プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゴンチャ ジャパン
会社概要

全国1位の栽培面積を誇る長野県のシャインマスカットを使用した期間限定ドリンクを発売!長野県庁でお披露目 「プレシャス シャインマスカット商品発表会」を開催

贈りたくなるほど、スペシャル

株式会社ゴンチャ ジャパン

 株式会社ゴンチャジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:角田淳、以下ゴンチャ)は、2024年5月30日(木)より、期間限定商品として「プレシャス シャインマスカット ヨーグルミルクティー」「プレシャス シャインマスカット ヨーグルフローズンティー」「プレシャス シャインマスカット ティーエード」を販売いたします。販売に先がけ、5月23日(木)に今回の新商品に使用するシャインマスカットの生産地である長野県庁にて「プレシャス シャインマスカット商品発表会」を開催しました。

 グローバルティーカフェ「ゴンチャ(Gong cha)」は、台湾発祥、世界で2,000店以上展開するグローバルティーティーカフェです。

 今回発売する季節限定のデザートティーは、昨年発売時に早期完売した店舗が続出するなど大好評いただいた「シャインマスカット」を使った限定メニューをパワーアップさせた「プレシャス シャインマスカット」です。誰かに贈りたくなるほどスペシャルな美味しさの秘密の一つは長野県で収穫されたさわやかな甘みと香りが特徴のシャインマスカットの果汁をソースとゼリーに贅沢に使用しているというところ。発売を記念して、長野県庁で新商品のお披露目を行いました。

(左から)ゴンチャ MIDORI長野店クルー、ゴンチャのマスコット、ゴンチャジャパン CMO坂下 真実、長野県産業労働部 営業局 販売流通促進担当 次長 佐藤 源彦、長野県PRキャラクターアルクマ(左から)ゴンチャ MIDORI長野店クルー、ゴンチャのマスコット、ゴンチャジャパン CMO坂下 真実、長野県産業労働部 営業局 販売流通促進担当 次長 佐藤 源彦、長野県PRキャラクターアルクマ

  • トークセッションレポート

・ゴンチャジャパン CMO(チーフマーケティングオフィサー) 坂下 真実

 ゴンチャはタピオカでご存じの方も多いかもしれませんが、ティーに特化したカフェです。タピオカ入りの「ブラックミルクティー」だけでなく「黒糖烏龍 ミルクティー」や静岡県産の抹茶を使った「抹茶 ミルクティー」など、淹れたてのティーを味わえるティー専門のカフェです。期間限定のティーも人気のひとつで、ご好評をいただいております。また、グローバルに展開している点も強みの1つで、近年アメリカでは、「バブルティー」の愛称で炭酸よりも人気があると言われています。日本でもメインターゲットである10代~20代から絶大な支持を受け、カフェでティーを楽しむという新しいカルチャー、市場の拡大に貢献。グローバルでミッションとして掲げる「Brewing Happiness(幸せを淹れよう)」をブランドとしてお届けする使命と捉え、店舗の出店を強化し、新しいティーカルチャーの創造を目指しています。そして、今後我々として目指すべき方向性としてゴンチャは「カフェに行く際の選択肢のひとつ」ではなく、「おしゃべり歓迎のティーカフェ」として、友人やご家族など、大切な誰かと一緒に会話を楽しみ、お客様にハピネスを持ち帰っていただきたいと考えています。


 さて、今回の新商品「プレシャス シャインマスカット」には「贈りたくなるほどスペシャル」というコピーを付けています。商品名とコピーに込めた「スペシャル」「プレシャス」な要素として、本日お伺いしているここ、長野県産のシャインマスカット果汁をソースとゼリーに使用しているという点があります。加えて、華やかな香りとすっきりとした後味が特徴の黄金色の台湾高級茶「阿里山ウーロンティー」を使用しています。その他にも「プレシャス シャインマスカット」商品を2点お買い上げの方に“プレシャスバッグ”をプレゼントする店頭施策もご用意。2つ購入し、一緒に楽しんでいただきたいという想いを込めています。そしてもう1つ、「父の日」と「贈るゴンチャ」のテーマに絡めて久しぶりにお父さんに似顔絵を送っていただく「父の日に似顔絵を贈ろうキャンペーン」も実施いたします。ゴンチャにしかできない味わいをぜひお楽しみいただければと思います。今後もゴンチャはティーを提供するだけでなく、ティーを通じた大切な誰かとの時間や思い出を皆様に提案いたします。


・長野県産業労働部 営業局 販売流通促進担当 次長 佐藤 源彦

 長野県では、農産物やその加工品、伝統工芸品等の県産品に対する生産から販売までの一貫したマーケティング支援体制を構築し、本県の「稼ぐ力」と「ブランド力」を高めることを目的に、2019年4月に営業局を設立し、県内生産者・事業者と県外のつなぎ役、価値創造のための"学びと実践"の場づくり、県としての総合的魅力"信州ブランド"発信などを行っております。この度、ゴンチャ ジャパンさまにおいて、長野県産シャインマスカット果汁を使用した「プレシャス シャインマスカット」が発売されるにあたり、「県としての総合的魅力"信州ブランド"発信」の一環として、今回の記者会見に至りました。


