“味覚の魔術師”土屋公二シェフ監修!酸味×甘み×食感が織りなす冬限定スイーツが登場「幸せに包まれよう!ホワイトチョコで包んだイチゴ」

ウエルシアのプライベートブランド「からだWelcia」から11月12日(水)発売

ウエルシア薬局株式会社

 ウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 純一、以下ウエルシア薬局)は、プライベートブランド(以下PB)「からだWelcia」から、「幸せに包まれよう!ホワイトチョコで包んだイチゴ」を2025年11月12日(水)より全国のウエルシア薬局にて発売します。

■開発背景

 いちご×ホワイトチョコの組み合わせは、冬になると必ず店頭に並ぶ定番スイーツとして、長年多くの人に親しまれてきました。近年では、自分へのご褒美やちょっと贅沢なおうち時間を彩るスイーツとして人気が高まり、リラックスタイムのお供として需要が拡大しています。

 ウエルシア薬局では、こうした嗜好の変化に着目し、「ドラッグストアでも上質なチョコレートを気軽に楽しめるように」という想いから本商品の開発をスタートしました。健康や美容への関心が高い層にも受け入れられるよう、素材や製法のひとつひとつにこだわりながら、手に取りやすい価格でプチ贅沢を叶えることを目指しています。

 その想いをかたちにするため、チョコレートの第一人者であり“味覚の魔術師”と称される世界的ショコラティエ・土屋公二シェフを監修に迎えました。数十種類のホワイトチョコを試作する中で、いちごの酸味を引き立てるために、レモンパウダーをブレンド、さらにヨーグルト風味に仕上げました。土屋シェフの助言の下、約一年半をかけて、軽やかで上品な甘さを実現しました。

 仕事や家事、学業など、日々それぞれの場所で頑張る人たちが、“ほんのひと粒で気持ちがふっとやわらぐ”ような時間を過ごせるように。そんな想いを込めて、甘酸っぱいフリーズドライいちごとまろやかなホワイトチョコを、絶妙なバランスで掛け合わせました。「日常の中の小さな幸せ」を感じられるご褒美スイーツとしてお楽しみください。

■商品特長

■「幸せに包まれよう!ホワイトチョコで包んだイチゴ」

①ショコラティエ・土屋公二シェフ監修による上質な味わい

“味覚の魔術師”として知られる土屋公二シェフが監修。

スイーツ専門店で使用される上質なクーベルチュールチョコレートを採用し、

絶妙なミルク感と甘味のバランスがとても良く、後味もミルク感を楽しめる味わいに。

いちごの酸味とホワイトチョコのやさしい甘みが最大限引き立つ味わいを追求しました。

数十種類のホワイトチョコを試作し、約1年半かけて完成させた特別なレシピです。

②“極薄コーティング”が生む軽やかな口どけ

ユウカ社の独自製法により、チョコレートを限界まで薄くコーティング。

くぼみ部分まで均一にチョコがかかるようミリ単位で調整し、口に入れた瞬間、

いちごの食感とチョコのとろけるような口どけを同時に楽しめます。

③ レモン&ヨーグルト風味の絶妙なバランス

土屋シェフにより、チョコレートにはごく少量のレモンパウダーをブレンドし、さらにヨーグルト風味に仕上げました。これにより、後味に軽やかな酸味が加わり、すっきりと上品な甘さを演出します。

酸味・甘味・食感の“三拍子”がそろった、冬にぴったりのいちごチョコレートです。

③環境配慮の取り組み

容器包装には、環境に配慮したバイオマスインキ(10%)を使用しています。

<監修者・土屋 公二シェフ>

 静岡県清水市出身。1980年に洋菓子職人としてキャリアをスタートし、渡仏後は「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」など数々の名門で研修を積む。帰国後、代官山「ラ・ポムベール」のシェフや、ミッシェル・ショーダン・ジャポン取締役製造担当を経て、1999年にチョコレート専門店「テオブロマ」を設立。

 現在は渋谷本店をはじめ、神楽坂・池袋などに店舗を展開し、日本のショコラティエ界を代表する存在として活躍中。国内外のコンクールで金賞・銀賞を多数受賞し、“味覚の魔術師”としてテレビやメディアでも幅広く紹介されています。

■商品概要

商品名:幸せに包まれよう!ホワイトチョコで包んだイチゴ

容量:45g

原材料名:チョコレート(ココアバター、砂糖、脱脂粉乳、全粉乳)(国内製造)、乾燥いちご、植物油脂、砂糖、レモン果汁パウダー/乳化剤(大豆由来)、香料

栄養成分表示:1袋(45g)当たり エネルギー268kcal、たんぱく質3.3g、脂質18.7g、炭水化物22.0g、食塩相当量0.08g(推定値)

価格:398円

発売日:2025年11月12日(水)

 URL:https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/karadatokurashi/products/4901661103467/

■ウエルシアのプライベートブランド「からだWelcia・くらしWelcia」

 ウエルシアホールディングスグループでは、『いいものがある。いいひとがいる。いい店だと思う。』というビジョンのもと、ウエルシアのPB「からだWelcia・くらしWelcia」を新たに展開しています。口に入れるものや肌にふれるものなど、いのちに寄りそうものは「からだWelcia」、生活に便利、快適、安心をお届けするのが「くらしWelcia」です。私たちは安価をバリューとするのではなく、 「お客様に新しい価値や驚きを与えられる」ことを目指して、お客様の「当たり前」を超えて「高付加価値」で「他にはない」商品づくりを目指しています。

 「からだWelcia・くらしWelcia」は、ヘルスケア・ビューティケア・食品・日用品の4カテゴリ、450以上(2025年9月時点)の商品を展開しています。それぞれの商品を一目見て、「これが何か」が分かるよう商品名にもこだわり、「誰も傷つけたくないスポンジ」「ぬり心地が心地いいオーガニックリップ」など、一番の特徴を表し、お客様に伝えたいことを明確化しています。

 ウエルシアはこれからも、商品開発の基準にSDGsを用いるなど環境・社会課題への貢献を重視しながら、公式サイト内「からだの声とくらしの声」などを通じてお客様の声を生かした商品開発に注力し、ブランド強化を目指していきます。

■ウエルシア薬局株式会社とは

 ウエルシア薬局は、企業理念「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」のもと、主に調剤併設型ドラッグストアチェーンの運営を行っています。「調剤併設」「カウンセリング営業」「深夜営業」「介護」の4つの柱をビジネスモデルとしたドラッグストアを39都道府県に約2,200店舗展開しています。

【会社概要】

社名   :ウエルシア薬局株式会社

本社所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-2-15

代表者  :代表取締役社長 田中 純一

資本金  :1億円

店舗数  :約2,200 店(2025年6月1日現在) 

業務内容 :調剤併設型ドラッグストアチェーン展開

公式サイト:https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ウエルシア薬局株式会社

45フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区外神田2-2-15
電話番号
-
代表者名
田中純一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-