川崎が3年連続で堂々の第1位!「神奈川の賃貸物件探しで注目の街ランキングベスト30」を発表(2025年調査)【ニフティ不動産】
~検索データから浮かび上がった“暮らしやすさ×将来性”の街とは?再開発・平均家賃・通勤利便性で見えてきた注目トレンドを解説

ニフティライフスタイル株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:成田隆志、証券コード:4262)が運営する「ニフティ不動産」は、物件情報数1,400万件以上を掲載する本サービスが持つ膨大なデータを、みなさまにとってより価値ある情報として届けたいという思いから、独自の調査結果をランキング形式で配信しています。
今回は、神奈川県で賃貸物件を探しているユーザーからの注目を集めた街ランキングベスト30(2025年)を発表いたします。
実際に賃貸物件を探す人々の行動から見えてきた、“いま支持される街”を検索・閲覧スコアをもとにリアルな声としてランキング化。アクセスの利便性や家賃相場、生活環境などを踏まえた編集部の分析とともに、注目の街ベスト30をご紹介いたします。
\みんなが見ている/注目の街ランキングベスト30 神奈川県版
【地図で見る】神奈川県の注目の街はどこに集中している?

前々回(2023年)、前回(2024年)の調査に続き、「川崎」「元住吉」「武蔵小杉」などJR東海道本線・南武線沿線の川崎市東部に人気が集中しています。ベスト30のうち約3割を川崎市内のエリアが占めています。東京都心部・横浜方面への交通アクセスの良さや、駅周辺の再開発による住環境の良さなどが評価されているようです。
一方で、「本厚木」「平塚」「橋本」など郊外の主要都市も、家賃の割安感や生活利便性の高さから上位にランクインしています。掲載物件情報数も豊富で、都市機能と生活コストとのバランスが取れたエリアの注目が高まっているようです。
【データで見る】神奈川県の注目の街ベスト30



■注目の街トップ3!いま支持される街、その理由とは?
第1位:川崎

第1位は「川崎」(川崎市)。前々回(2023年)、前回(2024年)の調査に続き、3年連続で首位をキープしました。
JR京浜東北線・東海道本線・南武線に加え、京急線も利用可能で、首都圏主要エリアへのアクセスの良さが最大の魅力です。東京駅まで約20分、横浜駅へは約8分、羽田空港へも約20分と、抜群の交通利便性を誇る首都圏通勤者の本命エリアと言えそうです。
川崎市は「子ども・子育て支援新制度」など、行政によるサポートも手厚く、子育て・ファミリー世帯からも安定した人気を集めています。
再開発により、京急川崎駅西口地区では地上24階建ての高層ビルや広場、道路の整備が進められています。約1万5000人を収容する規模の新アリーナを含む複合施設の建設も予定されており、文化・スポーツの発信地としての魅力も高まる見込みです。
第2位:元住吉

第2位には「元住吉」(川崎市)が登場。前々回調査で第3位、前回調査で第2位と、隣駅の第3位「武蔵小杉」も含めて、安定して人気のある地域です。
東急東横線・目黒線の2路線が利用でき、東京方面にも横浜方面にも交通アクセスがスムーズ。駅周辺には「ブレーメン通り商店街」「オズ通り商店街」といった個性豊かな商店街が広がり、暮らしの利便性に下町情緒の活気と温かみが融合する街です。
また、駅から少し離れると落ち着いた住宅街が広がり、公園や文化施設、保育・教育環境も整っています。「便利だけど、落ち着ける」そんな“ちょうど良い暮らし”を求める人に選ばれているようです。
第3位:武蔵小杉

