あしたのチーム、サテライトオフィスを利用したリフレッシュ休暇でワーケーションを促進

徳島県三好市のサテライトオフィスから運用開始

 人事評価サービスを提供する株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:髙橋恭介、以下あしたのチーム)は、サテライトオフィスを利用したワーケーションの推進を目的に、リフレッシュ休暇制度を2020年10月より一部変更致します。新型コロナウイルスの流行により更に加速した働き方改革にいち早く対応し、自社でワーケーションを推進していきます。
  • リフレッシュ休暇制度変更の背景
 新型コロナウイルスを機に働き方改革の一つとして注目されているワーケーション推進のため、長期休暇と掛け合わせてインセンティブを付与することで、戦力社員の長期離脱防止、有給休暇の取得率向上、健康経営、生産性アップ、ワーケーション向け宿泊プランにより疑似保養所的に福利厚生を図るなど、働き方改革推進企業としていち早く取り組んでまいります。
 ワーケーション先には、サテライトオフィスとして当初から共に取り組んできた徳島県三好市をスタートとし、今後対象先拡大も視野に入れております。この取り組みが、地元雇用(維持)だけではなく、都市部からの労働者への呼び込みにつながり、長期的な展望としては移住(増加)の一助になることを期待しています。
 
  • 制度変更の内容
対象者 在籍期間5年、10年経過社員
休暇日数 5日間
費用補助 10万円以内の旅行補助(現金)
⇒(変更後)
サテライトにてワーケーションを行う場合(※)は、旅行補助を倍の20万円まで許容
※延べ2日以上のワーケーション勤務。終了後にレポート提出。居住と同一県内は不可。
 旅行中の移動も可。

(例)10日間:全日サテライト周辺に滞在、2日に1日サテライトでワーケーション
   5日間:1日間サテライト周辺に滞在・ワーケーション、3日間別の場所で滞在、
       最終日サテライト周辺に戻りワーケーション

  • 株式会社あしたのチーム会社概要

代表者  :代表取締役社長 髙橋 恭介(https://www.ashita-team.com/
本社所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX11F
事業内容 :・報酬連動型人財育成プログラム「ゼッタイ!評価®」
      ・人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」
      ・社長コーチングプログラム「あしたのコーチ™」
資本金  :5億9,010万円(資本準備金含む)
設立   :2008年9月25日


 
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社あしたのチーム >
  3. あしたのチーム、サテライトオフィスを利用したリフレッシュ休暇でワーケーションを促進