【展示会レポート】エフピコ東京ビッグサイトにて「エフピコフェア 2025」を開催

〜サイズも/見映えも/機械化も しっかり対応 叶える容器〜

エフピコ

■食品容器のプライベート展示会を開催!

簡易食品容器を製造販売する国内最大手メーカーの 株式会社エフピコ(代表取締役会長:佐藤守正、本社:東京都新宿区、以下「エフピコ」)は、プライベート展示会「エフピコフェア 2025」を、2025年4月9日(水)から3日間、東京ビッグサイトにて開催しました。エフピコグループの最新製品・技術はもちろん、食品業界全体のトレンドや課題解決に繋がるソリューションが一堂に会する場です。開催期間中、15,000名弱の方にご来場をいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

■「エフピコフェア2025」の概要

会期: 2025年4月9日(水)~11日(金)

会場: 東京ビッグサイト

テーマ: 『共創の先頭へ。』機械化/冷凍/新市場、『変化に最速で。』

〜アイデア叶えるどんぴしゃ容器〜

■動画で見る「エフピコフェア2025」

https://youtu.be/NW42QKp8a2g

「機械提案や業務効率が高評価!」
容器だけでなく機械を絡めた提案や業務効率化の提案が好評。「人手不足対策」「時短」「包装ラインの機械」「自動化の現場導入イメージ」に興味を示す声が目立ち、機械展示の拡充や実演の充実は期待値が高い、というコメントをいただきました。

【包装自動化】すべての工程でエフピコの技術が真価を発揮

「現場のリアルに刺さる提案が高評価!」
特に惣菜現場への即応性の高い展示が評価されました。「量目調整」「ドリップ対応」「容器のボリューム演出」「バックヤードの省力化提案」「冷凍・解凍・販促まで見据えた設計」など、時代に応じた“現場のリアルに刺さる展示”が多く、来場者の方から「自社課題に直結している」「営業に活かせる」とのお声をいただきました。

【ご参考】

<株式会社エフピコ>

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで使用される簡易食品容器を製造販売する国内最大手メーカーです。エフピコ方式のリサイクル「トレーtoトレー」「ボトルto透明容器」による地上資源の循環、及びCO2排出量削減、環境負荷の低い容器の開発による省資源化などを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。

所在地:〒163-6036 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号新宿オークタワー36階

代表者:代表取締役会長 佐藤 守正/代表取締役社長 安田 和之

設 立:1962年7月

H  P:https://www.fpco.jp/                                                                          以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.fpco.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフピコ

13フォロワー

RSS
URL
https://www.fpco.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー(総合受付36階)
電話番号
03-5320-0717
代表者名
佐藤守正
上場
東証プライム
資本金
131億5000万円
設立
1962年07月