【ダイナークラブ主催】会員限定のカルチャー講座レポート 予約困難な名店「銀座小十」でSAKE COMPETITION受賞蔵の銘醸酒を愉しむ

「メルカリ活用術」「健康セミナー」に加え、7月は「ラオス大使館訪問」も。学びと体験で人生を豊かにするカルチャー講座シリーズ

ダイナースクラブ

 ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司)は、カードメンバーに「学び」「体験」「出会い」の場となるカルチャー講座「ダイナースクラブ カルチャーラボ」を定期的に開催しています。

 2025年6月13日(金)・14日(土)の両日、有名グルメガイドに名を連ねる名店「銀座小十」で、初夏の味覚と銘醸日本酒を味わう特別講座を開催しました。

 ダイナースクラブは2016年から日本酒品評会「SAKE COMPETITION」に「若手奨励賞」を提供しており、2024年度は宮城県の新澤醸造店、女性杜氏の渡部七海さんに授与しました。これを記念し、2日間で合わせてわずか16名、カウンター貸切の特別講座として企画しました。

 店主の奥田透氏をはじめ、スタッフの程よく距離感が保たれた洗練された接客、新澤醸造店社長の新澤巌夫氏、渡部杜氏のタイミングのよい日本酒の解説が場を盛り上げました。

 初夏の「銀座小十」の名物といえば鮎の塩焼きと鰻。1時間かけて焼き上げる鮎の塩焼きの香りに参加者皆さんが我慢できなくなった頃合いに、「当店の鮎の塩焼きにはこれが一番マッチする」と奥田氏お墨付きの黒ビールが提供され、絶品の鮎を堪能する至福のひと時となりました。

 参加者からは「予約の取りづらい銀座小十と珍しい日本酒の組み合わせに特別感を感じた」(50代・男性)「カウンター貸切がよかった」(60代・男性)といったお声をいただきました。お土産に白米を用意したところ、時節柄、たいへん喜ばれました。

2025年5月・6月開催 講座レポート                         

① 6月2日開催:メルカリ活用術

「使わなくなったブランド品などを活用してサステナブルな生活を」を講義テーマに開催。

女性のお一人参加が多く、出品ワークでは隣や前後の席と話が弾み、お互いに情報交換をする姿も見られました。初めてメルカリを登録する方も、スマホの扱いそのものには慣れていて戸惑うことなく次のステップに。ブランド商品の売り方のコツ、写真の撮り方、売れやすい時間帯、商品説明の書き方など具体的な質問も多数あり、活気に満ちた講座となりました。

② 5月26日開催: 健康生活セミナー

「人生100年時代をもっと健康に美しく生きる」をテーマに、摂食障害を乗り越え、2022年にMISS JAPANグランプリを受賞、現在はウェルネス事業を展開する小嶋栞さんが講師を務めました。

健康な体を作るための食事法・添加物の危険・体の動かし方などのレクチャーでは、小嶋さんからの質問に参加者が積極的に回答したり、ワークには全員が意欲的に取り組む様子から、皆さんが健康を真剣に考えていることが伺えました。

人気の「大使館を訪ねて」シリーズ ~7月はラオス大使館~                        

 カルチャーラボの特別講座のなかでもひときわ人気が高いのが、「大使館を訪ねて」シリーズです。第9回となる訪問先はラオス大使館。歴史や観光、文化などを大使館関係者から伺い、後半にはラオス料理を楽しみます。

日本と世界各国の人と文化の交流の場として、今後も「大使館を訪ねて」シリーズを継続します。

▼ダイナースクラブ カルチャーラボの詳細はこちら

https://www.diners.co.jp/ja/entertainment/culture/culturelabo.html

<ダイナースクラブ担当者から>

「『ここでしか、見つけられないものがある。』というスローガンのもと、私たちはカード決済機能だけでなく、会員様の人生を豊かにする”体験価値”にも注力しています。デジタル化が進む今だからこそ、リアルな場での学びや感動、人との出会いの価値は一層高まっています。今後も会員様の知的好奇心を刺激する、ユニークで質の高い企画を提供し続けてまいります。」

ダイナースクラブカードのご案内                             

ダイナースクラブカード:新規入会キャンペーン実施中

あなたの可能性をもっと広げる一枚。

「ここでしか、見つけられないものがある。」のブランドスローガンのもと、クレジットカードの枠を超え、このうえない感動と経験をご提供します。

● キャンペーン特典①:本会員・家族会員ともに初年度年会費無料

● キャンペーン特典②:15,000ポイントプレゼント(利用条件付き)

● 申込期限:2025年7月31日(木)申込分まで

● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/web_main2/index.html

ダイナースクラブ プレミアムカード(ご招待制)

さらなる高みへ誘う一枚。

上質なサービスとステータスを兼ね備えた、ダイナースクラブの招待制カード。各種優待・特典とコンシェルジュの心を込めたおもてなしで、常に最良を求めるお客様をお手伝いします。

詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclub_premiumcard.html

【おすすめサービス】コンパニオンカード

ダイナースクラブカードに無料でMastercard®を付帯できます。ダイナースクラブカードにはプラチナグレードの「TRUST CLUB プラチナマスターカード」、プレミアムカードには最上位グレードの「TRUST CLUB ワールドエリートカード」を。いずれもポイント・請求・明細書をダイナースクラブカードと一本化できます。

また、TRUST CLUB ワールドエリートカードは、ご搭乗予定のフライトが2時間以上遅延した場合に空港ラウンジが無料で使用(同伴者4名まで)できる「フライトディレイパス」がご利用いただけます。

詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/usage/companioncard_otoku.html

-----------------------------------------------------------------------------------------

■ダイナースクラブは俳優 長谷川博己さんが出演する動画広告を配信中です。

タイトル:「本物は、ずっと残る。本物のステータス」篇
公開先:https://youtu.be/CbhJlUaHGo4

■ダイナースクラブ公式YouTubeでは長谷川さんが出演する動画広告、メイキング映像からダイナースクラブ会員限定イベントまでさまざまな動画を公開中です。

ダイナースクラブ公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/DinersClubJapan

■ダイナースクラブ ウェブサイト: https://www.diners.co.jp/ja/pvt.html

■三井住友トラストクラブ 企業サイト:https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html

三井住友トラストクラブは、三井住友トラスト・カードと25年10月に統合予定です。

当社はこれからもずっと、ダイナースクラブ会員の皆様へ、ここでしか見つけられない体験を提供します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.sumitclub.jp/corporate/index.html
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアX棟
電話番号
03-6770-2630
代表者名
五十嵐幸司
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1960年12月