Voice Planet(ボイスプラネット)参加者がAI IDOL PROJECTの歌唱キャストに決定!デビュー曲『夢見てダイブ』を2025年夏レコーディング予定。
メンバー9名の内、5名のキャストをボイスプラネット参加者が担当

株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)が運営するVoice Planet(ボイスプラネット|https://voice-planet.jp/ )の参加者が、完全AIによる新時代のアイドルグループAI IDOL PROJECTの歌唱キャストに選出されました。福岡の声優事務所ミントボイスから選出されたメンバーと共にデビュー曲『夢見てダイブ』のレコーディングを予定しています。
完全AIによるアイドルグループの歌唱キャストオーディションを開催
AI IDOL PROJECT(アイプロ)はAIが歌い、踊り、ライブを行う、完全AIによるアイドルグループで、AIがアイドルとして活動することで、AIの可能性を広げることを目指すプロジェクトです。そのデビュー曲制作にあたり、AIの歌唱を担当するキャストオーディションが実施されました。
ボイスプラネットメンバーが5名の歌唱キャストを担当
デビュー曲を歌う9名の歌唱キャストオーディションが開催され、過半数となる5名がボイスプラネットからの選出となりました。選出されたキャストは福岡に拠点を構える声優事務所ミントボイスのキャストと共に、デビュー曲の『夢見てダイブ』を歌唱します。レコーディングは2025年夏を予定。続報はアイプロのYouTubeチャンネルで公開を予定していますので、楽しみにお待ちください。
歌唱キャストを務めるボイスプラネットメンバーを紹介
苺宮ツムギ:羽沙乃らぴ

エリカ・ベネット:星野りおん

双星ルカ:鴇縹葵

陽向スコヤ:福田紘音

煌坂ミライ:雪白紅玉

※アイドル名:歌唱キャスト名の順に記載
Voice Planet(ボイスプラネット)について

ボイスプラネットは、「声を活かした活動がしたい」という想いをカタチにするプロジェクトです。未経験からでも、仕事を続けながらでも、実力派プロデューサーをはじめプロのクリエイターやコーディネーターが参画し、活動に必要なサポートが受けられます。声優に限らず、ナレーションや舞台・Vtuber・ファシリテーターなど、声を活かした活動全体を対象にしており、自分に合わせて幅広い活動が可能です。また、コミュニティ運営や継続的な活動環境に力を入れており、同じような境遇・想いで一歩踏み出した人たちと繋がることができます。プロジェクト完了後も活動を継続できるよう、アフターサポートを行っております。仲間との交流はもちろん、プロから実践的な学びが得られるワークショップや朗読劇の開催など、継続的な活動に必要な環境を提供しております。
株式会社アプラ 会社概要
ミッション :自己実現を、あらゆる人へ。
本社所在地 :東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F
代表者 :代表取締役 新妻 快介(にいつま よしゆき)
設立 :2017年
URL :https://apra.co.jp/
すべての画像