森トラスト、傘のシェアリングサービス「アイカサ」の新プロジェクトに参画
~2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト for ビルディング~
森トラスト アイカサ ロゴ
「2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト for ビルディング」への参画の目的
当社では「アイカサ」のサービス開始当初の2019年7月より、神谷町エリアの環境に配慮したまちづくりの一環として、運営する城山トラストタワーや虎ノ門2丁目タワーなどの複数のオフィスビルに「アイカサ」を導入してまいりました。
今回参画する「2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト for ビルディング」は、「アイカサ」が首都圏のすべての大手鉄道会社との連携を達成し、駅の次の拡大場所としてオフィスビルでの傘のシェアリングサービスを普及させるべく、本日(2023年6月8日)より活動を開始しました。当社は「まちづくりから みらいづくりへ」をスローガンにサステナビリティ推進ビジョンを策定し、環境配慮の資源活用を通じた持続可能な社会の実現を目指しており、今回のプロジェクトに共感したため参画することを決定しました。
今後、当社が運営する複数ビルへのアイカサスポットの設置拡大を予定しており、株式会社Nature Innovation Groupと連携して駅とオフィスビルを「アイカサ」で繋げ、雨の日に欠かせないインフラ整備および傘のシェアリングサービスによる循環型経済の実現に寄与してまいります。
アイカサスポット設置場所(城山トラストタワー)
2023年6月8日 記者発表会の様
「2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト for ビルディング」について
日本では、毎年約8,000万本のビニール傘の大量消費が社会課題となっています。株式会社Nature Innovation Groupは、SDGsの達成期限である2030年に向けて、「アイカサ」を通して使い捨て傘をゼロにすることを目的に、「2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト」を2022年に立ち上げました。現在、首都圏のすべての大手鉄道会社と連携し、共用の傘を借りられるアイカサスポットを拡大しています。
2023年6月8日より始動した「2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト for ビルディング」では、駅、オフィスビル、マンション、コンビニ、商業施設、大学、どこにいても近くにアイカサがあり、雨の日に困ることがなくなる社会インフラを作っていくにあたり、駅の次の拡大場所としてオフィスビルでの傘のシェアリングサービスを普及させるべく発足しました。駅とオフィスビルをアイカサで繋げることにより、働く方にとっては雨の心配がなく、いつでも安心して日々の移動や活動ができる、雨の日に欠かせないインフラを整備していきます。同時にオフィスビル利用者の使い捨て傘の消費、廃棄を減らすことで、CO2排出量の削減ならびに循環型経済の実現を目指しています。
森トラストグループのサステナビリティ推進ビジョン 概要
当社グループは、「まちづくりから みらいづくりへ」をスローガンにサステナビリティ推進ビジョンを策定しています。サステナビリティ推進に向けた7つの重点テーマを定め、経済・環境・社会が共生した「わくわくするような未来の創造」の実現を目指します。
森トラストグループのサステナビリティ推進ビジョン
森トラストグループのサステナブルな環境・社会の実現に向けた取り組み例
オフィスビルへの再生可能エネルギー電力の導入
2025年度までにオフィスビルへの再生可能エネルギー電力の導入率100%を目指しています(※)。現在、丸の内トラストタワーや神谷町トラストタワーなどの計11棟のオフィスビルに導入しています。
(※期間限定運用ビル、小規模賃貸ビルを除き、当社が電力需給契約を行っている物件に限る。)
再生可能エネルギーを導入した 神谷町トラストタワー
特定プラスチック使用量の削減
森トラスト・ホテルズ&リゾーツは、運営18ホテルで使われているホテルアメニティに含有する年間16トンのプラスチックを、2024年度を目途に15トン削減する取り組みを行っています。
① 脱プラスチック製品、減プラスチック製品などに変更
② お客様自身にご持参いただく取り組みを実施
③ 一部ホテルで無料設置を廃止
竹製歯ブラシと木製ヘアブラシ
アイカサについて https://www.i-kasa.com/
「アイカサ」は、“雨の日を快適にハッピーに”と“使い捨て傘をゼロに”をミッションに2018年12月にサービスを開始した日本初の本格的な傘のシェアリングサービスです。現在のアプリ登録者数は約44万人。首都圏をはじめ、関西、愛知、岡山、福岡、佐賀、札幌などで展開し、鉄道沿線を中心にスポット数は1,250か所以上にわたります。
森トラスト株式会社について https://www.mori-trust.co.jp/
森トラスト株式会社は、日本の都心部における大型複合開発や、全国のホテル&リゾート事業を手掛ける総合不動産ディベロッパーです。「Create the Future」をコーポレートスローガンに掲げ、「不動産事業」「ホテル&リゾート事業」「投資事業」の3事業を主軸に、国内外66棟のビル・住宅・商業施設と、31ヶ所のホテル・リゾート施設を展開しています(2023年3月時点)。 当社は、都市の価値を高めるビジネスを展開しながら、既存事業にとらわれず、わくわくするような未来の創造を目指してまいります。
森トラストグループ 主な進行中のプロジェクト
東京ワールドゲート赤坂
第1期竣工:2024年8月 /第2期竣工:2025年10月予定
東京ワールドゲート赤坂
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
2023年8月29日開業予定
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
ホテルインディゴ長崎グラバーストリート
2024-2025年冬開業予定
ホテルインディゴ長崎グラバーストリート
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像