プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カラダノート
会社概要

大和ハウス工業株式会社と業務提携

「かぞくのおうち」の全国展開を加速

株式会社カラダノート

 「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンとし、家族と向き合う全ての人の伴走者として心身ともに健康な生活を支援する株式会社カラダノート(東京都港区 / 代表取締役:佐藤 竜也 / 証券コード:4014 / 以下当社)は、大和ハウス工業株式会社(大阪府大阪市 / 代表取締役社長:芳井 敬一 / 証券コード:1925 /  以下大和ハウス工業)と住宅領域において提携しました。今後も「かぞくのおうち」は、提携社数を増やし対応エリアを拡充してまいります。


 これまで当社は、約250万世帯※1 のデータを基点にファミリーデータプラットフォーム事業を展開し、人生のライフイベントに応じて必要となる各種サービスを提供。主に個人向けには、約9割のママが利用する※2 妊娠・子育て支援アプリの運営と、ライフステージに応じて必要となる金融・住宅領域の意思決定支援を行なっています。

 

大和ハウス工業は、長年培ったノウハウや技術を用いて、家作りの始まりから家を建てた後のアフターフォローまで生涯にわたるサポート体制を構築しています。さらに、『家事シェアハウス』などオリジナル住宅など新たな価値提供に取り組み、全国54箇所の拠点※3 を通じてお客様の人生と地域に密着し事業展開してまいりました。

 

この度の提携では、大和ハウス工業が提案する『家事シェアハウス』をはじめとしたオリジナル住宅から豊富な戸建住宅の供給実績と当社のライフイベントマーケティングの知見を生かし、子育て世代への支援強化をしてまいります。

 

大和ハウス工業株式会社様よりコメント

新しい家族を迎える、子育てというライフステージに「住まい」は非常に大切な要素であり、「家族の健康を支え 笑顔をふやす」というカラダノート社のビジョンに共感し、提携させていただくこととしました。

同社の妊娠・子育て支援アプリと、ライフステージに応じて必要となる金融・住宅領域の意思決定支援サービスをご利用のユーザー様は、当社住宅事業のお客様と親和性が高いと考えています。本提携によりカラダノート社のユーザー様にきっとご満足頂ける住宅のご紹介・ご提供ができると考えています。

 

子育て世代の家づくりをサポートする「かぞくのおうち」について

サービスサイト:https://ouchi.karadanote.jp/

 「かぞくのおうち」は、家づくりのプロに無料相談ができる「おうち面談」から「最適な住宅会社の紹介」を中心に家づくりをサポートするオンライン完結型サービスです。

「かぞくのおうち」提携ご希望の企業様はこちら:https://bit.ly/44KC9du

 

株式会社カラダノート:ユーザーのQOL向上のための効率化を支援

当社は、家族向け、社会向けの大きく2つの領域で事業を行っております。

家族向け領域としては、記録や共有を中心とする子育て・ヘルスケアアプリを起点として、ユーザーのライフイベントデータを取得し、様々な商材やサービスを提供する企業とのマッチングを支援しております。

社会向け領域としては、様々なユーザーデータや当社知見を活かして少子化問題の解決に寄与する事業開発やコンサルティングを大手事業会社向けで提供しております。

 

企業名 :株式会社カラダノート(東証グロース:4014)
本社  :東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階
代表  :佐藤竜也
事業内容:家族サポート事業

     ライフイベントマーケティング事業

     家族パートナーシップ事業

URL    :https://corp.karadanote.jp/

※1:2024年4月末時点

※2:2020年1年間での妊娠~1歳未満のアプリDL数149万/2020年出生数(84万) + 2019年出生数(86.4万)アプリ間での重複は未計測

※3:本店、東京本店、支社全国9ヶ所、支店全国43ヶ所(2024年5月時点)を合算/ 大和ハウス工業株式会社サイトより

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カラダノート

20フォロワー

RSS
URL
https://corp.karadanote.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階
電話番号
03-4431-3770
代表者名
佐藤 竜也
上場
東証グロース
資本金
2億9910万円
設立
2008年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード