【AIブランド戦略強化】売れるネット広告社グループ(9235)、AI領域の“商標の砦”を築く~ブランド力強化で勝負フェーズへ~

売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード 9235、以下 売れるネット広告社グループ)は、連結子会社である売れるAIマーケティング社株式会社においてサービス展開しているAI関連の重要商標が特許庁より登録査定されたことをご報告いたします。今回の商標登録により、当社グループはAIソリューション事業におけるブランド力・信頼性を一層強化し、差別化された市場展開を加速してまいります。
【登録査定された主な商標】
今回登録査定された商標は以下のとおりです。
● 「売れるD2C AIカスタマーアシスタント」 (商願2025-019886)
● 「コンバージョンAIエージェント」 (商願2025-019887)
● 「売れるAIアパレル試着」 (商願2025-019885)
これらの商標は、知財リスクの低減、競合他社との差別化、ブランド認知の強化といった戦略的意義を持ち、当社のAIサービス事業における競争優位性をさらに高めるものです。
【当社グループの優位性】
当社グループは長年蓄積してきた「売れるノウハウ®」を基盤に、AIを活用したカスタマーサクセス支援やBPO的運用体制を構築しています。特にアパレルECにおける「AI試着」サービスは、画像制作やモデル撮影にかかるコスト・時間を大幅に削減し、中小企業にとっても導入障壁を下げる有効な手段となります。さらに、自社開発リソースを活用することで外部依存を抑え、導入から運用フォローまで伴走型でサポートできる点が他社との差別化要因です。
【今後の展望:ロードマップと成長戦略】
中期的には化粧品・家具・食品ECなど幅広い分野への横展開や、アジア市場を中心とした海外進出を検討してまいります。また、API提供やWhite-labelによるパートナーシップモデルを構築し、SaaS提供とBPO支援を組み合わせた複合型モデルを展開していきます。
長期的には、AI事業における売上構成比の拡大とストック収益比率の向上を目指すとともに、商標に加え特許や著作権を含めた知財ポートフォリオを拡充し、業界標準の一角として確固たる地位を築いてまいります。
【株主・投資家の皆さまへ】
今回の商標登録査定は、当社がAIサービス事業において「名称」だけでなく「信頼とブランド」を守る体制を整えたことを示すものです。知財戦略と事業拡大を両輪に、AI × BPO領域における持続的成長を推進してまいります。
以 上

社名 :売れるネット広告社グループ株式会社(東証グロース市場:証券コード9235)
東京オフィス
〒135-0091 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20階
TEL:03-6459-0562 FAX:03-6459-0563
福岡オフィス(本社)
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
TEL:092-834-5520 FAX:092-834-5540
代表者:代表取締役社長CEO 加藤公一レオ
設立日:2010年1月20日
URL :https://group.ureru.co.jp
Facebook :https://www.facebook.com/ureru
<リリースに関するお問い合わせ>
売れるネット広告社グループ株式会社 取締役CFO 植木原宗平
E-MAIL :uekihara@ureru.co.jp
TEL :092-834-5520
すべての画像