【待望の常設第1号店】 2025年9月2日(火)駅直結!アトレ吉祥寺店しろえび米菓専門「SHIRO SASARAYA」オープン!
創業101年の老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社長:川合 洋平)のしろえび米菓専門「SHIRO SASARAYA」初の常設店がアトレ吉祥寺に誕生します。

しろえび米菓専門「SHIRO SASARAYA」の常設店が、9月2日(火)午前10時、アトレ吉祥寺本館1階にオープンします。吉祥寺エリアは、当社が約60年前に東京へ初進出した思い入れの深い地です。これまでも期間限定のポップアップストアとして出店し、皆様にご愛顧いただいてきましたが、これからは常設店として、富山やお米の魅力を伝える発信拠点を目指します。
店舗では、人気の「しろえびせん」やSNSで話題の新商品「あんとろべい」など、これまでオンラインストアや催事でしか手に入らなかった商品をいつでもお求めいただけます。地元の皆様や通勤で駅をご利用の方も、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【オープン記念限定品】大人気「あんとろべい」入り
〈数量限定〉HAPPY BAG
内容:しろえびせん9枚入り/あんとろべい3個入り/しろつまみチーズトリュフ10g×6枚入り

※数量限定につき、なくなり次第終了となります
【オープン記念特典】対象期間:9/2~9/7
SHIRO SASARAYAの商品を税込5,000円以上お買い上げのお客様にオリジナルエコバッグ(非売品)プレゼント!
※先着100名様

【SHIRO SASARAYA 人気商品紹介】
-
-薄焼き 洋仕立て-しろえびせん
富山湾の宝石「しろえび」をたっぷり使用。
オリーブオイルとほのかな酸味をプラスして洋仕立てに仕上げた薄焼きのしろえびせんべいです。

2.新重奏米菓 ぱりっととろり「あんとろべい」
北海道産小豆をとろりあんこに仕立て「富山湾の宝石」しろえびを使用した富山米のおせんべいで挟みました。
伝統と革新が織りなすこれまでにない新たなハーモニーをお愉しみください。
あんとろべい紹介サイト
https://www.hinodeya-seika.com/antorobei/

3.しろつまみ
極薄ひとくちサイズのしろえびせんべいに、選び抜かれたこだわりの洋素材・白素材を使用しました。
1枚つまんで味わって、2枚つまんで楽しんで、3枚つまんで贅沢に。

しろえび米菓専門「SHIRO SASARAYA」とは
白くキラキラ輝く小さな宝石「しろえび」と「富山のお米」。
2つの白い素材からできるしろえびのおせんべいは、人と人、人と自然の絆から生まれた唯一無二の味わい。
新たな始まりを意味する「白・SHIRO」、和と洋を融合させた新感覚のしろえび米菓専門店です。
関東・関西を中心に各地でポップアップストアを開催しています。
「SHIRO SASARAYA」公式サイト
https://www.hinodeya-seika.com/shirosasaraya/
■店舗概要

SHIRO SASARAYA アトレ吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-24〈本館1F 4番街〉
TEL/0422-22-1973
営業時間/10:00~21:00(施設に準ずる)
定休日/不定休(施設に準ずる)
会社概要

⼤正13年(1924年)創業の⽶菓メーカー。日本の歴史や風土・伝統文化等に深く関わりあいのある米菓を通して、多くの皆さまに幸せを運びたいと願っています。その土地でとれた原料を使い、その土地で製造することを証明する「地産地証」をキャッチフレーズに、お客様に安全・安心商品をお届けしています。
日の出屋製菓産業株式会社
本社所在地: 富山県南砺市田中411
創業: 1924年
資本金: 8,000万円
従業員数: 347名(2025年2月28日現在)
代表者: 代表取締役社長 川合 洋平
コーポレートサイト
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像