【トラベルコ】ChatGPTプラグインの提供開始
ChatGPT Plusユーザーはチャットで会話するだけで簡単に国内宿泊施設検索が可能に!
■「トラベルコ ChatGPTプラグイン」と今後の展望について
「ChatGPTプラグイン」は、OpenAI社が提供している対話型AI「ChatGPT」の機能を拡張するための追加ツールです。
OpenAI社のChatGPT Plus(有料版)に登録しているユーザーは、「トラベルコ ChatGPTプラグイン」を有効にすることで、チャット上の簡単な会話のみでトラベルコに掲載されている1,500以上の旅行サイトから、要望に沿った宿泊施設を見つけることができるようになります。また、トラベルコサイトに移動した後ユーザーの用途に合ったプラン選択が可能です。
今後トラベルコ ChatGPTプラグインでは、国内宿泊施設検索のみでなく、サイト内の他のメニューにも対応を拡大していく予定です。国内最大級の掲載サイト数を誇るトラベルコだからこそできる、新たな旅の検索方法をご活用ください。
■チャットで相談をしながら行先を決める ー 新たな旅の検索方法
トラベルコ ChatGPTプラグインの特徴として、曖昧な検索ワードでもユーザーの希望に沿った条件での結果を提案することができるという点が挙げられます。
例えば、「8/30に海の見える旅館に行きたい」「1人3万円以内でペットと泊まれるホテルをおしえて」などと簡単な文言を入力するだけで、行先を決めていなくても、ユーザーとの会話の中で得た情報から的確な結果を提案します。トラベルコが提供している豊富な検索条件により、ユーザーの漠然としたニーズを具現化し細かい要望にも対応ができ、最適な旅の提案が実現可能となりました。
「ChatGPTプラグイン」との連携により、さらに便利になったトラベルコ 国内宿・ホテル・旅館比較サービスを利用して、旅行をお得にお楽しみください。
■トラベルコ ChatGPTプラグインの利用イメージ
ユーザー:「10/28から大人2名で箱根旅行に行きます。露天風呂付客室があってバリアフリー対応している旅館を、クチコミ評価の高い順に2件教えて。」とChatGPTに入力
ChatGPT:トラベルコが提供するデータを取得し、該当施設の情報を以下のように表示
2023年8月29日現在、ChatGPTプラグインはOpenAI社のChatGPT Plus(有料版)の登録者にのみ限定公開しています。
ChatGPTプラグインについて https://openai.com/blog/chatgpt-plugins(英語サイト)
旅行比較サイト トラベルコとは
JTBやHIS、日本旅行、楽天トラベルといった日本国内の大手旅行会社・予約サイトはもちろん、中小の旅行会社からエクスペディア、Agodaなど海外の旅行予約サイトとも幅広く連携し、1,500以上の予約サイトが取り扱う旅行商品を掲載する日本最大級の旅行比較サイト。国内・海外のホテル、航空券、ツアー、ダイナミックパッケージ(航空券+ホテル)、オプショナルツアー、さらに新幹線・JR特急+ホテル、高速バス、レンタカー、海外Wi-Fiなど幅広い種類の旅行商品を、細かな条件を指定して一括で検索・比較し、最安値商品を簡単に見つけることができます。検索対象となる連携サイト数は国内No.1(2023年3月 トラベルコ調べ)。スマートフォンアプリ、PCサイト、スマートフォンサイトを用意し、いずれも無料で利用可能です。
株式会社オープンドアについて
代表取締役社長:関根 大介(せきね だいすけ)
創立:1997年4月21日
資本金:6億4,829万円
従業員数:189名(2023年3月現在)
インターネットコンテンツの企画運営、ソフトウェア開発を行う。旅行比較サイト「トラベルコ」、多言語旅行比較サイト「Travelko」、日本の伝統工芸品紹介サイト「GALLERY JAPAN」等を運営。
【補足資料:トラベルコ ChatGPTプラグインの利用方法について】
2023年8月29日現在、ChatGPTプラグインはOpenAI社のChatGPT Plus(有料版)の登録者にのみ限定公開しています。トラベルコ ChatGPTプラグインは、ChatGPT Plusに登録しているユーザーのみ使用ができます。※1
ChatGPTプラグインについて https://openai.com/blog/chatgpt-plugins(外部サイト/英語)
1.ChatGPTの設定画面より、プラグインを有効にする
2.プラグインストアから「トラベルコ」のプラグインをインストールする
3.チャット画面から「トラベルコ」のプラグインを選択し、質問をする
※1. 現在ChatGPTプラグインは試作版のため、操作画面や待ち時間などに変更が生じる可能性がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像