シーユーピー株式会社、「カンコービズウェア株式会社」へ社名変更

カンコービズウェア株式会社

カンコー学生服

菅公学生服株式会社のグループ会社であるシーユーピー株式会社(本社:岡山市北区本町3-6、代表取締役社長:曽山紀浩)は、2026年1月1日付けで、社名を「カンコービズウェア株式会社」へ変更し、新たなスタートを切ることをご報告いたします。

1.創業から現在までの歩み

シーユーピー株式会社は、1990年12月に尾崎商事株式会社(現:菅公学生服株式会社)新規事業開発本部として発足し、本業である「スクールユニフォーム事業」「スクールスポーツユニフォーム事業」に続く第3の柱となる事業の創造という使命のもとスタートしました。

翌1991年7月にCUP事業部(※CORPORATE UNIFORM PROJECT)として企業ユニフォーム事業を正式にスタート。女性を中心としたソフトワーキングウェア『FAIRROAD フェアロード』を中心に、オリジナルユニフォームの企画製造を武器として独自の事業を展開。1995年には福祉施設介護スタッフ専用ユニフォーム『PROFeeling プロフィーリング』を発表して、1997年8月に尾崎商事株式会社から独立し「シーユーピー株式会社」を設立しました。

以来、多くのお客様のユニフォームづくりをサポートし、ステークホルダーの皆様とともに成長を続けてまいりました。今日までのおよそ28年間、長く親しまれてきた「シーユーピー株式会社」という社名ですが、2026年1月1日より「カンコービズウェア株式会社」へと社名変更することといたしました。

2.社名変更の背景

シーユーピー株式会社は、全国約15,000校の学校制服や体操服を手がけ、子どもたちの夢や学びの支援を使命とする菅公学生服株式会社のグループ企業として活動しています。一方で、シーユーピー株式会社は企業向けのユニフォームを作ることで、お客様のブランド価値を高め、着用される方々に笑顔を届けることを使命としています。

今回の社名変更の背景として、現在の「シーユーピー株式会社」という社名は「菅公学生服株式会社(カンコー学生服)」との関係が十分に認知されていないという課題がありました。そこで、このつながりをより明確にお伝えできるよう、「カンコービズウェア株式会社」へと社名を変更することに致しました。

これにより、カンコービズウェア株式会社は、カンコーグループの一員としてさらなる成長を追求し、その取り組みを通じて、学生から社会人までのユニフォームをトータルに手掛ける総合アパレルとしてのカンコーグループ全体の認知拡大とブランド強化を図っていく所存です。

この度の社名変更は、私たちの第二の創業です。これまで培ってきた信頼と実績を礎に、社員一同新たな気持ちで、皆様のご期待にお応えできるよう一層の努力を重ねてまいる所存でございます。今後とも変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

尚、新しいシンボルマークおよびロゴにつきましては、現在申請中であり、確定次第、改めて弊社ウェブサイト等にてご報告いたします。

【会社概要】

新社名:カンコービズウェア株式会社

社名変更日:2026年1月1日

事業内容:企業向けユニフォーム事業

事業所在地:岡山本社所在地:岡山市北区本町3-6/TEL:086-221-9555

代表者:代表取締役社長 曽山紀浩

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

菅公学生服株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://kanko-gakuseifuku.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
岡山県岡山市北区駅元町15-1 岡山リットシティビル5F
電話番号
086-898-2500
代表者名
尾﨑茂
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1929年02月