【商品情報】

■プレシャス シャインマスカット ヨーグルミルクティー

長野県産シャインマスカット果汁を使ったソースとゼリーを、すっきりとした風味の阿里山ウーロンティーにあわせた贅沢なミルクティー。華やかな香りとジューシーな甘みを堪能できます。ほんのりヨーグルト風味のデザートティーです。


■プレシャス シャインマスカット ヨーグルフローズンティー

すっきりとした阿里山ウーロンティーに、長野県産シャインマスカット果汁を使ったソースとゼリーをあわせた、ほんのりヨーグルト風味のフローズンティー。華やかなマスカットの香りとジューシーな甘みだけでなく、フローズンのシャリシャリ食感と、ゼリーのぷるぷる食感のコントラストもお楽しみいただけます。


■プレシャス シャインマスカット ティーエード

長野県産シャインマスカット果汁を使ったソースとゼリーの、華やかな香りとジューシーな甘みが堪能できるフルーツティー。ベースには、フルーツと相性抜群ですっきりとした風味の高級台湾茶、阿里山ウーロンティーをチョイスし、贅沢な味わいに。


■シャインマスカット ゼリー

長野県産シャインマスカット果汁を使った、華やかな香りとジューシーな甘みを堪能できるゼリー。「シャルドネグレープ ミルクティー」や「パッションフルーツ阿里山 ティーエード」とは特に相性抜群です。


※果物由来の自然原料のため、巨峰の種が入っていることがあります。また、巨峰の繊維が着色する場合があります。いずれも品質には問題ございません。

※長野県産シャインマスカット果汁と巨峰の果肉入りのゼリーです。


▶先行発売のご案内

「プレシャス シャインマスカット ヨーグルミルクティー」「プレシャス シャインマスカット ヨーグルフローズンティー」「プレシャス シャインマスカット ティーエード」は、国内ゴンチャ全店にて、モバイルオーダー限定先行販売を実施いたします。

期間限定の新商品もいち早く体験できる「Gong cha モバイルオーダー」を、ぜひご活用ください。

※先行発売の詳細は下記をご覧ください。


● サイズ      すべてMサイズのみ

● 販売価格     プレシャス シャインマスカット ヨーグルミルクティー   650円(税込み)

           プレシャス シャインマスカット ヨーグルフローズンティー 670円(税込み)

           プレシャス シャインマスカット ティーエード       650円(税込み)

           シャインマスカット ゼリー                                90円(税込み)

● 販売店舗     国内ゴンチャ全店

● 発売日      2024年5月30日(木)~

          ・先行販売:5月23日(木)より、アルシェ大宮店、ららぽーと豊洲店、MIDORI長野店

          ・モバイルオーダー先行販売:5月27日(月)より、上記商品取り扱い全店にて

● カスタマイズ   ヨーグルミルクティーは追加トッピング1つまで可

           ヨーグルフローズンティー、ティーエードは追加トッピング2つまで可

           ※フローズンティーは甘さ・氷の量の変更はできません。

● 公式WEBサイト   https://campaign.gongcha.co.jp/shinemuscat-2024/index.html


  • ゴンチャについて

 ゴンチャは2006年に台湾で生まれました。その名は、古(いにしえ)の中国において希少な最高品質のお茶を皇帝に献上したしきたり、“貢ぐ茶(ゴンチャ)”に由来します。上質な茶葉で淹れたティーをカジュアルに愉しめる “気分で選ぶTea Style” を提供するゴンチャは、アジアのお茶が愉しめるグローバルティーブランドとして、世界約23か国、 2,000店舗以上を展開し、多くのお客さまに愛されています。

 ゴンチャは、これからも、五感を満たす刺激的なティー体験の創造を通じて、お客さまの日常にHappinessをお届けしてまいります。


■会社概要

※画像は全てイメージです。※画像は全てイメージです。

社   名 : 株式会社ゴンチャ ジャパン

代 表 者 : 代表取締役社長 角田 淳

本社所在地 : 東京都港区新橋4-11-1  A-PLACE新橋6階

設 立 日 : 2015年3月25日

業務内容  : ティーカフェ事業の運営(商品開発、直営店・FC店運営)

U R L  : https://www.gongcha.co.jp


※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります。


お客さまからのお問い合わせ先

株式会社ゴンチャ ジャパンカスタマーサポート(平日9 時~18 時) TEL:03-4405-4852

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社長野県長野市自治体
関連リンク
https://campaign.gongcha.co.jp/shinemuscat-2024/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゴンチャ ジャパン

12フォロワー

RSS
URL
https://www.gongcha.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋 6階
電話番号
03-5422-1387
代表者名
角田 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード