デジタル経済の担い手を育成 文京学院大学、経営学部「マーケティング・デザイン学科」始動
“デザイン”と「マーケティング」、「コンテンツ」、「デジタル」を実践で学ぶ
《学科紹介ページ》 https://www.bgu.ac.jp/business/business-marketing/
-
経営学部「マーケティング・デザイン学科」とは
2023年4月より、本学の経営学部に新学科「マーケティング・デザイン学科」を設置しました。リスキリングや副業・兼業解禁の動きの活発化、デジタル経済への発展など国内企業のあり方も常に変化しており、企業が求める力として「新たな発想力」「実践力」などが挙げられ、企業からも採用面で個々の力が非常に重要視される時代になってきています。
そのような背景を踏まえ、マーケティング・デザイン学科では、「マーケティング」「コンテンツ・デザイン」「デジタル」の3分野を融合させた実践形式のカリキュラムを展開し、身につけたITやプログラミング、マーケティング、デザインの力を活用して多角的な視野で新しい価値やサービスを創出できる人材を育成していきます。本学科のカリキュラムを通じて、広告、メディア、IT、メーカーなど様々な業界でマーケターやデータアナリスト、コンテンツプロデューサーとして活躍する人材を輩出していきます。
《新学科の3つの特徴》
1.1年生から校外フィールドワークを行い、企業や自治体との接点を作る産学連携要素を持つ実践的授業を展開
2.社会問題に切り込むオリジナリティ溢れる取り組みを実践
3.Trial and Errorを繰り返し、社会に揉まれる経験値を積む
《4年間の学び》
《デザイン・シンキング研究センター開設》
デザイン思考をもって産業の課題を解決する研究所として、4月にデザイン・シンキング研究センター(Dラボ)を設置しました。初年次教育における問題解決型授業の企画・活動支援(初年次ラボ)や、チームで新規性の高いアイディアを生み出す方法論やデザイン思考に関する研究プロジェクトを実施していきます。また、学生・教員・企業や団体が連携するためのプラットフォームの役割も担っていきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像