第3位には、都市の利便性と自然の豊かさを兼ね備えた「武蔵小杉」(川崎市)がランクイン。複数路線が交差するターミナル駅で、JR南武線・湘南新宿ライン・横須賀線、さらに東急東横線・目黒線が利用できます。東京・新宿・渋谷など東京都心部へ20分前後でアクセス可能です。
駅周辺には「グランツリー武蔵小杉」や「ららテラス武蔵小杉」といった複数の大型商業施設が立ち並びます。さらに商店街や公共施設も徒歩圏内にそろい、都市型生活の快適さが際立つ街です。
また、等々力緑地や多摩川河川敷など、自然を身近に感じられる点も魅力です。保育施設や学童保育も整備されており、子育てファミリー層からの支持も厚いエリアです。
【ランキング急上昇】 “次に来る”街は?
トップ3に入らなかったものの、前回調査から大きくランクアップした2つの注目エリアを紹介します。
新丸子(第16位 → 第10位)
東急東横線・目黒線が利用でき、渋谷・横浜方面へのアクセスも快適な「新丸子(しんまるこ)」(川崎市)。隣駅の第3位「武蔵小杉」へも徒歩圏内という立地の良さに加え、暮らしやすさがじわじわと注目されているエリアです。

駅直結のスーパーがあるほか、駅前には「新丸子西口通り商店街」と「新丸子東栄会商店街」が広がり、日常の買い物や食事にも困りません。
さらに、2026年の駅舎リニューアルに向けた整備が進行中で、“シンマルコブレンド”という新たな街づくりのコンセプトが掲げられ、多様なライフスタイルに応える街としての期待が高まっているようです。
橋本(第17位 → 第11位)
JR横浜線・相模線、京王相模原線の3路線が利用できる「橋本」(相模原市)。3路線とも始発電車が出ており、横浜や新宿へも40分前後と通勤・通学に便利な立地が魅力です。

駅周辺では、2027年開業予定の「リニア中央新幹線神奈川県駅(仮称)」を中心に再開発が進行中。バスターミナルを含む交通インフラの強化や、大型商業施設・公共施設などの整備も進み、高層マンションの建設も。
通勤利便性と落ち着いた住環境のバランスがよく、さらに街の将来性も評価されて、若年層からファミリー層といった幅広い世代からの注目が集まっているようです。
■調査概要
調査期間:2025年1月1日~2025年3月31日
調査手法:ニフティ不動産のWEBサイトとアプリで賃貸物件検索の際に閲覧された物件が存在する駅の表示数を元に集計
調査対象:ニフティ不動産のWEBサイト、アプリのユーザー
※1・2 間取りごとの平均家賃、駅ごとの掲載物件情報数は2025年3月31日時点の情報を元に算出
※3 表示回数の最大値を基準に、他の表示回数を相対的にスコア化して算出
\Because/ニフティ不動産
「ニフティ不動産」は、有名不動産サイトに掲載されている物件情報数1,400万件以上(2025年5月現在)を束ねる国内最大級の不動産物件情報検索プラットフォームです。豊富な情報の中から、外観・間取り・地図・路線でと、様々な探し方ができることが特長で、通知設定により、希望条件にあう新着物件をタイムリーにチェックすることも可能。便利なスマホアプリも提供しており、ユーザーのみなさまの理想のお部屋探しを支援しております。
・\Because/ニフティ不動産:https://myhome.nifty.com/brand/
・ニフティ不動産公式サイト:https://myhome.nifty.com/
・注目の街ベスト100!年間ランキング2025|賃貸
関東版 https://myhome-style.com/column/rent/250127431625/
関西版 https://myhome-style.com/column/rent/250206433704/
ニフティライフスタイル株式会社について
当社は、ライフスタイル領域における利用者一人ひとりの行動を支援するための「行動支援サービス事業」を手掛けております。「思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの『幸せな暮らしの意思決定』を支え続ける。」ことをパーパスとしており、日常生活の意思決定のサポートに関するサービスを提供することで、一人ひとりの幸せな暮らしに寄り添い続けます。
・社名:ニフティライフスタイル株式会社(証券コード:4262)
・代表取締役社長:成田 隆志
・所在地:東京都中野区本町2丁目 46-1中野坂上サンブライトツイン 25 階
・事業内容:行動支援サービス事業
・URL:https://niftylifestyle.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像