フードロス問題に着目!廃棄予定の食材を染色に再活用。KEYUCAの「フードテキスタイルシリーズ」より新作が登場
~全国の店舗、オンラインストアにて4月16日(土)より発売~ https://www.keyuca.com
「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCA(社名:河淳株式会社 所在地:東京都中央区、代表:河崎淳三郎)は、豊島株式会社(所在地:名古屋市中区、代表:豊島半七)が展開する、廃棄予定の食材を染色に再活用している「フードテキスタイル」を採用した、新作の靴下、アーム&レッグウォーマー、ハラマキを、2022年4月16日(土)よりKEYUCA全国の店舗、オンラインストアにて販売します。
昨年は、まだ食べられるのに捨てられてしまう「フードロス」の問題に着目し、ロス削減にアプローチする商品を開発。今年も昨年に引き続き、好評であった廃棄予定の食材を染料に再活用した「フードテキスタイル」のオーガニックコットン糸を使用し、環境にもやさしく、手触りも心地よい温活ニットアイテムが登場します。
- KEYUCAの新作フードテキスタイルは、4つの食品を採用
- 「綿のやさしいハラマキ」商品概要
価格 :¥1,650(税込¥1,815)
カラー :ピンク、ブルー
発売日 :2022年4月16日(土)
サイズ : M~L(ウエスト64~77cm)
食品 :さくら、赤カブ
素材 :綿(オーガニックコットン)78%・ナイロン15%・ポリウレタン7%
さらっとした肌触りが心地よく、伸びよくやさしいフィット感に編み立てたハラマキが、今年から新たに登場。半分に畳んで首に巻けば、ネックウォーマーとしても使用できる2WAY仕様です。薄手なので上に着用する洋服に響きにくく、外出時や室内でのエアコンの冷え対策などにも活躍します。また、品質・洗濯表示ネームは、着用時の肌あたりのことを考え、あえて外側に縫い付けました。ピンクは、食用に塩漬けされ古くなったさくらを回収して再活用。ブルーは、すんき漬けに多用される葉に対して余る、赤かぶの実の部分を利用して染めています。
- 「綿のゆったり靴下」商品概要
価格 :¥950(税込¥1,045)
カラー :オレンジ、イエロー
発売日 :2022年4月16日(土)
サイズ :22~25cm
食品 :ルイボス、抹茶
素材 :綿(オーガニックコットン)73%・ポリエステル22%・ポリウレタン3%・ナイロン2%
ゆったりと編みたてた、リラックス感のある履き心地が特徴の靴下。細かな地模様がギフトにも喜ばれるデザインで、ゆったりと締め付けが少ない靴下はお部屋履きとしてもおすすめです。
イエローは、石臼挽き後のふるい掛け時に、不揃いなものや残った抹茶を回収して再活用。オレンジは、南アフリカから輸入されたルイボスの葉を、日本で検品して規格外品を回収して染めています。
- 「綿のアーム&レッグウォーマー」商品概要
価格 :¥1,300(税込¥1,430)
カラー :ピンク、ブルー
発売日 :2022年4月16日(土)
サイズ :丈 約38cm
食品 :さくら、赤カブ
素材 :綿(オーガニックコットン)73%・ポリエステル22%・ポリウレタン5%
指を通すホールをあけず、あえてシンプルな筒編みにすることで、アームウォーマーとしても、レッグウォーマーとしても使いやすい、2WAY仕様のデザインにしました。生地は細いリブ編みで伸縮性が良く、片方の端はフリル調になっているので、長袖の服に合わせると重ね着風になり、コーディネートのワンポイントになります。ピンクは、食用に塩漬けされ古くなったさくらを回収して再活用。ブルーは、すんき漬けに多用される葉に対して余る、赤かぶの実の部分を利用して染めています。
- ブランド概要
カーテン、家具、キッチン雑貨、食器、バス用品、服飾雑貨などケユカでしか手に入れることができない、オリジナルデザインの商品を、
『Simple & Naturalに暮らす。』をテーマに取り扱うライフスタイルショップです。東京都内の17店舗を中心に、60店舗を展開しています。
URL :https://www.keyuca.com
Instagram:@keyuca_design
https://www.instagram.com/keyuca_design/
ちょうど良いをつくる
KEYUCAはものづくりのブランドです。
ただ、ものだけをつくるわけではありません。
ひとりひとりが心地よさを感じる「ちょうど良いをつくる」を届けます。
デザインが素敵だと思えたり、使いやすいと実感できたり、
手頃に手に入れられたり、自分らしくいられたり。
そんな心地よさを感じることは、幸せなことだと考えています。
私たちは、ものづくりを通じて、お客様の日常に寄り添い、
これからもひとりひとりの「ちょうど良いをつくる」を探求し、届けていきます。
- 会社概要
代表者 :河崎淳三郎
所在地 :東京都中央区日本橋浜町3-15-1
設立 :昭和49年9月3日(1974年)
事業内容 :流通事業、ハードウェア事業、パブリック事業、ホテル事業、
メディカル事業、ThreeS事業、ケユカ事業、海外事業
URL :https://www.kawajun.co.jp
<お客様からの問い合わせ先はこちら>
ケユカ マロニエゲート銀座店
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 3F
電話 :03-5159-2191
営業時間:11:00~21:00
アクセス:JR山手線・京浜東北線 有楽町駅より徒歩4分
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 4番出口より徒歩2分
地下鉄丸の内線・銀座線・日比谷線 銀座駅 C8出口より徒歩3分
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッション日用品・生活雑貨
- ダウンロード