モヤモヤを抱える50代女性「モヤフィフさん」に応える動画チャンネル「HALMEK TV」8月28日スタート
~50代女性のひとり時間に新習慣 新番組「モヤモヤのち晴れ」を配信開始~
販売部数 No.1(※1)雑誌「ハルメク」を発行する株式会社ハルメク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤 孝夫、株式会社ハルメクホールディングス100%子会社)は、50代からの女性向けコンテンツプラットフォーム「HALMEK up(ハルメク アップ)」で、人生のモヤモヤに寄り添う動画配信サービス「HALMEK TV」の提供を開始します。
(※1)日本ABC協会発行社レポート(2024年7月~12月)

50代女性の8割が人生にモヤモヤ。「モヤフィフさん」が台頭
人生100年時代。仕事や子育て、親の介護など、さまざまな変化が起こる50代女性の8割(※2)が、「この先の人生をどう生きるか」という漠然としたモヤモヤを抱えています。
身近な友人・知人には相談できない、何となく孤独を感じる、これからの人生でやりたいことが見つからない、年齢を重ねても美しくありたい——そんな“こころの静かな揺らぎ”を抱える「モヤフィフさん」が台頭しています。
一方で、こうした悩みを癒し、自分自身と向き合うための手段として、“動画”が新たな居場所となりつつあります。実際、55~74歳のスマホ保有率は99%(※3)に達し、「週4日以上動画を視聴する」女性は約48%(※4)。「1本あたりの視聴時間」は3〜10分未満が最多で、短く気軽に見られる動画が選ばれています(※4)。また、視聴の75%はスマートフォンで行われており、就寝前といった“すき間時間”にひとりで楽しむ“パーソナル視聴”が浸透しています(※4)。
(※2)50・60代女性に関する意識調査(2025年5月HALMEK up編集部調べ)
(※3)デジタルデバイスに関する意識と実態調査 2024(2024年11月ハルメク 生きかた上手研究所調べ)
(※4)動画視聴に関するアンケート調査(2025年6月HALMEK up編集部調べ)
モヤフィフさんの悩みに動画で寄り添う HALMEK TV(8月28日提供開始)
「HALMEK TV」は、50代からの女性の“第2の人生”を応援することを目的に、心がふっと軽くなる共感、暮らしが少し豊かになる発見、そして毎日を前向きに変えるヒントなど、あなたの“これから”をそっと後押しする映像体験を提供します。
■新番組ラインナップ
「モヤモヤのち晴れ」~心がゆれて 未来が動く〜

「心のモヤモヤ」や「価値観のゆらぎ」を、単なる悩みではなく「自分への問い直し」として肯定的に描く番組です。家庭や仕事、老後、美容、体の変化など——人生の節目に訪れるテーマに、否定せずポジティブに向き合う姿勢を大切にしています。登場するのは、街で集めた“リアルな声”と、それに寄り添う専門家や実践者の言葉。多様な視点が重なることで、自分だけでは見えなかった「私らしい選択肢」が少し先に見えてきます。
番組をナビゲートするのはタレントの千秋さん。
日常の違和感や気持ちの揺らぎを、ユーモアを交えて素直に語り、視聴者と同じ目線で問いかけます。時に鋭く、時にやさしく心をほぐす言葉が、多くの人の背中をそっと押してくれるはずです。
千秋さん「モヤモヤのち晴れ」 番組への意気込みは?
「実は私、モヤモヤしたことないんです。モヤモヤする時間がもったいなくて考えるより先に行動しちゃうから。最近の50代ってキレイで元気な人が多いし、50代だからこそやれることって、たくさんあると思う。残りの人生、後悔ないよう、この番組で少しでもモヤモヤを晴らして楽しい時間を増やしていただけたら嬉しいです」

「ご自愛ビューティパトロール」気づいてるのに、やってない。それが、一番キレイを逃してる

見ているだけで、ちょっとキレイになった気がする。つい、自分もお手入れしてみたくなる。そんな“前向きな美容欲”をくすぐる番組です。50代からの女性にありがちな「まあ、これくらいでいいか」「今さら誰に見せるわけでもないし」といった“なんとなくの放置”。その奥にひそむ“美容怠り違反”を、主人公であるご自愛刑事(デカ)がズバッと取り締まりにかかります。
ユーモラスなやり取りと軽快なテンポで進む構成より、笑って観ながら、自分をちょっと好きになれる“ご自愛バラエティ”です。
番組ナビゲーター 只友さんからのコメント
オファーをいただいたとき、“私でいいのかな”なんて謙虚な気持ちは……ありませんでした!(笑) 全力で美容の取締りをしていきますよ! 街でアラフィフ世代の方とすれ違うと、みなさんもちろん輝いています。 でも時には“今日はちょっと疲れて見えるな…”、“少し工夫すればもっと素敵な笑顔になるのに”と思うこともあるんです。 たとえば、アイシャドウを3年、5年も同じものを使い続けていたり、ずっと同じメイク方法を繰り返していたり。 そうではなく、50代には50代ならではの輝かせ方があるんです。 そのサポートを、この番組を通じてしていきたいと思っています!

「50代からのリアルショートドラマ」人生の選択・家族をめぐる短編ストーリー

50代からの女性に訪れる人生の転機を描いたショートドラマシリーズの最新作です。親・子ども・夫との関係や、ちょっとした日常生活のあるあるを、時にコミカルに、時に感動的に表現しています。「今さらおしゃれしても」「親のことはもう済んだ話」——そんな言葉の奥にある、誰にも言えない想いや揺らぎにそっと光をあてた物語を描きます。笑って、泣いて、共感して。あなたの人生にもきっと重なるはず。
本シリーズでは、世代ならではの葛藤や喜びを、たった数分のドラマの中に丁寧に織り込みます。
一話ごとに共感を呼ぶテーマと、予想外の“気づき”が詰まったストーリーが展開。「わかる、こういうことある」「そう考えることもできるのかも」——観終わった後に、ふと自分の暮らしや人間関係を見つめ直したくなる、共感と発見に満ちたミドルエイジの女性ためのショートドラマです。
「ハルメク・カルチャーニュース」知的好奇心を刺激する、大人のカルチャーガイド

50代からの女性に向けたエンタメ&ライフスタイル番組がスタートします。家電、美容アイテム、映画、舞台、ミュージカル、美術展、書籍、ライブ、体験スクールなど「今だからこそ楽しめる」多彩なカルチャー体験を紹介。単なる情報紹介に留まらず「どんなふうに触れると楽しいのか」「自分の暮らしにどう取り入れるか」という視点で丁寧にナビゲートしていきます。
暮らしをちょっと豊かにしたい、日々に小さな刺激が欲しい。そんな思いに寄り添いながら、新しい“好き”や“ときめき”との出会いを後押しします。気になっていたあの体験、知らなかった話題のアイテム、懐かしいけれど今こそ響く名作たち。日々の暮らしに彩りと発見をプラスする“カルチャーの入口”としてお楽しみください。
■「HALMEK TV」の提供開始に際して(ハルメク編集部 編集長 山岡朝子)
「ハルメクアップ」は50代女性の声から生まれた“本音のコンテンツサイト”です。私自身も最近、セカンドステージについて深く考えるようになりました。自分はどう生きれば幸せなのか、家族、仕事、健康、加齢とどう折り合いをつけていくのか。一般のテレビ番組やWEB記事では答えが見つからない、50代ならではのモヤモヤ=本音を皆様と共有し、一緒に前に進みたい。それが新サービス「HALMEK TV」です。多くの方の生きるヒントに、日々の癒やしに、元気の素に、お役立ていただけたらうれしいです。

■HALMEK TV新番組編成について(HALMEK TV総合ディレクター 平田隆蔵)
50代からは、忙しさの中で少しずつ“自分の時間”が戻ってくる時期。けれど、その時間をどう過ごし、どう楽しむかは人それぞれです。HALMEK TVは、そんな時間にそっと寄り添い、まるで隣で一緒に過ごしているような温かさと、日々の景色が少し色づくような刺激をお届けします。「モヤモヤのち晴れ」や「ご自愛ビューティパトロール」など、笑いながらも心に残る番組を揃えました。ときには考え、ときには笑い、そして明日が少し楽しみになる――そんな体験を一緒に作っていきたいと思います。50代の“これから”を、もっと輝かせる。HALMEK TVは、あなたの寄り添うパートナーです。

■「HALMEK TV」を起点とした展望について(ハルメクアップ事業責任者 竹谷明泰)
「HALMEK TV」は、動画を起点に50代からの女性とのロイヤリティを育み、「ハルメクアップ」の世界観を広げる新たな扉です。映像ならではの臨場感や共感を、日々の暮らしに寄り添いながらイベントやコミュニティ、ECへとつなげ、多様な接点を創出していきます。将来的には、オンラインとリアルを行き来する体験を重ねることで、“観る”だけでは終わらない、お客様と共に未来を描ける場へと進化させていきます。

【参考:HALMEK upのご紹介】
HALMEK upは、“昨日より今日、今日より明日が楽しみになる”をコンセプトに、日常の気づきや人生後半のヒントを届ける50~60代女性のためのWEBメディアです。共感と実用を大切にしながら、50代からの“自分らしい生き方”に寄り添う記事や動画を日々発信しています。

販売部数No.1雑誌「ハルメク」をはじめ多角的なサービスを展開するハルメクグループ
50代からの女性が前向きに明るく生きるための価値ある情報をお届けしています。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど、幅広い情報が満載です。 また、雑誌「ハルメク」の定期購読者には、本誌とともに提供するカタログと、オンラインでの通信販売を行っています。販売している商材は、ファッション・インナー・コスメ・美容・健康など多岐にわたり、独自のシンクタンクである「ハルメク 生きかた上手研究所」を通じて利用者の声を徹底的に調査、反映した商品開発で、多くの女性から支持を得ています。

■会社概要
商号 : 株式会社ハルメク
代表者 : 代表取締役社長 宮澤 孝夫
本社所在地 : 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂四丁目 1 番 1 号
設立 : 2012年7月24日
事業内容 : 出版ならびに通信販売業
会社サイト : https://www.halmek-holdings.co.jp/company/group/halmek/
ハルメクアップ : https://halmek.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像