ビジネス交流会「クリエイティブフィールド2025」〜共創の成果〜を共同開催します

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下:当社)は、2025年10月27日(月)13:00〜18:00に東京国際フォーラムでビジネス交流会「クリエイティブフィールド2025~共創の成果~」を主催の株式会社アイディーエイを含めた5社と共同開催します。
クリエイティブフィールドは、人・企業・社会をつなぎ、クリエイティブで様々な課題解決を「共に創造(共創)」する場所のことで、従来の枠組みや常識を打ち破り、新たな価値やアイデアを⽣み出す「共創」によって、新商品や新サービス、技術⾰新を⽣み出し、新たなイノベーションの創出を⽬指します。
開催概要
会名:「クリエイティブフィールド2025」〜共創の成果〜
日時:2025年10月27日(月)13:00〜18:00 受付:12:30〜
会場:東京国際フォーラム B5ホール
参加費:お一人様11,000円(税込)
定員:250名程度(1社につき3名まで)
共同主催:以下6社
・株式会社アイディーエイ
・株式会社 Acorn Marketing & Research Consultants Japan
・シナジーマーケティング株式会社
・新日本印刷株式会社
・株式会社ムーンファクトリー
・株式会社ヤマチコーポレーション
お申し込み方法と手順:お申し込みはこちら → https://www.ida-web.com/cf2025/
第1部 基調講演 13:00~15:10
第1部では、企業における生成AIの活用実態をご紹介しながら、現場で直面している課題や今後の展望についてお伝えします。業界の最前線に触れられる貴重なセッションです。
①特別講演 <13:00 - 14:00>
「AIと共創」
池⾕ 裕⼆氏
東京⼤学薬学部/教授

②トークセッション <14:10 - 15:10>
「生成AI活用でマーケティングの課題を解決!顧客理解深化の効果は」
-
沢井 和也氏
株式会社シーオーメディカル
カスタマー本部
-
山田 祥 氏
株式会社アイディーエイ
代表取締役 -
阪口 奨
シナジーマーケティング株式会社
クラウド事業部/サービスデザイングループ/マネージャー

第2部 主催企業プレゼン 15:20~16:20
第2部では、共同開催6社が取り組む最新の事例や実績をご紹介します。各社の具体的な成果や取り組みから、業界の今とこれからを感じていただける内容です。

第3部 名刺交換会 16:30~18:00
第3部では、参加者皆様による名刺交換会となっております。この機会をぜひ御社の事業拡大や問題解決にお役立てください。
【会社概要】
人と企業が、惹かれ合う世の中へ。
当社は、生活者と企業のより良い関係づくりのために、一歩先のデジタルマーケティング体験を提案するパートナーです。クラウドシステムの提供・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスなどを通して、企業の継続的な成長を支援します。また、デジタルマーケティングを「広義の課題解決」と捉え、顧客理解や戦略設計といった上流領域から、社内体制の構築や人材育成に至るまで、組織が抱える本質的な課題に包括的にアプローチ。20年以上にわたりCRM市場をリードしてきた知見を活かし、お客様の現状に寄り添いながら最適な次の一手を提案し、「成果につながるマーケティング」の実現を後押しします。
名称:シナジーマーケティング株式会社
代表:代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史
創業:2000年9月
大阪本社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
東京本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町
事業内容:デジタルマーケティング領域における、クラウドシステム・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスの提供、およびファンメディアの運営
企業ホームページ:https://corp.synergy-marketing.co.jp/
【お客様からのお問い合わせ】
シナジーマーケティング株式会社
URL:https://form.synergy-marketing.co.jp/webapp/form/18784_mubb_8/index.do?p=press
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像