長谷川博己が“2つの時代”を演じ分ける。ダイナースクラブ、創業から世界で75周年・日本で65周年を記念し、原点である「食」をテーマにした新広告を開始!
~9月からはTVCM放映や、総計10,300名に当たる会員向け大型キャンペーンも実施~
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司、以下当社)は、俳優・長谷川博己さんが出演する新広告を2025年8月28日から開始します。
2025年はダイナースクラブがアメリカで誕生して75周年(1950年創業)、また、日本に発足して65周年(1960年創業)という記念の年。ブランドの起源である「食」をテーマに、ダイナースクラブカードが誕生した1950年代のニューヨークと、日本で創業した1960年代の東京を舞台にした2種類の動画を制作 。
9月からのTVCM放映に合わせ、会員向けキャンペーンの特典を追加し、新規入会者向けの初年度年会費無料&キャッシュバックキャンペーンも開催します。

■ 新広告動画のご紹介:「1950年篇」/「1960年篇」
長谷川博己さんには2022年からダイナースクラブの広告にご出演いただいており、これまで展開してきた第1弾では~Welcome to Diners Club「本物は、ずっと残る。」~というタイトルのもと、ダイナースクラブの根本的な理念である「本物の価値をお客様に提供すること」への想いを、力強いメッセージと共に伝えていただきました。
第2弾となる今回の新広告は、ダイナースクラブをさらに多くの人に知っていただきたいという想いから、ダイナースクラブのブランドの起源であり、カードサービスとしても長年注力している「食」をコンセプトにしています。また、2025年はダイナースクラブが世界で75周年、日本で65周年のアニバーサリーイヤーであることも踏まえ、2種類の広告を制作しました。長谷川さんが表現する2つの時代の世界観を、ぜひお楽しみください。
【1950年篇-NEW YORK】
世界初の多目的クレジットカードとしてダイナースクラブが誕生するきっかけとなった、創業者のレストランでのエピソードを再現。当時の雰囲気を忠実に再現するために、外国人エキストラ約40名に出演いただき、モノクロで撮影を行いました。
公開先:https://youtu.be/x527QHh7mSI
【1960年篇-TOKYO】
日本で最初のクレジットカード会社としてダイナースクラブが創業した頃の、東京のレストランの様子を再現。高度経済成長期真っ只中の活気ある時代に、にぎやかに食事を楽しむ人々の様子を伝えています。
公開先:https://youtu.be/q6DryMrRHZk
<撮影時のエピソード>
1950年篇、1960年篇ともに、衣装、ヘアメイクは当時のトレンドを再現、食事についてもプロに監修いただき、当時の人気のレシピを用意。テーブル、いす、小物、カトラリーなどなど、細部にまでこだわり抜いたセットでの撮影でした。
気になる撮影時の様子は、動き、会話、カードを出す、など、複数動作を同時に求められる演技でしたが、さすがは俳優・長谷川博己さんという素晴らしい演技でした。


また、1960年篇では、当社社員もエキストラとして出演。社内で募集を行い希望者が参加しました。「ダイナースクラブの歴史やメッセージを多くの人に伝えたい」、という熱い想いを持った社員の演技も一体となり、今回の作品は無事完成となりました。
<メイキング動画も公開中>
以下の特設サイトでは、撮影のメイキング映像なども公開しています。
https://www.diners.co.jp/ja/cm/brandmovie.html
<長谷川博己さん>

