【リピーター続出!人気商品ブールに秋限定フレーバー新発売】名古屋発、東京・自由が丘でも話題の「baguette rabbit(バゲットラビット)」より、「栗とりんごのブール」が登場
全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(本社:名古屋市中区、代表:鈴木基生)が運営する「baguette rabbit(バゲットラビット)」は、2021年9月1日(水)〜2021年10月31日(日)までの期間中、人気商品「ブール」の秋限定フレーバーを販売いたします。
- 商品情報

9〜10月の期間中は、栗やりんご、レーズン、クルミなどを使用した具沢山なブールを販売いたします。
それぞれの秋の味覚の旨味に加え、極限まで引き出したもっちり感や小麦の旨味、やわらかい食感を存分にご賞味いただけます。そのままでももちろん、トーストすると、よりもっちり感をお楽しみいただけます。
●栗とりんごのブール
・販売価格:1個;680円(税込)
- 一度食べたらやみつき!究極にもっちり食感なバゲットラビット の「ブール」

水分を多く含むほど生地作りが難しく製パン技術が求められますが、一般的なパンの加水率が60〜70%に対して、バゲットラビットのブールは100%を超える高加水となっています。そのため、吸い付くようなしっとり・もっちり感をお楽しみいただける、当店ならではのブールに仕上がりました。
また、牛乳・卵・バター・オイルを使用していないため、小麦そのものの優しい甘みと風味をお楽しみいただけます。そのままでも美味しくお召し上がりいただけますが、オリーブオイルと塩をつけても一味違った美味しさをお楽しみいただけます。ぜひ、バゲットラビット自慢のブールをご賞味ください。
●ブール
・販売価格:1個;464円(税込)
ハーフ;248円(税込)
※画像はすべてイメージです。
- バゲットラビットについて

こだわりの素材と製パン技術で生地そのものの美味しさを大切にする、名古屋(名東区・中区)と東京(自由が丘)に店舗を持つベーカリーブランドです。店内に石臼があり、原麦から自家製粉したパンも並ぶ。パン生地は低温・長時間でゆっくりと発酵させ小麦の旨味を充分に引き出しています。
看板メニューのバゲットはパン・オブ・ザ・イヤー2018のバゲット部門で金賞を受賞。
- 会社概要
本社所在地:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング1F
事業内容:ベーカリー・パティスリーの運営、小売店への商品卸
コーポレートサイト:https://allheartscompany.com
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCiLUWXD26tKBkPKGEcKFGdQ
公式オンラインストア:https://hbantique.official.ec
<運営ブランド>
・Heart Bread ANTIQUE:https://www.heart-bread.com
・Pastel:https://pastel-pudding.com
・GRANDIR:https://grandir-kyoto.jp
・PINEDE:https://pinede.co.jp
・baguette rabbit:https://baguette-rabbit.com
・ねこねこ食パン:https://nekoshoku.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
