新ブランドとんかつ専門店「とん吉銀座食堂」 シンガポール・サンテックシティのGINZA LION BEER HALLの中に11月16日、グランドオープン!!
サッポロホールディングス株式会社のグループ企業である、株式会社サッポロライオン(本社・東京、社長・刀根義明)の100%子会社 SAPPORO LION (S) PTE.LTD. (本社・シンガポール、社長・西田勝宏)は、大型複合施設「サンテックシティ」内の「GINZA LION BEER HALL」内に、新ブランドとなるとんかつ専門店「とん吉銀座食堂」をオープンします。
SAPPORO LION (S) PTE.LTD.は、シンガポールにおいて、レストラン事業とケーキ事業(製造・販売)を行っています。
レストラン事業では、洋食業態の柱として「銀座ライオン」の海外ブランド「GINZA LION BEER HALL」を2013年に開発し、現在2店舗を展開しています。また和食業態としては、とんかつをはじめお寿司や刺身などの和定食を提供する総合和食店「とん吉」を現在4店舗展開しています。
中でも「とん吉」は、シンガポールで約22年に渡り、シンガポール在住の日本人のみならず、現地のお客様からも長く愛されているお店です。
「とん吉銀座食堂」ロゴ
この度新たにオープンする新ブランド「とん吉銀座食堂」は、従来の「とん吉」の中でも最も人気の高い商品である「とんかつ」にメニューを絞り込むことで、より専門性を高めるとともに、商品価格帯も従来の「とん吉」よりもリーズナブルに設定しています。
シンガポールにおいて日本食レストランが急増し、人気が高まっているからこそ、「リーズナブルな専門店」としてお客様から選ばれるお店作りを目指します。
なお「とん吉銀座食堂」は、商業施設サンテックシティ内に2014年10月にオープンした「GINZA LION BEER HALL」の店内の一部を改装しオープンします。
「とん吉銀座食堂」を新ブランドとして成長させるとともに、シンガポール各地での展開を目指します。
店内(イメージパース)
【 「とん吉銀座食堂」のポイント 】
とん吉おすすめの「かつ弁当」
1.お肉の旨味を閉じ込めた「とんかつ」
「とん吉」で使う豚肉ロースやヒレ肉は、その時期にあったものを厳選して仕入れ、職人が丁寧に筋を取り除いてカットしています。とんかつなど揚げ物に欠かせないパン粉や揚げ油にもこだわり、品質管理も徹底しています。また、とんかつはオーダーが入ってから一枚一枚丁寧に揚げます。特別なことはありませんが、地道に22年間このスタイルで提供してきました。
2.一緒に食べるのは日本産「あきたこまち」
お米は、産地を限定した岩手県滝沢市の「あきたこまち」を使用しています。光沢、透明感、香りよく、もちもちとした粘りとコシが特徴です。全てのとんかつセットは、このライスと千切りキャベツが食べ放題!
3.品質管理を徹底したこだわりの「生ビール」
「とん吉銀座食堂」では、揚げたてでジューシーなとんかつとともに、徹底した品質管理とサッポロライオン伝統の抽出技術「一度注ぎ」による生ビールを提供します。
【 ピックアップメニュー 】
「とん吉銀座食堂」では、とんかつを中心にバリエーション豊富なメニューを取り揃えています。
「とん吉」で大人気の定番セット「ひれかつセット($20)」をはじめ、海老フライや鶏唐揚げのセットもご用意し、ライスとキャベツはおかわり自由としています。
また、そば・うどんとのセットや日本式のカレーライス、その他にお酒のお供として簡単なおつまみもご用意しています。
★ひれ&ロースかつセット($26)
ひれ&ロースかつセット
★ざるそばかつセット($22)
ざるそばかつセット
★ロースカレーセット($24)
ロースカレーセット
★サッポロプレミアム生ビール(MUG $12、BOOT $20、MASS $24)
サッポロプレミアム生ビール
■店舗データ
店 名:とん吉銀座食堂 サンテック店
住 所:3 Temasek Boulevard,#01-649/650 Suntec City Mall,Tower 4.
オープン日 :2015年11月16日(月)
営業時間:月~金 11:00~23:30(ラストオーダー22:30)
土日祝 12:00~23:00(ラストオーダー22:00)
電 話:+65 6836 6053 (GINZA LION BEER HALL サンテック店と共通)
規 模:44 席
<この件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。>
一般の方 : お客様相談センター TEL:0120-848-136
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード