TORIHADA、みずほ銀行主催「Mizuho Innovation Award」を受賞
株式会社TORIHADA(読み:トリハダ、代表取締役社長:若井 映亮、以下「当社」)は、株式会社みずほ銀行(東京都千代田区、取締役頭取:加藤 勝彦)が有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2025.1Q」を受賞したことをお知らせします。
今後も当社は、クリエイターDXをテーマとし、個人の時代に相応しいプロダクト開発とサービス展開を進め、受賞のご期待に応えられるよう事業の成長を加速させていきます。

■Mizuho Innovation Awardについて
株式会社みずほ銀行が2017年10月30日に創設したアワードです。イノベーティブな事業に挑戦するスタートアップの成長をサポートしていく観点から、四半期ごとにビジネスモデルの優位性、チーム力、成長可能性などを評価の軸として対象企業が表彰されています。なお、受賞企業には大企業とのビジネスマッチングなど各種サポートが実施され、スタートアップ企業の成長が支援されます。
■受賞理由(みずほ銀行コメント)
株式会社TORIHADAは、縦型ショート動画インフルエンサーマーケティングサービス「TORIHADA」を展開し、国内有数規模なインフルエンサーエージェント「PPP STUDIO」を擁している企業です。複数大手広告代理店やクライアント企業から利用実績を挙げ、インフルエンサーマーケティング分野においてリーディングポジションを築いている点を評価いたしました。
さらに、新たにクリエイター向けプラットフォーム「FANME」も立ち上げ、クリエイターエコノミーの拡大を後押しています。
引き続き「一億総クリエイター時代の社会インフラ」をめざし、当社がミッションとして掲げる「日本一のクリエイターエコノミーカンパニー」になることを期待しています。
株式会社TORIHADA
株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はクリエイターエコノミー促進のための事業展開をするクリエイターDXカンパニー。クリエイターとファンが交流できるプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、自社開発のクリエイターデータベースであるPythagorasを活用したショートムービーマーケティングを広告主へ提供。同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げ、クリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業活動等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは3,000組を超え、総フォロワー数は3.1億人を突破。
・コーポレートサイト
株式会社TORIHADA:https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社:https://pppstudio.jp/
・自社メディア
TORIHADA POST:https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST:https://torihada.co.jp/creatorspost/
FANME MEDIA:https://media.fanme.link/
・ファンコミュニケーションサービス「FANME(ファンミー)」:https://fanme.link/
・採用サイト:https://www.torihada.co.jp/recruit/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像