LeanGo、大江戸線にてDEJAMの電車広告を掲載開始!
「DEJAM」の魅力を感じる新たな機会を提供します!
株式会社LeanGo (本社:東京都目黒区、代表取締役:平井 翔吏、以下 弊社) は、自社の運営するマーケティングDXツール「DEJAM( https://leango.co.jp/dejam/ )」が大江戸線にてDEJAM
の電車内広告を掲載開始したことをお知らせいたします。
掲載背景について
弊社で初めてのOOH広告(Out Of Home)ですが、そもそもなぜOOH広告を掲載するのかを考えました。
ただ「単純に認知を取る」という目的だけではなく、広告を見た人の潜在的な課題感への気付き、ひいては行動を起こそうと思いたった時の想起を目指す必要があると思います。
今回のOOH広告でのこだわりは「そもそもPDCAサイクルを回せているのか」という主テーマを軸にし、その上でDEJAMというマーケティングDXツールが「誰のため」「何のため」のツールなのかを分かるようにしています。
また、ノベルティ(自社商品)と連動しており、弊社では独自制作のPDCAハンドスピナーを保有しています。展示会などのオフラインでの営業接点でも実際にプレゼントする機会もあり、物理的にPDCAを回せると大変好評です。
大手広告代理店やフリーランスまで、優秀なマーケターの皆様に続々とご利用いただいている「DEJAM」というツールをより多くの人に知っていただく機会になることを目指します。
また今回のように「印象的な独自のノベルティ」と「OOH」を掛け合わせたマーケティング支援も開始する予定です。
・アポ率、受注率の向上
・ステークホルダーとの関係性の向上
に効果がありますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
大江戸線内での交通広告掲出について
1年間限定ですので、お見かけしたら是非Xでつぶやいてください!
・実施期間:2025年1月21日~2026年1月31日 (一年間の期間限定)
・実施路線:都営地下鉄大江戸線 4編成
※駅係員及び鉄道会社へのお問い合わせはご遠慮ください。
※車内の携帯電話のご利用マナーにご協力ください。
・お知らせ:https://leango.co.jp/news/fryurp/
・LeanGoについて
LeanGoは「社会の居心地をよくする」をパーパスに掲げ、マーケティングDXツール「DEJAM」を運営
しています。
No.1マーケティングDXベンダーを目指す会社で、Webマーケティングや新規事業開発の知見を元に業務支援ツールと売上向上のコンサルティングを提供しています。
<会社概要>
社名:株式会社LeanGo(読み:リーンゴー)
代表者:代表取締役 平井 翔吏
設立:2020年4月1日
所在地:東京都目黒区八雲3-22-11
・マーケティングDXツール DEJAMについて
DEJAMは「プロが使うマーケティングDXツール」です。
Webサイトの改善案を獲得し、ノーコードで反映可能です。
DEJAMに関するお問い合わせ:https://leango.co.jp/dejam/
■機能一覧(抜粋)
・サイトの性能診断/AI提案
・LP制作
・ヒートマップ分析
・ポップアップ/ Web接客
・ABテスト
・競合の自動分析
■特徴
業種・業態を問わず数多くの企業でご利用いただいています。
事業会社での導入実績はもちろんのこと、広告代理店やコンサルティング会社では売上向上の手段として導入が進んでおります。
・オフィシャルパートナー制度について
DEJAMは広告代理店での導入を支援しています。LPOのノウハウやツールを取り入れることで、新規受注率や既存売上の向上に効果的です。DEJAMでは手厚い独自研修カリキュラムをご用意しています。
お問い合わせ先:https://leango.co.jp/dejam/partner/
■研修について
「DEJAM」のオフィシャルパートナー企業様には定期的に研修を開催しております。
研修内容としては以下を想定しております。
- 「DEJAM」の活用方法
- 「DEJAM」を用いた新規クライアントの開拓方法
- 「DEJAM」を用いた既存クライアントのグロース方法
- 「DEJAM」を用いたパッケージ商材の開発
※研修内容はご希望に応じて随時アップデート予定です。
・採用について
LeanGoで以下の採用を募集しております。
参考ブログ
ビジネスプロデュース部:https://note.com/leango_official/n/na388a12f53e5
ブロダクトディベロップメント部(エンジニア):https://note.com/leango_official/n/n9f5cdb399f55
すべての画像