大阪からアジアに拠点を移し、創造性豊かな寿司で世界中の人々を魅了する「寿し芳」中ノ上 公起氏 ×「THE HIRAMATSU 京都/割烹 いずみ」眞﨑 将平 コラボレーションディナー付き宿泊プラン販売

2025年8月21日(木)から24日(日)まで、4日間限定の宿泊プランです

株式会社ひらまつ

株式会社ひらまつ(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑CEO: 三須 和泰、以下ひらまつ)が運営する「THE HIRAMATSU 京都」では、同ホテル初となるコラボレーションディナーを企画し、期間限定の宿泊プランとして販売を開始しました。大阪市北区南森町で、ミシュラン 二つ星(2016年~2023年)の名店として高く支持され、その後惜しまれつつも大阪からアジアに拠点を移した「寿し芳」寿司シェフ 中ノ上 公起(なかのうえ ひろき)氏が待望の来日。この夏、「THE HIRAMATSU 京都/割烹 いずみ」の料理長 眞﨑 将平(まさき しょうへい)と共にカウンターに立ち、4夜限定の特別なディナーを繰り広げます。

左から、「寿し芳」寿司シェフ 中ノ上 公起氏と「割烹 いずみ」料理長 眞﨑 将平

ファン待望の日本凱旋。2年振りに日本で腕を振るう寿司シェフの唯一無二の料理と、「割烹 いずみ」料理長の伝統伎が出会う、心躍る一夜

「寿し芳」の一品(イメージ画像)

大阪市北区南森町で店を構えていた「寿し芳」は、無限の想像力をもつ中ノ上氏が生み出す唯一無二の料理で人々を魅了してきました。その実力により、「ミシュランガイド京都・大阪2016」に二つ星の寿司店として掲載され、以来8年間にわたり二つ星を維持。アジアでも「寿し芳」を展開するにあたり、大阪での営業は年間3か月ほどに限られていたことでも知られていました。

現在、中ノ上氏は拠点をアジアへと移し、各地で高い評価を獲得し続けています。なかでも台北店は「ミシュランガイド台北・台中・台南・高雄2022」で一つ星の栄誉に輝き、以来3年連続で掲載され、国内外の多くの方に視覚と味覚の双方で唯一無二の体験を提供しています。

「割烹 いずみ」 松の庭を望むカウンター席

このたび開催する「割烹 いずみ」料理長 眞﨑 将平とのコラボレーションディナーは、2年振りに日本で腕を振るう中ノ上氏の創造性あふれる料理と、眞﨑の磨き抜かれた伝統の技が響き合う、特別なコースをおたのしみいただく貴重な機会となります。

お食事を堪能したあとは、「THE HIRAMATSU 京都」の美しく静謐な空間で、特別なディナーの余韻とともにゆったりとした時間をお過ごしください。

「割烹 いずみ」の一品(イメージ画像)

【公式サイト限定/日本料理】「寿し芳」×「割烹 いずみ」コラボレーションディナー/夕・朝食付

宿泊期間|2025年8月21日(木)~24日(日)チェックイン

プラン料金|1名様 ¥120,000~(2名1室/京都市宿泊税別)

プラン詳細|

https://www.489pro-x.com/ja/hiramatsuhotels/kyoto/search/?plans=266&show=plan

プラン内容|

・夕食 寿司シェフ 中ノ上氏と「割烹 いずみ」料理長 眞﨑による特別コース(ペアリング付)

・朝食 和朝食または洋朝食

ご案内|

・ご予約は、2名様1室でのみ承ります。

・3名様・4名様1室をご希望のお客様は、ホテルに直接お問合せください。

・ご夕食時のお席は、カウンターまたはテーブル席のご案内となります。

・当プランのご利用は、中学生以上とさせていただいております。

驚くべき創造性で生み出される、個性あふれるひと皿

「寿し芳」の一品(イメージ画像)

