていますが、商談創出に至らず機会損失となるケースが多く、これは企業の大きな経営課題となっています。

その主な原因は、マーケティングとインサイドセールス(IS)の連携不足や、見込み顧客の熱量を逃してしまう非効率なリードフォロー体制、すなわちOpsにあります。

本セミナーでは、この課題を解決し、商談化率を最大化させるための実践的なアプローチを共有いたします。

登壇者によるリアルな議論と具体的な手法

本セミナーでは、インゲージIS部門をゼロから立ち上げ、組織のグロースと内製化を推進した実績を持つ大吉貴大氏と、商談獲得自動化サービス「immedio」を提供する浜田英揮が登壇。

両氏の対談を通じて、以下の具体的なヒントを提供します。

  • 商談創出を最大化するためのマーケティングISの理想的な組織設計

  • 温度感の高い見込み顧客を逃さず、迅速に対応するためのOps改善プロセス

  • マーケティング部門の施策精度を高めるための質の高いフィードバックループ構築

部門連携の強化やリードフォローの効率化に課題を感じている責任者の方にとって、即座に自社で応用可能なノウハウが得られる貴重な機会です。

■イベント概要

イベント名: インバウンドリードの機会損失をなくすには?商談創出を最大化するマーケ・ISの連携とOps改善手法

日時: 2025年11月14日(金) 19:00~21:00(18:45開場)

会場: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル 4F(immedio本社)

アジェンダ: セミナー開始、大吉様×浜田の対談、Q&A、交流会開始(21:00解散)

参加費: 無料


株式会社immedio

immedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、決まる商談が増える 有効商談オートメーションツール「immedio」を提供しています。

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。


会社概要

所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9

第一暁ビル 4F

代 表 者 :代表取締役 浜田英揮

設 立 日 :2022年4月1日

事業内容:事業内容:有効商談オートメーション「immedio」の開発・提供

サービスHP :immedio.io


immedio

決まる商談が増える

有効商談オートメーション

immedio Box

隠れたホットリードから、商談が増える。
ハウスリストマーケティング

immedio Forms

展示会での商談化取りこぼしをゼロに
展示会リード効率化


その他

株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら

株式会社immedioの採用情報はこちら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社immedio

14フォロワー

RSS
URL
https://www.immedio.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9 第一暁ビル 4F
電話番号
-
代表者名
浜田 英揮
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月