FANME「クリエイター向けクラウドファンディング機能」をリリース!

第一弾としてアイドルグループ『TryVII』のMV制作プロジェクトが始動

株式会社TORIHADA

クリエイターDXカンパニーである株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)が開発するクリエイターコンテンツ販売サービス「FANME(ファンミー)」は、クリエイターがファンと共に夢や目標を叶えるための新機能「クラウドファンディング機能」をリリースいたしました。

この新機能の始動を記念し、第一弾プロジェクトとして、今年9月にデビューしたアイドルグループ『TryVII(トライヴィー)』の「初のMV制作プロジェクト」が、2025年10月24日(金)19時よりスタートいたします。

FANME 新クラファン機能とは?

FANMEのクラファン機能は、クリエイターが設定した目標(エール数)をファンと共に目指し、目標達成に応じてリターン(特典)をファンに提供する仕組みです。ファンは、デジタルコンテンツの購入やエールボタンを通じてクリエイターを直接支援でき、その応援の熱量は「ファンランキング」として可視化されます。

クリエイターは、資金調達だけでなく、ファンとの絆を深めながら一つの作品を共創するという、エンゲージメントの最大化を実現できます。

第一弾プロジェクト:『TryVII』初のMV制作プロジェクトが始動!

本クラファンイベントは、「みんなで叶える、初めてのMV制作プロジェクト!」をテーマに、『TryVII』がデビュー後初となるMV(ミュージックビデオ)の制作に挑戦するものです。

「応援してくれるみんなと一緒に、ひとつの作品を作り上げる」という挑戦です。 音楽が好きな人、応援してくれるファンの皆さん、そしてこのプロジェクトに心が動いたあなた──あなたのエールが、MVという“かたち”になります。

イベント詳細

イベント名:みんなで叶える、初めてのMV制作プロジェクト!

開催期間:2025年10月24日(金)19:00 〜 2025年11月23日(日)23:59

結果発表:2025年11月26日(水)19:00

目標:500万エール達成でMV制作決定!

イベントLP:https://fanme.link/@TryVII_official/event/2487/info

エール達成ごとの豪華特典一覧

本イベントでは、エール獲得数に応じて特典が次々に解禁されます。

500万エール達成:『TryVII』初のMV制作!

400万エール達成:新衣装制作

300万エール達成:『TryVII』広告掲載

200万エール達成:新曲制作

100万エール達成:新アー写撮影

50万エール達成:新グッズ作成

応援してくれたファンへの特別リターン

さらに、イベント期間中に獲得したエール数に基づきファンランキングを作成し、上位のファンには『TryVII』から感謝の気持ちを込めた特別なプレゼントが贈られます。詳細はイベントLPをご確認ください。

アイドルグループ『TryVII』

『TryVII』(トライヴィー)は、2025年9月にデビューした7人組のSNSアイドルグループです。クリエイター事務所「PPP STUDIO」が主催したTikTok LIVEオーディションで選ばれた7人によって結成されました。メンバーは、ダンスの強豪高校出身者、現役の体育大学生、柔道黒帯保持者など、多彩な経歴を持つメンバーで構成されており、デビューライブを2025年9月25日に新宿ReNYで開催するなど、SNSを中心に精力的に活動を展開しています。

https://fanme.link/@TryVII_official

FANMEとは

FANMEは、クリエイターが自身のデジタルコンテンツやグッズを販売し、ファンとのエンゲージメントを深めることができるプラットフォームです。この度のクラファン機能リリースにより、クリエイターとファンがより深い絆で結ばれ、夢を共創できる環境を提供してまいります。

https://fanme.link/

お問い合わせ先

クリエイター様:https://lin.ee/84dLmvJ
企業・メディア関係者様:https://fanme-support.zendesk.com/hc/ja/requests/new

株式会社TORIHADA

株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はクリエイターエコノミー促進のための事業展開をするクリエイターDXカンパニー。クリエイターとファンが交流できるプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、自社開発のクリエイターデータベースであるPythagorasを活用したショートムービーマーケティングを広告主へ提供。同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げ、クリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業活動等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは2,000組を超え、総フォロワー数は5.4億人を突破。

・コーポレートサイト
株式会社TORIHADA:https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社:https://pppstudio.jp/

・自社メディア
TORIHADA POST:https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST:https://torihada.co.jp/creatorspost/
FANME MEDIA:https://media.fanme.link/

・ファンコミュニケーションサービス「FANME(ファンミー)」:https://fanme.link/

・採用サイト:https://www.torihada.co.jp/recruit/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.torihada.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 6階
電話番号
03-6455-4120
代表者名
若井 映亮
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2017年10月