中ノ上氏は、寿司職人としての経験がない18歳手前という若さで、父親が大阪で営んでいた寿司店を継ぎました。その後、不断の努力と学び、そして天性である無限の創造力によって、大阪の「寿し芳」をミシュラン二つ星に掲載される名店へと育てあげました。

料理への創造力に磨きをかけるため頻繁にフランスへも足を運び、その驚くべき創造性でさまざまな国の料理法と日本の伝統食材を融合させ、常識にとらわれない、自らの個性が光る料理を次々と生み出しています。

日本の食材ならではの鮮度やクオリティーなど、素材そのものの力を大切にしながらも、斬新な組み合わせや調理法を取り入れることで味わいと食感に奥行きを与え、食べる人にまさに味覚のジェットコースターのような驚きと感動の体験を提供。視覚・味覚の両面で、かつてない日本料理の世界を広げています。

2018年、中ノ上氏はフォーシーズグループと提携し、香港に「寿し芳」の海外第1号店をオープン。その後、深圳、台北へと展開し、台北店は2022年から3年連続で、ミシュラン 一つ星に掲載されています。

「寿し芳」寿司シェフ 中ノ上 公起氏より

アジアに拠点を移したことで、約2年の間、日本でお客様へのサービスをしていませんでしたが、今回ご縁あって「割烹 いずみ」の料理長 眞﨑さんと一緒にコラボレーションディナーを実施できることになりました。日本で仕事ができなかった分、日本の食の素晴らしさ、そして、海外の方が本当に和食に対して敬意と信頼を寄せていることを感じています。

今回は、和食+寿司+私が今滞在している香港、台湾、深圳のテイストを折り混ぜながらメニューを考えました。このような機会をくれた「THE HIRAMATSU 京都」と眞﨑料理長に心から感謝しています。

「THE HIRAMATSU 京都/割烹 いずみ」料理長 眞﨑 将平より

このたび、著名な中ノ上シェフとのコラボレーションディナーが実現いたしました。初めてご一緒させていただきますが、気さくで情熱的なシェフと共に料理を作ることを心から楽しみにしています。

私はふだん、伝統的な日本料理を中心に手がけていますが、中ノ上シェフの斬新で人を楽しませる料理から多くを学ばせていただく貴重な機会だと思っています。また、今回のイベントを通じて、より多くの方に「割烹 いずみ」の料理や思いを知っていただくことができればたいへん嬉しいです。

「割烹 いずみ」料理長 眞﨑 将平 プロフィール

有田焼で有名な佐賀県出身。料亭「京都吉兆 嵐山本店」で9年間修業を重ねる。祇園の割烹で料理長を務めた後ひらまつに入社し、「高台寺 十牛庵」を経て、「割烹 いずみ」の料理長に就任。日本料理の基本を大切にしながら、旬のものを器に盛る清々しさや食材の良さを引き出すことが自分の料理だと語る。

美⾷のひと時を上質に包む空間

客室_デラックスプレミア

明治32年築の京町家、その歴史的価値を継承しつつ、現代にふさわしい宿として再生された29室のスモールラグジュアリーホテル。一歩足を踏み入れれば、磨かれた伝統技と美意識が注がれた数々の意匠や、京都の自然を切りとったような安らぎを感じる中庭がお客様をお迎えします。

4日間だけの特別な夜。ふたりの料理人が創り上げる渾身のコースをたのしみに、「THE HIRAMATSU 京都」へぜひお越しください。

「THE HIRAMATSU 京都」

英⽂表記 | THE HIRAMATSU KYOTO

所在地 | 京都市中京区室町通三条上る 役⾏者町361

客室数 | 29室

TEL | 075-211-1751(代表/受付時間 9:00~22:00)

公式サイト | https://www.hiramatsuhotels.com/kyoto/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ひらまつ

27フォロワー

RSS
URL
https://www.hiramatsu.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
電話番号
03-5793-8811
代表者名
三須 和泰
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1982年04月