東京都出身。⽂学座でキャリアをスタートさせて以降、蜷川幸雄演出作品をはじめ、多くの舞台作品で存在感を示す。
その後ドラマ・映画にもそのフィールドを広げ、初主演ドラマ『鈴木先生』(11)で一躍注目され、以降もさまざまな作品に出演。
主な作品にドラマ『獄⾨島』(16)、『小さな巨人』(17)、連続テレビ小説『まんぷく』(18)、映画 『リボルバー・リリー』(23) など。
映画『シン・ゴジラ』(16)で日本アカデミー 賞・優秀主演男優賞を受賞。NHKドラマ『夏目漱石の妻』(16)で放送文化基金賞演技賞を受賞。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』(20)では主人公の明智光秀を演じ、橋田賞および日刊スポーツ・ドラマグランプリ主演男優賞を受賞。
2024年TBS日曜劇場『アンチヒーロー』に主演。
2025年4⽉からテレビ東京『ガイアの夜明け』の案内⼈を務める。
■ TVCM/交通広告
<TVCM放映情報>
・タイトル:「1950年篇-NEW YORK」または「1960年篇-TOKYO」(各15秒)
・出演者:長谷川博己さん
・放送期間:2025年9月2日(火)~ 9月17日(水)
・放送地域:関東、関西、中京、沖縄エリア
<交通広告掲出情報>
・出稿期間:2025年9月8日(月)~ 9月14日(日)
・出稿媒体:東京メトロ全線 中づりポスター、東京メトロ大手町駅 多面サイネージ、阪急電鉄大阪梅田駅 壁面パネル、首都圏オフィスビル内の喫煙所サイネージメディア

※鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。掲出期間は予定であり、予告なく変更・中止となる場合があります。
■ ダイナースクラブ会員限定カード利用キャンペーン:10,300名に当たる!9月限定特典も
4月から実施中のダイナースクラブ会員向け「オリジナルギフトキャンペーン」の特典に、9月限定で10,000円キャッシュバックが300名様に当たる『CM賞』が追加されます。
その他の特典と合わせて期間総計10,300名にオリジナル体験ギフトやキャッシュバックが当たるチャンスです。

● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/cpn_evt/cpn_original_gift.html
(※『CM賞』については9月1日(月)10:00以降に上記ページ内にご案内を追加予定です)
■ ダイナースクラブカードのご案内
ダイナースクラブカード:2025年9月1日~新規入会キャンペーン開始!

あなたの可能性をもっと広げる一枚。
「ここでしか、見つけられないものがある。」のブランドスローガンのもと、クレジットカードの枠を超え、このうえない感動と経験をご提供します。
【予告】新規入会キャンペーン、間もなくスタート(2025年9月1日から)! 初年度年会費無料などの特典を提供予定。
● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/web_main2/index.html
ダイナースクラブ プレミアムカード(ご招待制)

さらなる高みへ誘う一枚。
上質なサービスとステータスを兼ね備えた、ダイナースクラブの招待制カード。各種優待・特典とコンシェルジュの心を込めたおもてなしで、常に最良を求めるお客様をお手伝いします。
● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclub_premiumcard.html
【おすすめサービス】コンパニオンカード
ダイナースクラブカードに無料でMastercard®を付帯できます。ダイナースクラブカードにはプラチナグレードの「TRUST CLUB プラチナマスターカード」、プレミアムカードには最上位グレードの「TRUST CLUB ワールドエリートカード」を。いずれもポイント・請求・明細書をダイナースクラブカードと一本化できます。
また、TRUST CLUB ワールドエリートカードは、ご搭乗予定のフライトが2時間以上遅延した場合に空港ラウンジが無料で使用(同伴者4名まで)できる「フライトディレイパス」がご利用いただけます。
● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/usage/companioncard_otoku.html
■ダイナースクラブ公式YouTubeでは長谷川さんが出演する動画広告、メイキング映像からダイナースクラブ会員限定イベントまでさまざまな動画を公開中です。
ダイナースクラブ公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/DinersClubJapan
■ダイナースクラブ ウェブサイト: https://www.diners.co.jp/ja/pvt.html
■三井住友トラストクラブ 企業サイト:https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html
三井住友トラストクラブは、三井住友トラスト・カードと25年10月に統合予定です。
当社はこれからもずっと、ダイナースクラブ会員の皆様へ、ここでしか見つけられない体験を提供します。
【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】
<ダイナースクラブ>
三井住友トラストクラブ 広報室
E-Mail:contact@sumitclub.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像