プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Repro株式会社
会社概要

ReproがWebサイトの表示速度改善の重要性と実践的な対策方法を解説するウェビナーを5月28日に開催

表示速度がWebサイトにもたらす影響や効果、マーケターが行える速度改善の対策方法を発表

Repro

マーケティングソリューションの提供によりWebとアプリの収益最大化を支援するRepro株式会社(以下、当社)は、2024年5月28日(火)に表示速度がWebサイトにもたらす影響や効果、マーケターが行える速度改善の対策方法を解説するウェビナー「爆速サイト研究会〜なぜあなたのサイトは遅いのか〜」を開催いたします。

■ セミナー概要

ウェブサイトの表示速度は、すべてのサイト訪問者の顧客体験に大きな影響を与える重要な要素です。表示速度の改善は、ユーザー体験の向上、検索順位の向上、コンバージョン率の増加など、多くのメリットをもたらします。昨今では、Googleが検索順位の決定要素の一つに表示速度を加えるなど、表示速度対策の重要性はますます高まっています。


このたび、当社はウェブサイトの表示速度改善に関する無料ウェビナーを開催いたします。本セミナーでは、表示速度がウェブサイトにもたらす影響や効果について詳しく説明し、マーケターが行える具体的な速度改善の対策方法を解説します。


■ 登壇者情報

孫 健真

Repro株式会社

Business Development Division

Booster事業責任者

新卒で株式会社IDOM(旧株式会社ガリバー)に入社。営業、人事部門を経て新規事業の立ち上げを行う。OMOを軸とした4つの新規事業を立ち上げ、年間営業利益5.5億円まで成長させる。2021年7月にReproに参画し、新規事業責任者として従事。


Edward Fox 

Repro株式会社

Business Development Division

Booster事業部


Repro創業直後の2014年にエンジニアとしてジョインし、以降さまざまな機能開発やプロジェクトに携わる。2017年にはRepro Webの起ち上げを担当し、現在に至るまでWeb用SDKの開発やメンテナンスを中心に幅広い分野で開発業務にあたっている。


■ ウェビナー開催概要

2024年5月28日(火) 16:00~17:00

オンライン開催

お申し込みページ

https://repro.io/events/20240528/?=prtimes



Reproについて

Reproは企業と顧客のつながりや関係性を強化するエンゲージメントマーケティングが実行可能なCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro」を提供しています。企業が保有するあらゆるデータを活用し顧客一人ひとりに最適なタイミング、内容、チャネルでのコミュニケーションを可能とします。

企業からの不要なコミュニケーションをなくし世の中がより顧客視点のモノやサービスで溢れ、顧客一人ひとりが快適な生活を送ることのできる未来づくりに貢献してまいります。

社名  :Repro株式会社

所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F

代表者 :平田 祐介

設立  :2014年4月

事業内容:Webとアプリの収益最大化サービスの提供

URL   :https://repro.io/ 



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://repro.io/events/20240528/?=prtimes
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Repro株式会社

74フォロワー

RSS
URL
https://repro.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
電話番号
03-6681-1907
代表者名
平田祐介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード