メディカルノート、診察前の情報整理と適切な受診先選択を支援する「症状ノート」の提供を開始

株式会社メディカルノート

「すべての人が“医療”に迷わない社会へ」をミッションに掲げる株式会社メディカルノート(東京都港区、代表取締役:小林 裕貴、以下、メディカルノート)は、2025年9月30日、LINEで日々の体調変化を送信することで、AIが診察用のレポートを自動作成する機能「症状ノート」の提供を開始しました。忙しい日々の中でもLINEに気になる症状を送信しておくだけで、医師との円滑なコミュニケーションに繋がる新しい機能です。

概要

多くの方々にとって、短い診察時間の中で日々の体調の変化や症状を医師に漏れなく伝えることは大きな課題です。また、医師側も働き方改革などによる診察時間の制約や、患者との円滑なコミュニケーションの難しさを課題として認識しており、双方を支援する仕組みが求められています。

 

「症状ノート」は、こうした診察時における情報伝達の課題を背景に開発されました。体調の変化をLINEにメモするだけで、AIがその内容を整理したレポートを自動作成します。このレポートを診察時に活用いただくことで、体調や症状の経過を分かりやすく整理して伝えることができ、患者・医師間のより円滑なコミュニケーションを支援します。

 

「症状ノート」3つの特徴

1.記録の手軽さ:いつもお使いのLINEから記録できる

特別なアプリのインストールは不要です。症状が現れたその時、日頃お使いのLINEからメッセージを送るだけで、瞬時に記録が完了します。体調が悪い時でもさっと記録できる手軽さで、症状の発生を忘れずに記録し、情報が曖昧になることを防ぎます。

2.医師への伝え漏れ防止:AIが診察に必要な要点を自動で整理

LINEに記録されたメッセージをもとに、AIが「どんな症状が」「いつ(時期)」「どこに(部位)」「どのように(程度)」といった情報を整理し、要点をまとめたレポートを自動作成します。診察の際、このレポートを見ながら医師に説明することで、短い診察時間内での効率的な情報伝達を可能とし、よりよいコミュニケーションをサポートします。

3.適切な受診をサポート:適切な診療科の選択ポイントと近隣クリニックを案内

AIは診察用レポートとあわせて、適切な診療科を選択するためのポイントを提示します。さらに、ご自宅や職場の近くで、その診療科を専門とするクリニックをすぐに見つけられるようにサポートします。これにより、「何科に行けばいいかわからない」という迷いを解消し、適切なタイミングでの受診を後押しします。

利用料金:無料

利用方法:メディカルノート公式LINEを追加

URL:https://medicalnote.jp/symptom_notes

 

メディカルノートは、「症状ノート」を通じて、患者と医師のより円滑なコミュニケーションを実現し、誰もが適切なタイミングで最適な医療を受けられる未来の実現に貢献してまいります。また、医療情報メディア『メディカルノート』による『病気を知る』ための情報提供から、『症状ノート』による『受診する』ことへの支援、さらには『より良い治療を受ける』ことへの支援まで、医療へのアクセスプロセス全体を多角的にサポートしてまいります。

株式会社メディカルノートとは

株式会社メディカルノートは、「医師と患者をつなぐ」をビジョンに掲げ、すべての人が“医療”に迷わない社会を目指す企業です。

一般生活者・患者向け医療情報メディア「Medical Note」を運営。臨床・研究・教育の第一線で活躍を続ける医師や専門家の協力のもと、最新のエビデンスや専門家の臨床経験に基づいた信頼できる医療情報を多くの方に届け、一般的な疾患だけでなくがんなどの課題が大きな疾患、特に難病・希少疾患領域に強みを有しております。

リアルとデジタルを融合することで医療をより身近なものとし、誰もが最適な医療を選択できる社会の実現を目指します。

【メディカルノート提供サービスの一部ご紹介】

 一般生活者・患者さんに向けて、約4,000名の医師・医療従事者の協力のもと、病気や症状などの難しくなりがちな情報を丁寧に分かりやすく提供する日本最大級の医療情報メディアです。

提供する医療情報はYahoo!検索やGoogle検索にも連携されており、多くの方にご利用いただいております。(https://medicalnote.jp/)

【会社概要】

会社名:株式会社メディカルノート

設立:2014年10月

所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋二丁目3番3号 ルオーゴ汐留 5階

代表取締役:小林 裕貴

事業内容:医療機関向け事業、製薬・事業会社向け事業、オンライン医療事業

コーポレートサイト: https://medicalnote.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メディカルノート

42フォロワー

RSS
URL
http://medicalnote.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋二丁目3-3 ルオーゴ汐留5階
電話番号
03-4500-9458
代表者名
小林 裕貴
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年10月